皆様こんにちわ相談員のサクラ

すっかり秋めいて、涼しいを通り越し肌寒い日が続いていますね


さて、今月は3ヶ月に1度の職員基礎研修を開催いたしました
なんと、今回で3回目の開催となった基礎研修
今回も2日間に分けて研修を行い、その1日目が先日終わりました


今回の受講職員は、中途採用の新入社員3名と先輩職員2名の
計5名です。
1日目の講師陣は、施設長・総務部長・施設ケアマネ・介護主任
おまけの生活相談員(私です
朝9時から夕方5時半までぎっしり盛り沢山


朝一番の講義は総務部長による
「常陸国府館について」
「労務・就業規則について」
「接遇」
本立てです
IMG_2632
新入社員の3名は、入社時オリエンテーションで一度説明を受けている内容ですが
先輩職員は入社して数年・・・・・
忘れていしまっている事も多々あったようで、しっかり学んでいました





続いては、施設ケアマネによる
「ケアプラン」について
IMG_2635
私達のような介護福祉施設には必要不可欠であるケアプラン!
しっかり学んで、入居者様のケアに繋げていきましょう




午前の部を終えて、午後からは私、相談員の出番です
「介護保険」
「高齢者の法令」

という、食後には眠くなってしまう講義です
IMG_2649
眠い目をこすりながら、一生懸命講義を聞いてくれました
法律関係の話しは、どうしても眠くなってしまいますよね・・・




眠い講義の後は、リスクマネジメント委員会委員長でもある介護主任による
「リスクマネジメント」
「介護概論・介護の心得」
です
IMG_2637

IMG_2638
介護の心得では、毎回「笑顔」の動画を見てもらっています
「その笑顔を守り、また、笑顔になっていただけるようなケアを
考えるのも私達の仕事です!」
と講義にも熱がこもります






そして、職員基礎研修最終講義は、施設長による
「入社にあたっての心構え」
「ハートピアグループについて」

IMG_2640
社会人として「当たり前のこと」を忘れてしまわないためにも
大切な講義です
社会人として、福祉施設に勤務する者として身に着けておきたい
マナーとモラル。先輩職員たちも、忘れないで下さい



長丁場の基礎研修。
講師の職員も、受講する職員もどちらも大変です
でも、「大変」という漢字は「大きく変わる」と書きます
この研修を通して講師及び受講職員の意識が、良い方向へ大きく変わり、
より一層国府館を盛り立てられるように、次回の基礎研修も
頑張りましょう



本日もご愛読ありがとうございました
気温が低く、寒い日が続きますのでどうぞご自愛ください


追伸:こちらもどうぞ 
キャプチャ