こんにちわ~ 相談員のサクラ です。
11月も下旬になり、徐々に冬になってきている感じがします

さて、国府館では年間を通して様々な研修を行っていますが
先日「第3回 介護技術研修1日目」が終了しました

今回も、株式会社リブドゥコーポレーションさんにご協力を頂き、オムツ等の
基本を学びました
IMG_2861


内容は
①オムツ類の構造
②適切なサイズ選び
③基本的な当て方

です。

見た感じは、どれも同じように見えますが実は中身に秘密があったんです
経験年数が長い職員も、中堅職員も興味津々
IMG_2865


更に、同じ大きさでも性能が違うんです
IMG_2867
その違いに、一同納得





性能や機能が分かったところで、「利用者様の気持ちを体感しましょう
と、いうことで、職員役と入居者様役に分れて普段職員が介助をしているように、
リハビリパンツを着用してもらいました
IMG_2872
IMG_2873
IMG_2877
いつも通りに履いてもいましたが、パッドの当て方がちょっと違っていた
ようです パッドの性能が理解できると、必然的に効果的な当て方が出来る
ようになります



では、その効果的な当て方を学びましょう
IMG_2885
これからのケアに必要な知識と技術
食い入るように見て、学んでいます




続きまして、オムツの正しい当て方です
ただ当てれば良いという事ではなく、オムツの性能を最大限に活かすための
当て方があるのです
IMG_2892 IMG_2896
IMG_2895
長年介護職として勤務をしていると、応用が多くなり基本を忘れてしまう
事があります
これを機に、皆一生懸命基本を思い出しながら、また新しい知識を活用できる
ように真剣です



2時間と短い時間ではありましたが、皆それぞれリハビリパンツやパッド、
オムツの性能を理解して、その性能を最大限に活かせる当て方を習得しました
これで、入居者様へのケアの質が少し向上しました



社会人経験が長いと、基本を学ぶ機会が少なくなってしましいます
初心を忘れず、これらかもケアの質を高められるよに、職員一丸となって努力を
していきます


本日もご愛読ありがとうございました