▶︎食事・食べもの
バレンタイン🍫✨
皆さん、こんにちわ
介護課のくまさん
です
今月の14日は「バレンタインデー」でしたが
皆さまは本命、義理、友達、
そして自分にご褒美チョコなど・・・
チョコレートは貰いましたか?
5階フロアでは、ささやかながら
入居者様にバレンタインチョコをプレゼントしました




チョコを渡すと「今日は何の日?
」と
馴染みのない方も居たり





皆様、喜んでくれました

今後もいろいろな情報を
チョコチョコお伝えしていきますので
宜しくお願い致します
本日も最後までご覧頂きありがとうございました


今月の14日は「バレンタインデー」でしたが
皆さまは本命、義理、友達、
そして自分にご褒美チョコなど・・・
チョコレートは貰いましたか?

5階フロアでは、ささやかながら
入居者様にバレンタインチョコをプレゼントしました





チョコを渡すと「今日は何の日?

馴染みのない方も居たり






皆様、喜んでくれました


今後もいろいろな情報を
チョコチョコお伝えしていきますので

宜しくお願い致します

本日も最後までご覧頂きありがとうございました

ハートピアカフェ☕パート2✨
ハートピアカフェ☕
長寿と健康を祝う会~part2~✨🎉
こんにちは

介護課のつぶ
です
本日は


長寿と健康を祝う会



祝い膳
編です

今年のおしながき
・お赤飯
・すまし汁
・銀だらの西京漬け焼き
・海老湯葉巻揚げ
・鶏肉の八幡巻・サーモンの錦糸巻
・ごま豆腐・紅白なます
・フルーツ
毎年、栄養課の職員が作ってくれています

蓋を開けると
わー
と歓声があがりました

お赤飯大好きなのよ

美味しそうだね





色々な味が楽しめて皆さまに好評でした











美味しい物を食べると自然と笑顔になれますね

本日も最後までご愛読ありがとうございました


介護課のつぶ


本日は








祝い膳




今年のおしながき

・お赤飯
・すまし汁
・銀だらの西京漬け焼き
・海老湯葉巻揚げ
・鶏肉の八幡巻・サーモンの錦糸巻
・ごま豆腐・紅白なます
・フルーツ
毎年、栄養課の職員が作ってくれています


蓋を開けると














色々な味が楽しめて皆さまに好評でした












美味しい物を食べると自然と笑顔になれますね


本日も最後までご愛読ありがとうございました

スイカを食べました🍉
皆さん、こんにちは

介護課のマイケル
ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
日が落ちるのがだんだんと早くなって秋も近くなってきましたが
残暑はまだまだ続きそうですね
💦
今回は皆さまでおやつにスイカ
を食べた時の様子をおつたえします

「スイカ大好き
うれしいなぁ
」


「半月状でそそられますね
」


「いただきまーす
」

「甘くて美味しいね
」


皆さまとっても美味しそうに食べていました


今度は『
秋の味覚
』が楽しみ

本日もご覧いただきありがとうございました


介護課のマイケル

日が落ちるのがだんだんと早くなって秋も近くなってきましたが
残暑はまだまだ続きそうですね


今回は皆さまでおやつにスイカ



「スイカ大好き




「半月状でそそられますね



「いただきまーす


「甘くて美味しいね



皆さまとっても美味しそうに食べていました




今度は『




本日もご覧いただきありがとうございました

8月のお誕生日会✨🎉
こんにちは介護課のつぶ
です
本日は
8月のお誕生日会
の様子をお伝えいたします


今月お誕生日の皆さまをご紹介

わあ


大きいなー



嬉しいよ
なんだろうね


と喜んでいただき、職員も嬉しい気持ちになりました

皆さまお待ちかねのスイーツ
盛り合わせ



アイスたっぷり
クリームたっぷり


フルーツもたくさんね



暑いからアイスが美味しいよ



召し上がっているところ失礼します




皆さまに美味しいと好評で安心しました

いくつになっても、お祝いは嬉しいものですよね



お誕生日おめでとうございます

本日もご愛読ありがとうございました



本日は






















と喜んでいただき、職員も嬉しい気持ちになりました


皆さまお待ちかねのスイーツ





アイスたっぷり














召し上がっているところ失礼します





皆さまに美味しいと好評で安心しました


いくつになっても、お祝いは嬉しいものですよね







本日もご愛読ありがとうございました


美味しく、涼しく♪
夏と言えば・・・🎇🎐🍉
お誕生日会🍰🥄
こんにちは
介護課の
よぞら
です

今日はお誕生日のブログを書いていきます

お誕生日を迎えられた入居者さまに
こちら
くす玉を用意しました
初めて、くす玉の紐を引っ張るからドキドキするねぇ

と、笑顔で話して下さいました

すぅーと紐を引っ張ると
くす玉の中からハッピィーバースデイの文字が

101歳の誕生日を迎えた入居者さまに、喜んでいただけました

「わー、すごーい
こんなの初めて
長生きしてて良かったわ
」

それでは誕生日会の様子をどうぞ


このフロアはピザとフライドポテトでお祝いをしましたが
とても好評でお代わりする入居者様もいらっしゃいました




こちらのフロアではケーキとフルーツでお祝いしました

「ケーキ
の盛りつけが可愛いわね」と褒めて頂きました



これからも
一日一日を
入居者さまに楽しんで頂けるように
工夫して
日常生活と行事を行って行きます

本日も最後までご愛読ありがとうございました



介護課の




今日はお誕生日のブログを書いていきます


お誕生日を迎えられた入居者さまに

こちら

くす玉を用意しました




と、笑顔で話して下さいました


すぅーと紐を引っ張ると

くす玉の中からハッピィーバースデイの文字が


101歳の誕生日を迎えた入居者さまに、喜んでいただけました


「わー、すごーい




それでは誕生日会の様子をどうぞ



このフロアはピザとフライドポテトでお祝いをしましたが






こちらのフロアではケーキとフルーツでお祝いしました


「ケーキ





これからも

一日一日を


工夫して



本日も最後までご愛読ありがとうございました


