▶︎生活模様
さっぱりしました💈
入居者さまの日常📷パシャリ🌟
こんにちは
介護課のよぞらです

今日は入居者さまの日常の様子を書きたいと思います
職員お手製の金屏風を見ていた入居者さまと一緒に写真を📷パシャリ

フロアでビーチボールを使って運動した後に
フロアからお部屋に戻った所で📷パシャリ

ご家族から千羽鶴が届いた所を📷パシャリ

『冬は空気が澄み切ってるよねぇ』
と屋上で談話をされている所を📷パシャリ

昔の懐かしい話で盛り上がっている所を📷パシャリ

入居者さまの日常の様子をこれからもお伝えして行こうと思います

本日も最後までご愛読ありがとうございました



介護課のよぞらです


今日は入居者さまの日常の様子を書きたいと思います

職員お手製の金屏風を見ていた入居者さまと一緒に写真を📷パシャリ


フロアでビーチボールを使って運動した後に

フロアからお部屋に戻った所で📷パシャリ

ご家族から千羽鶴が届いた所を📷パシャリ

『冬は空気が澄み切ってるよねぇ』
と屋上で談話をされている所を📷パシャリ

昔の懐かしい話で盛り上がっている所を📷パシャリ

入居者さまの日常の様子をこれからもお伝えして行こうと思います


本日も最後までご愛読ありがとうございました



フロアの日常✨
健康診断🩺💉
こんにちはケロヨンです
今日は年に一度の健康診断の様子をお伝えします
胸部レントゲン・採血・血圧測定・心電図・診察を行いました
レントゲンを待ってます


採血の様子です






「次は何の検査だー?」

年に一度の健康診断ですが、高齢者の健康診断は生活習慣の改善が困難な場合も多く、「病気を見つける」「生活習慣病の予防」というより、「生活の質=QOL」の確保が重要になってきていると考えられています
QOLとは
「Quality of Life(クオリティ・オブ・ライフ)」の略称で、日本語では「生活の質」などと訳され「生きがい」や「満足度」という意味があります
介護現場においても、怪我や病気によって障害があってもその人らしい満足いく生活が営めるように「生活の質=QOL」が重要視されるようになってきています


本日もご愛読ありがとうございました


今日は年に一度の健康診断の様子をお伝えします

胸部レントゲン・採血・血圧測定・心電図・診察を行いました

レントゲンを待ってます



採血の様子です







「次は何の検査だー?」

年に一度の健康診断ですが、高齢者の健康診断は生活習慣の改善が困難な場合も多く、「病気を見つける」「生活習慣病の予防」というより、「生活の質=QOL」の確保が重要になってきていると考えられています

QOLとは


介護現場においても、怪我や病気によって障害があってもその人らしい満足いく生活が営めるように「生活の質=QOL」が重要視されるようになってきています







毎週の楽しみです🛒✨
いい景色✨
みなさんこんにちは
介護課のくまさん
です
秋も後半になり寒さも増してきましたね
つい先日寒さが厳しくなる前にと
日が差しいいお天気の日に屋上から
見える景色を眺めました
皆さま思い思いの方向を眺め


「筑波山がきれいだね
」「あれは常磐線の線路だよ
」


「あっちの奥は霞ヶ浦だね
」と楽しまれ会話も弾みます


地元の方は「あの辺りに俺の家があるんだよ
」と
嬉しそうに話してくれる方も
風が吹いている日でしたが、「日が当たってると暑いくらいだね
」
と喜んでいただけました

行事やイベント以外でもこうして
喜んでいただけるように今後も
入居者様の生活を支えていきたいと思います
本日もご覧いただきありがとうございます


秋も後半になり寒さも増してきましたね

つい先日寒さが厳しくなる前にと
日が差しいいお天気の日に屋上から
見える景色を眺めました

皆さま思い思いの方向を眺め



「筑波山がきれいだね




「あっちの奥は霞ヶ浦だね




地元の方は「あの辺りに俺の家があるんだよ

嬉しそうに話してくれる方も

風が吹いている日でしたが、「日が当たってると暑いくらいだね

と喜んでいただけました


行事やイベント以外でもこうして
喜んでいただけるように今後も
入居者様の生活を支えていきたいと思います

本日もご覧いただきありがとうございます

夏だ~~~🎆✨🍉🏮
皆さんこんにちは
介護課のくまさん
です
記録的な暑さに加え、コロナウィルス感染者の増加
また東北地方では記録的な豪雨被害に見舞われたりと
日本各地で、大変な時期になっていますが
そんな時こそ、元気を出して乗り越えていきましょう
元気が出るようにタイトルにもあるとおり
夏全開、笑顔いっぱいの写真をお届けします









私はこの写真を見て楽しい気持ちになり
元気が出ました
皆さんはいかがでしたか
暑さやコロナに負けず、それを吹き飛ばすくらいの
元気で日々を過ごしていきましょう
本日も最後までご愛読ありがとうございました


記録的な暑さに加え、コロナウィルス感染者の増加
また東北地方では記録的な豪雨被害に見舞われたりと
日本各地で、大変な時期になっていますが

そんな時こそ、元気を出して乗り越えていきましょう

元気が出るようにタイトルにもあるとおり
夏全開、笑顔いっぱいの写真をお届けします










私はこの写真を見て楽しい気持ちになり
元気が出ました

皆さんはいかがでしたか

暑さやコロナに負けず、それを吹き飛ばすくらいの
元気で日々を過ごしていきましょう

本日も最後までご愛読ありがとうございました

7月の写真集
🌟✨七夕✨🎋
皆さんこんにちは
介護課のくまさん
です
ご存知かと思いますが今日は「七夕
」ですね
入居者さまに短冊にそれぞれの願い事
を書いて
もらい笹に飾り付けをしました
その飾りと一緒に写真を撮ったのでご紹介します









皆さま素敵な笑顔を見せてくれました

毎回、季節飾りには「こういうのがあるといいわね
」
「すてきね
」など喜んでくれちょっとした
気分転換にもなっています
これからも暑い日が続くと思いますので
熱中症などには十分気を付けてお過ごしください
本日も最後までご覧いただきありがとうございます


ご存知かと思いますが今日は「七夕

入居者さまに短冊にそれぞれの願い事

もらい笹に飾り付けをしました

その飾りと一緒に写真を撮ったのでご紹介します










皆さま素敵な笑顔を見せてくれました


毎回、季節飾りには「こういうのがあるといいわね

「すてきね

気分転換にもなっています

これからも暑い日が続くと思いますので

熱中症などには十分気を付けてお過ごしください

本日も最後までご覧いただきありがとうございます
