常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

▶︎レクレーション

皆さんこんにちは介護課のくまさんです

先日の「2022振り返り上半期」のブログはもうご覧いただけたでしょうか
今回は下半期編をご紹介したいと思います
それでは下半期編どうぞ

7月 七夕 
P1150714
P1150709P1150699
8月 国府館夏祭り
IMG_20220823_113618
DSC01345DSC01362
9月 石岡のお祭り
20220919_011302483_iOS
20220918_070217029_iOS
10月 ハロウィン
2022-10-28 13.59.18-1
2022-10-28 13.47.282022-10-28 14.27.16
11月 日常のひとコマ
20220917_153109
2022-11-11 14.53.49
12月 クリスマス
IMG_7944
IMG_7947
いかがでしょうか
あっという間の1年でした、今年はコロナに左右されずに
イベントや行事を行っていきたいところではありますが
難しいのが現状です
1日も早くコロナが収まるのを願うばかりです


本日も最後までご覧いただきありがとうございました
P1160269

皆さんこんにちは介護課のくまさんです

私にとってこれが今年初めてのブログになります
今年もどうぞよろしくお願いいたします

さて、今回は昨年の振り返りをしていきたいと思います

1月 初詣
IMG_5460
2022-01-01 14.57.102022-01-01 14.12.08
2022-01-01 14.35.21
   ならせ餅
P1140999
DSCN4662DSCN4082
2月 節分
IMG_5750
DSC03831DSC03824
3月 ひな祭り
IMG_5792
P1150224P1150223
4月 ハートピアカフェ(あんドーナツ
DSC03925
IMG_2099
DSC03946
5月 母の日
DSC01063
P1150527

6月 出張デパート
IMG_2406
IMG_2414

いかがでしょうか
コロナ禍ではありましたがいろいろな事やイベントがありました
どのイベントも入居者様に楽しんでいただけ良かったです
DSCN0582

次回、下半期編をアップしますのでお楽しみに 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました

皆さんこんにちわ介護課のくまさんです

仮装した職員がフロアへ行きました
入居者様の反応やいかに

まずはお菓子をプレゼント
2022-10-28 13.46.20-12022-10-28 13.55.50
2022-10-28 14.07.38
2022-10-28 14.23.25
「ありがとう」「うれしいわ」と
喜んでいただけました

最後に記念撮影
2022-10-28 13.33.02
2022-10-28 13.33.30-12022-10-28 13.34.09
2022-10-28 13.47.28
2022-10-28 13.47.552022-10-28 13.48.08
2022-10-28 14.03.52
「わぁ~すごいね」「これは何の仮装なの
「あなた誰」と興味津々
P1160192
2022-10-28 13.57.02-12022-10-28 13.57.11
20221028_141519
20221028_14085020221028_140802
20221028_140817
DSC01511

「あっ〇〇さんでしょ」と仮装している職員が
誰なのか考えるだけでも楽しそうでした
2022-10-28 14.22.24
今年のハロウィンも笑顔いっぱいで楽しんでいただけました
2022-10-28 13.59.18-1

本日も最後までご覧いただきありがとうございました

こんにちは
介護課のよぞらです

今日はハロウィンの時に
職員が色々な仮装をしたので紹介したいと思います

見た目は少し怖いけど、心優しいスカル仮面
2022-10-28 13.24.42-1
蝶の羽が綺麗な花の妖精
2022-10-28 13.25.002022-10-28 13.23.24
ちょっといたずらっ子な魔女
2022-10-28 13.25.14
背筋が良いと噂のキョンシー
2022-10-28 13.25.30
お茶目なドラキュラ伯爵
2022-10-28 13.25.42
みんなを笑顔にする陽気なピエロ&モフモフ
2022-10-28 13.25.58
入居者さまにお菓子を届ける台車も変身
ハロウィン仕様になってます
2022-10-28 13.26.43
いかがだったでしょうか
次回は、各階のフロアに仮装した職員が
行った時の様子を紹介致します

本日も最後までご愛読ありがとうございました
2022-10-28 13.22.40

こんにちは
介護課のよぞらです

今日は、夏から秋に変わったという事で
各階エレベーター前の飾りを
秋らしく変えました
なかには
ハロウィン仕様の飾りつけになってるフロアも
それでは、一緒にフロアの飾りを見ていきましょう
             3階
IMG_20221002_102930
       4階
IMG_20221002_103216
             5階
IMG_20220924_110608
       6階
IMG_20221009_134138
       7階
IMG_20220911_170657
少しでも、入居者さまに楽しんで頂けるように
四季やイベントにあった飾りつけを
これからもしていきます

本日も最後までご愛読ありがとうございました
IMG_7673

皆さんこんにちは介護課のくまさんです

今回は5階での夏祭りの模様をお届けします

5階では、ボール入れや糸引き
ヨーヨー釣りをやりました

まずはボール入れからご紹介します
カゴにボールが入ったらわたあめをプレゼント
P1150895
P1160011
「上手く入るかな?」それ!と掛け声をかけて
ボールを投げ入れます
P1150896
「お兄ちゃんに当たったらどうしよう
と恐る恐る投げる方や
「こんなの簡単」自信満々で投げる方も

無事全員成功わたあめをプレゼント
P1150911
P1150906P1150904
P1150912
P1150917P1150918
P1150907
「甘くて美味しい」「食べるの久しぶり
と喜んでくれました

続いて、糸引き
何が当たるかな
P1150930
「お菓子だねうれしい
P1150946
P1150929P1150941
P1150933
「懐かしいね」などこちらも好評です

最後にヨーヨー釣り
景品はディズニーキャラクターの人形です
P1150988
「あれ、難しいね」「あっもうちょっと
P1150954P1150960
P1150999
P1150976
「やったー釣れた」とこれが一番盛り上がりました

参加賞もプレゼントして記念撮影
P1150957
P1150965P1150973
P1150979
P1150969P1160002
P1160010
P1160007
P1150986P1150982
P1150995
P1150991
フロア中活気にあふれたくさんの
笑顔と笑い声が飛び交い楽しいひと時を
過ごしていただけました

本日も最後までご愛読いただきありがとうございました

こんにちはケロヨンです
連日暑いですが皆様どうお過ごしでしょうか

「お達者倶楽部」のブログはもうご覧いただけたでしょうか
今回は続きをご紹介します

体操の後はボール投げ
「受け取ってー、そーれ
2022-07-04 15.11.272022-07-04 15.12.13
「投げ返すよー エーイ

みんな楽しそうですね~
2022-07-04 14.12.002022-07-04 14.12.28IMG_6622IMG_66552022-07-04 14.11.33
2022-07-04 14.12.42IMG_6667DSCN50492022-07-04 14.12.28




2022-07-04 15.14.19キャプチャ

ボール投げの後は歌を歌いました
「われは海の子白波の~
2022-07-04 15.20.17
「かもめの水兵さん」
IMG_6672
手拍子やタンバリンでリズムをとって大きい声で歌いました
DSCN5064
DSCN5071
2022-07-04 14.17.222022-07-04 14.19.37
2022-07-04 14.21.19
最後は深呼吸して終わりました
2022-07-04 15.24.17
DSCN5087
皆さんとても元気に体を動かされておりました
歌も「さっちゃん」「かもめの水兵さん」など数曲でしたが、皆さんとても楽しそうに歌ってくださいました

「今日は楽しかったよ」の声もたくさんいただきました

短い時間でしたがこちらも笑顔とパワーをいただけて良かった


本日もご愛読ありがとうございました









こんにちは
介護課のよぞらです

今日は久しぶりのお達者倶楽部について
ブログを書きたいと思います

お達者倶楽部では
・作業療法士による体操
・歌
・ボール遊び
をしました

今日は
作業療法士による体操の様子を書きます
久しぶりのお達者倶楽部に入居者様も笑顔に
DSC01299
作業療法士の声掛けのもと、体操がスタート
皆さま
楽しまれながら体操をしてますね
IMG_6604
DSCN4979DSCN4998
2022-07-04 14.09.262022-07-04 14.09.16
DSCN4978
『こうかなぁ
と入居者さまどうしで話される姿も
DSCN5006
『身体を動かすのは楽しいねぇ
と話されながら足上げ運動
DSCN5019
DSCN50162022-07-04 14.07.52
残りのお達者俱楽部の様子は
次回のブログでご紹介しますのでお楽しみに
本日も最後までご愛読ありがとうございました
DSCN5089

皆さんこんにちは介護課のくまさんです


先日アップされた「クラシックギター演奏会」の
ブログはご覧いただけたでしょうか

今回はその続編

演奏会が始まる前から
「どんな歌が聞けるか楽しみ」「私、音楽がすきなの
とワクワクが止まりません
 
職員が入場すると
盛大な拍手でお出迎えをしてくれ
 演奏が始まるとフロア中笑顔で包まれました
DSC01278
P1150617
その後は
ギターの音色に合わせて入居者さまと職員で歌を唄い
IMG_6496
DSC01292
IMG_6493

最後に演奏した職員と記念撮影
P1150624
LHKL6303
P1150625P1150627
LGHX3806
P1150626
「楽しかったわ」「またやってね
「ギター上手だね」と今回のイベントも大好評でした
.png2


本日も最後までご愛読いただきありがとうございました

皆さんこんにちは介護課のくまさんです

連日、全国各地で猛暑日が続いたり
大雨が続いたりと大変な毎日ですが

国府館では空調等を調整して入居者さまには
出来る限り快適な生活送っていただいております

さて今回は6月の誕生日会の様子をお届けします

誕生日といえばケーキですよね
国府館でもケーキでお祝いしました
DSC04026
DSC01243DSC01240
DSC04031
DSC01242
DSC04020DSC04027
DSC01239
DSC01238
おいしいケーキに思わずニッコリ


手作りスイーツでお祝いしたフロアもありました
P1150658
P1150663P1150664
P1150667
P1150668
こちらも「甘くておいしい」と好評でした
DSC04032

今後は夏に向けて夏らしいイベントを企画して
入居者さまに楽しんでいただきたいと思います
DSC01217


関東地方でも記録的な暑さが続いておりますので
体調の変化には十分お気を付けてお過ごしください

本日もご覧いただきありがとうございます



↑このページのトップヘ