常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

▶︎広報物・WEB

皆さん、こんにちは 
介護課のくまさんです
11月も終わりに近づき
寒さが増してくる季節になりました
また、コロナの感染状況は第8波に入ったとされ
まだまだ不安な日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか??


本日は、広報誌のご案内です 
年4回発行しているハートピアグループ広報誌
「こころの楽園」ですが、
先日、第83号が発刊しましたのでお知らせいたします    
P1160209
キャプチャ2
 広報誌 第83号

キャプチャ
 広報誌 第83号( 常陸国府館のページ )


今号は、夏秋号ということで、
ハートピアグループ全18施設、
7月から9月のイベントや取り組み等の記事が掲載されております。
お時間ある時に隅々までご覧いただければ幸いです
DSCN5319
DSCN5324DSCN5326
20221022_173141
DSCN533020221025_145718
DSCN5335
20221025_145607P1160207
DSC00654
DSC00653P1160213
P1160203
P1160211P1160204

よかったらバックナンバーもご覧ください
 広報誌 第82号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第81号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第80号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第79号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第78号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第77号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第76号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第75号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第74号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第73号( 常陸国府館のページ )


DSC00652



次号、第84号は、1月発行予定です。
どうぞお楽しみにお待ちくださいませ

本日もご愛読ありがとうございました__ 




皆さん、こんにちは 
施設長のイソザキです 
夏の陽射しもやさしくなりましたね!
ずいぶん過ごしやすくなりました。
しかしながらコロナの感染状況は変わらずで
まだまだ不安な日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか??


本日は、広報誌のご案内です 
年4回発行しているハートピアグループ広報誌
「こころの楽園」ですが、
先日、第82号が発刊しましたのでお知らせいたします    
キャプチャ
キャプチャ2

 広報誌 第82号

キャプチャ2
 広報誌 第82号( 常陸国府館のページ )


今号は、春夏号ということで、
ハートピアグループ全18施設、
4月から7月のイベントや取り組み等の記事が掲載されております。
お時間ある時に隅々までご覧いただければ幸いです
P1150849
DSC01322
P1150847P1150851
P1150845
20220807_06591320220807_065841
20220807_065734
20220807_065813P1150850
DSC01324
IMG_4192


よかったらバックナンバーもご覧ください
 広報誌 第81号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第80号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第79号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第78号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第77号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第76号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第75号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第74号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第73号( 常陸国府館のページ )


キャプチャ5

次号、第82号は、9月発行予定です。
どうぞお楽しみにお待ちくださいませ

本日もご愛読ありがとうございました__ 




皆さん、こんにちは 
施設長のイソザキです 
すっかり初夏の気候となりましたが、
いかがお過ごしでしょうか?

本日は、広報誌のご案内です 
年4回発行しているハートピアグループ広報誌
「こころの楽園」ですが、
先日、第81号が発刊しましたのでお知らせいたします    
02
IMG_6223
キャプチャ
 広報誌 第81号

キャプチャ2
 広報誌 第81号( 常陸国府館のページ )


今号は、冬春号ということで、
ハートピアグループ全18施設、
1月から3月のイベントや取り組み等の記事が掲載されております。
お時間ある時に隅々までご覧いただければ幸いです
DSC04005
P1150440
P1150444
IMG_6226

よかったらバックナンバーもご覧ください
 広報誌 第80号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第79号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第78号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第77号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第76号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第75号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第74号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第73号( 常陸国府館のページ )


キャプチャ01
次号、第82号は、7月発行予定です。
どうぞお楽しみにお待ちくださいませ

本日もご愛読ありがとうございました__ 




皆さん、こんにちは 
施設長のイソザキです 


本日は2つご案内です 

まず、ここ石岡市中心市街地では、
毎年恒例の「いしおか雛巡り」を開催しています 
 
  石岡商工会議所ホームページ参照
20220219_014137523_iOS
20220219_014153112_iOS
当常陸国府館も感染症予防対策を講じながら
今年も協力・参加させていただいています(12番目)
20220219_014043048_iOS
昭和45年製の7段飾りです 
遊歩道側から自由にご覧いただけますので、
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください
(3月3日までの開催です





もうひとつは、広報誌のご案内です 
年4回発行しているハートピアグループ広報誌
「こころの楽園」ですが、
先日、第80号が発刊しましたのでお知らせいたします    
P1150087
80
 広報誌 第80号

スクリーンショット 2022-02-09 21.37.42

 広報誌 第80号( 常陸国府館のページ )


今号は、秋冬号ということで、
ハートピアグループ全17施設、
10月から12月のイベントや取り組み等の記事が掲載されております。
お時間ある時に隅々までご覧いただければ幸いです
DSCN4687
DSCN4145DSCN4143
P1150091P1150093
IMG_5801

よかったらバックナンバーもご覧ください
 広報誌 第79号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第78号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第77号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第76号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第75号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第74号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第73号( 常陸国府館のページ )


WELOVE_KOKUFUKAN

本日もご愛読ありがとうございました__ 




お世話になります 
施設長のイソザキです 

本日は見事な秋晴れの祝日(文化の日)ですね~ 
今のところ茨城県は新型コロナウィルスのリバウンドも無く、
このまま収束(終息)してくれることを願うばかりです 、、、。
DSC00404
今日は外出される方も多いかと思いますが、
交通量も一気に増えているようなので、
どうぞお気をつけてお出かけくださいませ  





さて、本日は広報誌のご案内です 
年4回発行しているハートピアグループ広報誌
「こころの楽園」ですが、
先日、第79号が発刊しましたのでお知らせいたします    
P1140524
IMG_4767

表紙
 広報誌 第79号


79
 広報誌 第79号( 常陸国府館のページ )





では、いつものように、最新号広報誌とともに
入居者様と職員のお写真をご覧ください 
DSCN3839
DSCN4364DSCN4359
DSC03619
P1140539P1140535
DSC03613
DSCN3837P1140540
DSC03605
DSCN3838P1140533
IMG_4764

今号は、夏秋号ということで、
ハートピアグループ全17施設、
7月から9月のイベントや取り組み等
の記事が掲載されております。

各施設、コロナ渦でも工夫をこらして、
夏祭りや敬老会などの行事も実施していますので、
お時間ある時に隅々までご覧いただければ幸いです

よかったらバックナンバーもご覧ください
 広報誌 第78号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第77号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第76号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第75号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第74号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第73号( 常陸国府館のページ )


P1140537
本日もご愛読ありがとうございました__ 




皆さん、こんにちは 
施設長のイソザキです   


新型コロナウィルスの感染が急速に拡大しています。
昨日、東京の感染者数は、5,042名、、、

ここ茨城の感染者数は、
4日(水)290名、5日(木)185名、、、
これは本当に深刻な状況ですね


現在、茨城県では、
茨城県独自の「緊急事態宣言」
国からの「まん延防止等重点措置」
が発令されています  

キャプチャ

 詳細は、茨城県のホームページへ


当施設におきましては、
引き続き、職員個々のプライベートや
その家族の行動にも十分注意し、
全職員、気を緩めず感染対策に努めて参ります。

恐れ入りますが、
行政・関係機関からの指示・要請を鑑み、
新たな対策、ルールの変更も検討しておりますので、
必要に応じてご家族の皆様にはご連絡いたします。

ご不便、ご心配おかけしますが、
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。





さて、本日は広報誌のご案内です 
年4回発行しているハートピアグループ広報誌
「こころの楽園」ですが、
第78号が発刊しましたのでお知らせいたします    
IMG_0300





78号表紙
 広報誌 第78号


78号_両開き
 広報誌 第78号( 常陸国府館のページ )





では、いつものように、最新号広報誌とともに
入居者様と職員のお写真をご覧ください 
DSC00390
DSCN4220
DSC00385


DSCN3634DSCN3633


DSCN3636DSCN3635


DSCN3642DSCN3640


P1140140
DSC00391
DSCN4213
DSC00380
今号は、春夏号ということで、
ハートピアグループ全17施設、
月から6月の行事や取り組み等の記事が掲載されております。
お時間ある時に隅々までご覧いただければ幸いです


よかったらバックナンバーもご覧ください
 広報誌 第77号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第76号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第75号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第74号( 常陸国府館のページ )
 広報誌 第73号( 常陸国府館のページ )


DSC00154

本日もご愛読ありがとうございました__ 




皆さん、こんにちは 
施設長のイソザキです   


今日の石岡市、気温32度
梅雨明け宣言後、連日の30度超えです。
猛暑到来、夏本番ですね!!
皆様いかがお過ごしでしょうか?


さて、ご報告です
この度、全国老人福祉施設協議会映画ケアニン
コラボして制作したショートムービーが、
先週7月15日からYouTubeで一般公開されました。

全4作品(各2分程度)になりますが、
実話をもとにした介護施設が舞台の心温まる作品です。

「ケアニンShort Films」特設サイト
全国老施協公式Youtubeチャンネル
 (老施協チャンネル)


-------------------------------------------------------------


 新人介護職編



 サラリーマン転職編



 お母さんの仕事編



  支え、支えれる仕事編



いかがでしたか?
自然と涙があふれる感動作品ですね 


補足いたしますと、、、
このロケ地、撮影場所は、
実は私どもの施設『常陸国府館』なのです
そして、当職員をはじめ、
町内の方々もエキストラで何人も出演しております


撮影は丸一日、もちろん感染対策を徹底して行われました。
普段ご入居者様が利用していないホールや居室などを
撮影場所としましたので、どうぞご安心くださいませ。
玄関、エントランスホール、中庭、建物周辺も使用しました。
ぜひ、隅々までご覧いただければ幸いです。


私たちにとりましては、
星の数ほどある介護施設の中で、
常陸国府館を選び、使用していただいたことを
大変嬉しく思い、心から感謝している次第です。


末筆ながら、この場をお借りしまして、
全国老施協の皆様、関係機関・関係施設の皆様、
鈴木監督はじめ撮影会社スタッフ、演者の皆様、
そしてご協力いただいた仲之内町内の皆様、
この度は、本当にありがとうございました。


このムービーは、
介護の魅力発信・イメージアップでの活用はもとより、
常陸国府館のPRにも今後もどんどん活用して参りたいと思います

ケアニン写真

読者の皆様、
本日もご愛読ありがとうございました__   
   
   


皆さん、こんにちは 
施設長のイソザキです 

本日も見事な秋晴れですね~
いつもであれば行楽地への外出シーズンなんですが、、、
新型コロナウイルスの流行もありますので、
常陸国府館の入居者様は、中庭や屋上でこの秋晴れを堪能しております
BlogPaint
DSC02624 P1120611
DSC02677
(国府館 中庭/屋上にて)






連日秋晴れとは言え、
朝晩、寒暖差も激しくなってきておりますが、
皆様、概ね穏やかにお元気に過ごされています
DSCN2228

P1100946 P1100932
DSCN2543
IMG_1565 DSCN2491
P1100706
今後は、新型コロナウィルスだけでなく、
インフルエンザやノロウィルス等の感染症にも十分に気を付けて、
入居者様の健康管理に努めてまいります
 
読者の皆様もどうぞご自愛くださいませ





さて、本日は広報誌のご案内です

毎回ご好評いただいている
ハートピアグループ広報誌
「こころの楽園」ですが、
第75号が発刊しましたのでお知らせいたします    

BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint

表紙
 広報誌 第75号


国府館A3
 広報誌 第75号( 常陸国府館のページ )



ではいつものように、最新号広報誌とともに
入居者様と職員のナイスショットをご覧ください       
P1100957DSCN3241
DSCN2578 DSCN2525
DSCN2532
DSCN2537 DSCN2526
DSCN3230
DSCN2538 DSCN2577
P1100959
P1120584
今号は、夏秋号ということで、
ハートピアグループ全17施設、
7月から9月の行事や取り組み等の記事が掲載されております。

お時間ある時に隅々までご覧いただければ幸いです

BlogPaint


 広報誌(バックナンバー)  

本日もご愛読ありがとうございました_ 
 

皆さん、こんにちは 
施設長のイソザキです 


夏本番ですね~
暑さ厳しい日々が続いてますが...

常陸国府館の入居者様も職員も、
暑さに負けず、元気に過ごしています
DSCN2219
P1100308 P1100322
IMG_1682
DSCN3011 DSC_0045
20200803 (22)
今月も、新型コロナウィルス対策だけでなく、
熱中症対策にも十分注意して、
入居者様の安全と健康管理に努めて参ります
読者の皆様もどうぞご自愛くださいませ





さて、
本日は広報誌のご案内です

毎回ご好評いただいている
 ハートピアグループ広報誌
「こころの楽園」ですが、
第74号が発刊しましたので
お知らせいたします    
BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint


表紙
 広報誌 第74号


キャプチャ
 広報誌 第74号( 常陸国府館のページ )


ではいつものように、最新号広報誌とともに
入居者様と職員のナイスショットをご覧ください  
IMG_1703
DSCN3059 P1120076
DSCN2204
P1100406
IMG_1698 P1100410
P1120078

今号は、春夏号ということで、
ハートピアグループ全17施設、
4月から7月の行事や取り組み等の
記事が掲載されております。

また、各施設の新型コロナウィルスの対策や
その日常の過ごし方なども特集していますので、
お時間ある時に隅々までご覧いただければ幸いです
BlogPaint

 広報誌(バックナンバー)  

本日もご愛読ありがとうございました_ 
 



追伸① 
ハートピアグループのFacebook
もどうぞご覧下さい

facebookバナー


追伸②
求人情報もどうぞご覧ください 

キャプチャ

皆さん、こんにちは 
施設長のイソザキです 

本日ここ石岡はすっかり初夏の気候です
本来であれば最高の外出日和ですが、、、

新型コロナウィルスの
ゴールデンウィーク後の沈静化を祈り、

ここは我慢の自粛、ステイホームですね 
DSCN2028DSCN2082
国府館では、この自粛中は
館内でもできることをいろいろ企画し、
入居者の皆様にお楽しみいただこう!!
と努めております。
IMG_1040P1110640
当ブログにもその内容を
国府館自慢のライターたち
より
随時アップして参りますので
ご家族ご関係の皆様をはじめ
全国のご愛読の皆様、
どうぞ楽しみにお待ちください





さて、
本日は広報誌のご案内です

毎回ご好評いただいている
 ハートピアグループ広報誌
「こころの楽園」ですが、
第73号が発刊しましたので
お知らせいたします    
BlogPaint
BlogPaint

スクリーンショット 2020-04-22 16.22.43
 広報誌 第73号

スクリーンショット 2020-04-22 14.32.15
 広報誌 第73号( 常陸国府館のページ )


では、最新号広報誌とともに
入居者の皆様のお元気な姿をご覧ください  
03
04
05
06
08
07
10
09
11
今号は、秋冬号ということで、
ハートピアグループ全17施設、
1月から3月の行事等の記事が
掲載されております。

また、「はーとぴあ保育園」3施設の
卒園児特集もあり大変充実した内容になっています。
お時間ある時に隅々までご覧いただければ幸いです

どうぞよろしくお願いいたします 
BlogPaint

 広報誌(バックナンバー)  

本日もご愛読ありがとうございました_ 
 



追伸① 
ハートピアグループのFacebook
もどうぞご覧下さい

facebookバナー


追伸②
求人情報もどうぞご覧ください 

キャプチャ

↑このページのトップヘ