常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

▶︎イベント

こんにちはケロヨンです

今年もまた雛巡りが始まりました

期間は2月11日(土)から3月3日(金)までです

国府館でも参加しておりますのでどうぞ観に来てください
パンフレット等は玄関を入っていただければ置いてありますので、お気軽に声をおかけください
※福祉施設の為お越しの際は、感染症対策のご協力よろしくお願いします。
IMG_5718
国府館の雛飾りです
IMG_5719
お隣 石岡陽だまり館の雛飾りです
IMG_5720
ご近所の雛飾りです
IMG_5721

詳細はこちらより

https://www.city.ishioka.lg.jp/cal.php?mode=detail&category=&year=2019&month=2&day=17

https://www.ishioka.or.jp/%E7%AC%AC%E5%9B%9E%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%8A%E3%81%8B%E9%9B%9B%E5%B7%A1%E3%82%8A

期間中はイベントも開催されるのでイベントカレンダーを参考に雛巡りを楽しんでください

本日もご愛読ありがとうございました



こんにちはケロヨンです
寒い寒いと思っていたら、近所の梅の花が咲いていて「もう咲いてるー!」とびっくりしました

2月3日は節分でしたが、皆さまのご家庭では豆まきをされたのでしょうか

今日は国府館の豆まきの様子をお伝えします

「鬼が来たぞー!」
2023-02-03 14.02.23
「鬼は―外 あっちへ行け―!
2023-02-03 14.03.17
鬼のかつらが外れてしまうハプニングが
キャプチャ
鬼と一緒にパチリ
2023-02-03 14.08.39
「わしは新人の鬼じゃー
2023-02-03 14.11.01
やだーあっち行って―
2023-02-03 14.13.00
「かわいいわねー
IMG_5582
「あなたは誰?」「それは秘密です
IMG_5584
「えい、ヤー
IMG_5585
「鬼は―外、それ」「どうぞどうぞ ぶつけておくんなせえ
IMG_5658
みなさん遠慮して、なかなか豆を投げてくれないのですが楽しそうに笑ってくださいました
来年の鬼役は誰にしようか今から検討中です

来年もお楽しみに

本日もご愛読ありがとうございました

こんにちはケロヨンです
新年を迎えてから早1月も後半になってしまいました
1月15日はならせ餅を飾る日です
「ならせ餅」は東日本で広く見られる小正月の時期の伝統行事で、紅白の餅を丸めて木の枝に飾りつけることで五穀豊穣や無病息災を願います。

国府館でもならせ餅の飾りつけを行いましたので、その模様をお伝えします
まず最初は白と赤のお餅(餅に見立てた紙粘土)を丸めます
皆さんとても手つきが良いです
IMG_8066
楽しそうですね
IMG_8092IMG_8082
真剣につけてます
IMG_8112IMG_8107
P1160463P1160464
「こんな感じかなー
P1160473P1160471
「上手くできますか
P1160479
「ここに付けてッと、できたできた
P1160475
P1160484P1160481
きれいな花が咲きました
P1160491P1160493
P11604992023-01-14-15-20-28
2023-01-14-15-31-362023-01-14-15-30-25
2023-01-14-15-33-032023-01-14-15-32-01
花束のようです
IMG_20230114_133055IMG_20230114_133031
IMG_20230114_133148
IMG_20230114_134103
なかなか家ではできないですが、季節の行事が味わえてとってもホッコリしました

お餅で飾るには敷居が高いと思いますが、紙粘土だったら100均でも売っているので手軽にならせ餅を楽しむことが出来ます
皆さまのご家庭でも来年はぜひ飾ってみてください

本日もご愛読ありがとうございました




皆さんこんにちは介護課のくまさんです

先日の「2022振り返り上半期」のブログはもうご覧いただけたでしょうか
今回は下半期編をご紹介したいと思います
それでは下半期編どうぞ

7月 七夕 
P1150714
P1150709P1150699
8月 国府館夏祭り
IMG_20220823_113618
DSC01345DSC01362
9月 石岡のお祭り
20220919_011302483_iOS
20220918_070217029_iOS
10月 ハロウィン
2022-10-28 13.59.18-1
2022-10-28 13.47.282022-10-28 14.27.16
11月 日常のひとコマ
20220917_153109
2022-11-11 14.53.49
12月 クリスマス
IMG_7944
IMG_7947
いかがでしょうか
あっという間の1年でした、今年はコロナに左右されずに
イベントや行事を行っていきたいところではありますが
難しいのが現状です
1日も早くコロナが収まるのを願うばかりです


本日も最後までご覧いただきありがとうございました
P1160269

皆さんこんにちは介護課のくまさんです

私にとってこれが今年初めてのブログになります
今年もどうぞよろしくお願いいたします

さて、今回は昨年の振り返りをしていきたいと思います

1月 初詣
IMG_5460
2022-01-01 14.57.102022-01-01 14.12.08
2022-01-01 14.35.21
   ならせ餅
P1140999
DSCN4662DSCN4082
2月 節分
IMG_5750
DSC03831DSC03824
3月 ひな祭り
IMG_5792
P1150224P1150223
4月 ハートピアカフェ(あんドーナツ
DSC03925
IMG_2099
DSC03946
5月 母の日
DSC01063
P1150527

6月 出張デパート
IMG_2406
IMG_2414

いかがでしょうか
コロナ禍ではありましたがいろいろな事やイベントがありました
どのイベントも入居者様に楽しんでいただけ良かったです
DSCN0582

次回、下半期編をアップしますのでお楽しみに 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました

こんにちはケロヨンです
皆さんはクリスマスはどのように過ごされましたか❓
家族で鍋を囲んで鍋パーティーや、素敵なレストランでディナーを
楽しんだりして過ごされたと思います

ここ国府館でも恒例のクリスマス会を各フロアごとに開催しました
今年はケーキバイキングを楽しんでいただきました
IMG_5072
IMG_5071
サンタとトナカイがお出迎え
IMG_5092
かんぱ~い
この合図でクリスマス会の幕開け
IMG_7957

全種類取っちゃったわよ
IMG_5073
こんなに食べられてうれしいー
IMG_5077
IMG_7958

「お茶も一緒にどうぞ」「ありゃりゃん、飲もうかね
IMG_5101
100歳を超えてもいっぱい食べて元気元気
P1160336
「美味しかったーしあわせ
2022-12-23-14-55-55
「果物もケーキも美味しくて、今日は俺のところにもサンタが来てくれたよ
P1160365
プレゼントを贈ると「ありがとう 嬉しい
P1160358
「プレゼントありがとう
IMG_8009
IMG_8005
2022-12-23-15-14-35
「いくつになっても嬉しいね

P1160383


いかがでしたでしょうか
皆さんとてもしあわせそうにされて、スタッフも嬉しくなりました

今年もコロナ禍の中、工夫を凝らし色々なイベントを行ってまいりました
来年も楽しんで頂けるようなイベントを企画して参りますのでどうぞ期待して待っていてください
また、スタッフ一同入居者様の気持ちに寄り添い
より良い支援をして参りますので今後もどうぞよろしくお願い致します


1年間、国府館ブログをご覧いただきありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願い致します
皆様にとって良い年でありますように心よりお祈り申し上げます


こんにちは
介護課のつぶです

今回も前回に続きハートピアカフェ
の様子をお伝えします

2022-11-07 14.20.07

バナナ好きなのよ
2022-11-07 14.43.59
2022-11-07 14.44.35


美味しいね
2022-11-07 14.43.51 2022-11-07 14.42.47

2022-11-07 14.45.18
おかわりあるの
2022-11-09 14.37.26-1

2022-11-09 14.40.20-12022-11-09 14.46.58

2022-11-09 14.42.19

今回も手作りのおやつに皆さま喜ばれていました
何度でもやって欲しい
嬉しい感想もたくさんいただきました



本日もご覧いただきありがとうございました


皆さんこんにちは介護課のくまさんです

12月に入り日が短くなり寒さも増してきていますが
いかがお過ごしでしょうか

今回は先日行った「ハートピアカフェ」も模様を
お届けします

もう恒例になりつつある手作りおやつ
今回のメニューは「チョコバナナクレープ」
2022-11-23 14.37.45
2022-11-21-14-35-562022-11-21-14-35-22
2022-11-21-14-32-28
「生地がモチモチで美味しい
P1160236
P1160235P1160234
2022-11-23 14.29.22
2022-11-23 14.29.552022-11-21-14-42-03
DSC04128
「おいしくて食べ過ぎちゃうね
2022-11-21-14-30-22
P1160232P1160231
P1160240
「甘くていいね」「私、甘いの好きなの」と
今回も大好評でした
DSC04122

本日も最後までご覧いただきありがとうございます




こんにちは
介護課のよぞらです

今日は
前回の出張デパートin国府館の続きを書きたいと思います

『すごい色々な物があるねぇ
と、初めて出張デパートに参加される入居者さまから
お言葉を頂けました
20221208_054323169_iOS
品揃えも結構あり
欲しい物を捜していると、あっという間に時間が経ってます
本当に楽しいと時間が経つのは早いですよね
IMG_5032
IMG_5030
IMG_5034IMG_5033
IMG_5035
こっそり人気なのはこちら
ぬいぐみはお孫さまにプレゼントをする入居者さまも
私も、ぬいぐるみをプレゼントされると嬉しいので
お孫さまの喜ぶ顔が目に浮かびます
20221208_050648583_iOS
また、出張デパートに参加されない入居者さまの為に
職員が代わりに
入居者さまの洋服の好みを聴きお買い物の支援もしております
20221208_053914287_iOS20221208_053644854_iOS
本日も最後までご愛読ありがとうございました
20221208_064449105_iOS

こんにちはケロヨンです
12月に入りなんとなく気忙しいですね

今日はここ国府館に1日限りのデパートがやって来ましたので紹介します

セーター・ズボン・下着・靴下・靴・菓子など、あっという間に陳列されました
20221208_043246911_iOS
可愛らしいサンタとトナカイがお出迎え
20221208_043828408_iOS20221208_043312790_iOS
「靴が欲しいな  どれどれサイズは合うかな
20221208_043352662_iOS
俺も靴買おう
キャプチャ

靴下でも貰おうかな
20221208_045936381_iOS
可愛いね。着れるかな
20221208_050604132_iOS
あったかくていいね
20221208_050238739_iOS
どうかしら❓ 似合ってる
20221208_053817301_iOS
合うサイズあるかな
20221208_052856537_iOS
これなんか似合いそうですけどどうですか❓
20221208_062042862_iOS
どうかしら
20221208_054927555_iOS
食べたいものありますか
20221208_062920956_iOS
あったかそうなのあるかしら
20221208_062049037_iOS
私、靴が欲しいわ
20221208_063155460_iOS
ぴったりサイズの可愛い靴が見つかりました
IMG_5065
孫に買ったのよ 可愛いでしょ
IMG_5070

自分で選んで買い物するときは、皆さんとても生き生きされてます
早く自由に外出できると良いですね

本日もご愛読ありがとうございました

↑このページのトップヘ