常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

茨城

皆さま、こんにちわ
事務員のくーたです。

突然ですが
皆さまは、茨城県には来たことがありますか
国府館があるのは茨城県石岡市
入居されている方は、全国各地からいらしてますが、
ご存じのように、魅力度最下位を維持しています茨城県

今日は、ロケ地巡りで茨城の魅力をお伝えします


まずはNHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」🐤
91KNukUt0HL
主人公の矢田部みね子(有村架純さん)の出身地が茨城県でしたよね
ドラマの中では久那郡奥茨城村という、架空の町でしたが、
撮影は、高萩市・大子町・常陸太田市・常陸大宮市など、
県北部で行われていました。
92bf3d41
現在の様子です

こちらは茨城県庁三の丸庁舎
Former_Ibaraki_Prefectural_office_after_the_reconstruction
「ひよっこ」の中では、
NHK放送會館として登場していました
三の丸庁舎では「ニセコイ」のロケも
175886_01rokechi
中条あやみさんがここで撮影をしてたんですねぇ

その他、
水戸市内でロケ地巡りをしてみますと・・・
県議会議事堂では、「ヒガンバナ」や
木村拓哉さん主演の映画「検察側の罪人」などが撮影されました
近代美術館では「図書館戦争」
芦山浄水場は、劇場版「相棒」など、
重厚な昭和初期の近代建築が、
様々なロケに人気です
Collage_Fotor


史上最高にピュアな小説といわれた
「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」
高畑充希さんが、岩田剛典さんから花冠をもらうシーンは
常総市の橋本運動公園です
81chk5GAAwL._SL1500_650


歴史的建造物での撮影や、広大な自然を使ったり
近未来空間でのロケーションなど、
さまざまなロケに使われている茨城県
今秋公開される映画「ブラック校則」でも茨城が登場
main
石岡市内にあります、中学校が使われていますよ


10月に入り、これからは行楽シーズン
いばらきロケ地巡りをしながら、
秋の味覚をご馳走になってみてはいかがでしょうか


本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
それではまた~


※画像はすべてお借りしました。

皆さま、こんにちわ
事務員のくーたです。


国府館では、ボランティアの皆様によりまして
いろいろな行事をやることが出来ています
先日は、日本舞踊と歌のボランティアさま
すずらんの皆様が来てくれました
IMG_8911
演目は、歌謡曲に民謡など
IMG_8928IMG_8924
IMG_8968
アルトサックスを演奏して下さったのは、
元茨城警察音楽隊
IMG_8942
会場に響き渡る音色に、
皆さま、うっとりです
BlogPaint
IMG_8953
その他にも、体ほぐし体操や、歌に合わせての健康体操
IMG_8975
もちろん、一緒に歌も唄いましたよ
BlogPaint
IMG_8986IMG_8978
音楽が流れると、自然に皆さまの顔も笑顔になります
BlogPaint
IMG_8994
IMG_8974
マイクを向けられ照れながらも
皆さま、素敵な歌声を披露してくれました
IMG_2572
IMG_9005IMG_2588
やっぱりマイクを使って歌うのは
気持ちがいいもんですよね~


入居者さま代表挨拶も
バッチリ決まりました
BlogPaint
最後は笑顔でハイッポーズ
BlogPaintIMG_9042

音楽に触れると、気持ちがリラックス
皆さまの笑顔も、
いつにも増して素敵な笑顔になってました


いよいよ今週末は国陽祭
入居者さまと一緒に、
元気に職員も炭坑節を踊りたいと思います

本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
IMG_8998
次回もお楽しみに~


皆さん、こんにちは  介護福祉士のアップル

今年も常陸国府館の恒例行事
ならせ餅を行いました 

ならせ餅とは、小正月の前日、1月14日に餅をついて、
紅白の餅 を ナラの木 などの枝に成らせて(くっつけて)
無病息災 & 五穀豊穣 を祈願するという茨城の伝統行事です。
漢字にすると 『成らせ餅』 と書きます


IMG_9969
では、まず
餅つき編からいってみましょう  


オープニングは施設長の豪快なひとつきからッ

P1070347
よいしょ~~~ 迫力満点だ 
  



続いて入居者様ですよ~~

BlogPaint
大きく構えて~~
  素晴らしい   

BlogPaint
職員もそっとお手伝い 


入居者様女性陣も多数、ついてくださいました 


BlogPaint BlogPaint
BlogPaint BlogPaint

やさしく餅タッチ
DSCN8459
皆さん、とても楽しそうで何よりです 
 


最後の仕上げは、職員

DSC00802 BlogPaint

つき手も返し手も手際がいい~~さすがです 



さてさて、上手にお餅がつけたところで、
今度はこの木に成らせる餅を作りますよ(こねますよ)

IMG_9967

では、次回『ならせ餅~餅こね編』に続きます

CIMG4866
どうぞお楽しみに

本日もありがとうございました 

みなさん初めまして!介護職員のハレです!

今日は、当国府館で働く介護職員の一日の流れをご紹介します。

介護のお仕事を考えている方のご参考になればとも思います。



<早番の場合>

6:30 出勤
やっぱりこの時間は眠いですね!

6:40 申し送り
夜勤者から昨日の事や夜間の様子などを聴きます。

7:00 朝のお茶
入居者の皆様に一人ひとり朝のご挨拶です。

7:30 朝食準備
朝食の盛り付けを行います。

8:50 朝礼
その日の予定や全体での情報共有をします。 

9:00
夜勤者はお疲れ様!
日勤者よろしくお願いします!

9:30 入浴介助
入居者様の「さっぱりしたよ!!」と
笑ってくれた時にやりがいを感じますね!

12:00 昼食配膳
早番と日勤と遅番の3人で昼食の準備と介助です。

12:30 休憩
憩いのひと時・・・。

13:30 ケース記録
その日のケアした内容などを記録していきます。

14:30 おやつ
午後のお茶とおやつをお出しします。

15:00 レクリエーション
この日はピアノで演奏会をしました。



15:30 夜勤者出勤
申し送りで今日一日の様子を伝えます。

16:00 退勤
お疲れ様でした!


と、こんな感じです


実際、ここに書いてない業務も多々ありますが、
大まかな日常的な流れです。
日勤や遅番の方と協力しながら業務にあたってます。

この日は入浴が大きい仕事でしたが、
他には受診対応やお買い物、行事もあります。


次回は「遅番」「夜勤」の流れも
書いていきますのでどうぞお楽しみ!!
それでは失礼します!


本日もご覧いただきありがとございました


↑このページのトップヘ