介護課のよぞらです
先日の節分では、国府館も豆まきをやりましたが、
皆さまのお家でも「鬼は~外」
福をお家に招き入れましたか
立春を過ぎたとはいえ、まだまだ日本全国では
インフルエンザに冬の風邪が流行っていますので
入居者様も、施設内で過ごす日が続いています
今日は、3階の入居者様達の様子を見て行きましょう
国府館では、普段使うタオルやおしぼりの量がたくさんあります
各フロアで用意をしますが、
畳む時には『手伝って上げるよ』とのお言葉に甘えて
私たちも大助かりですが、一緒におしゃべりをしたり
入居者さまの気分転換にもなってくれればと思っています
入居者様たちは、居室で過ごす他、フロアで過ごす方と
お好きな時間を過ごしてもらっていますが、
中には職員達を楽しませてくれる入居者様もいるんですよ
節分の時に使う仮面を被って
『悪い子はいねぇか~』
「テレビでなまはげ見たから、真似がしたかったのよね~」
忙しいと、つい忘れがちな笑顔ですが、おかげで眉間に寄せた皺を
リセットすることが出来ました
こちらは何をと言いますと・・・
職員が声を掛けると、大きく腕を上げて、体を伸ばす体操です
「体操をやる」となると、面倒になってしまうので
ちょっとしたタイミングで体を動かしてもらったりと、
入居者様には楽しみながら「気付いたら体操をしていた」
といった時間もつくりながら、
暖かくなって外出が出来るようになった時に、
足腰が弱っていないようにしたいですね
午後になると、ほんの少し職員の慌ただしさも落ち着く時間があります
そんな時は・・・
入居者様と職員で、談話を楽しむ憩の時間を過ごしてます
この日は1ヶ月に一回ある、フロア会議だったのですが
気になったことは職員と一緒に、話の内容をメモしております
その他にも、訪問理美容でスッキリされる方や、書道に参加される方などがいました
毎日同じ景色ではありますが、体を動かし、声を出して笑ったりと
フロアでの空気が滞らないように、
入居者様と関わる時間を大切にしていきたいと思います
感染症の終息の後は、花粉症にとってはつらい時期に突入となります
乾燥も続き、強風にもなる季節ですので
火の元には十分にお気を付けてお出かけ下さい
今回はこの辺で失礼します
介護課のよぞらでした
先日の節分では、国府館も豆まきをやりましたが、
皆さまのお家でも「鬼は~外」
福をお家に招き入れましたか
立春を過ぎたとはいえ、まだまだ日本全国では
インフルエンザに冬の風邪が流行っていますので
入居者様も、施設内で過ごす日が続いています
今日は、3階の入居者様達の様子を見て行きましょう
国府館では、普段使うタオルやおしぼりの量がたくさんあります
各フロアで用意をしますが、
畳む時には『手伝って上げるよ』とのお言葉に甘えて
私たちも大助かりですが、一緒におしゃべりをしたり
入居者さまの気分転換にもなってくれればと思っています
入居者様たちは、居室で過ごす他、フロアで過ごす方と
お好きな時間を過ごしてもらっていますが、
中には職員達を楽しませてくれる入居者様もいるんですよ
節分の時に使う仮面を被って
『悪い子はいねぇか~』
「テレビでなまはげ見たから、真似がしたかったのよね~」
忙しいと、つい忘れがちな笑顔ですが、おかげで眉間に寄せた皺を
リセットすることが出来ました
こちらは何をと言いますと・・・
職員が声を掛けると、大きく腕を上げて、体を伸ばす体操です
「体操をやる」となると、面倒になってしまうので
ちょっとしたタイミングで体を動かしてもらったりと、
入居者様には楽しみながら「気付いたら体操をしていた」
といった時間もつくりながら、
暖かくなって外出が出来るようになった時に、
足腰が弱っていないようにしたいですね
午後になると、ほんの少し職員の慌ただしさも落ち着く時間があります
そんな時は・・・
入居者様と職員で、談話を楽しむ憩の時間を過ごしてます
この日は1ヶ月に一回ある、フロア会議だったのですが
気になったことは職員と一緒に、話の内容をメモしております
その他にも、訪問理美容でスッキリされる方や、書道に参加される方などがいました
毎日同じ景色ではありますが、体を動かし、声を出して笑ったりと
フロアでの空気が滞らないように、
入居者様と関わる時間を大切にしていきたいと思います
感染症の終息の後は、花粉症にとってはつらい時期に突入となります
乾燥も続き、強風にもなる季節ですので
火の元には十分にお気を付けてお出かけ下さい
今回はこの辺で失礼します
介護課のよぞらでした
コメント