皆さん、こんにちわ介護課のつぶです。

今回からブログの担当になり、これが初めてとの投稿なります
ご愛読頂けるよう、頑張りますのでよろしくお願いします



さて、本日は今年のならせ餅の様子をご紹介します

例年ですと、臼と杵でお餅をつくところから行うのですが、
今年は全国的に新型コロナウィルス感染症が流行しているため、
各フロアごとに代用品の紙粘土でならせ餅を行いました
DSCN2878P1130045_Fotor




今の紙粘土は、昔のとは違いかなり軽く、手に付きにくくなっています
まず初めは紙粘土を丸めていきます
「どんどん柔らかくなってきたね」と、次々に丸めてくれました
P1130042DSCN2875DSCN2872_FotorP1130037







丸め終わったら木にならせていきます
紅白の紙粘土をバランス良く
「ここがいいかな」などの会話も聞こえてきました
DSC02811DSC02800P1110387P1110372

DSC02786P1110376
P1130048DSCN2902







ならせ終わったら完成です
P1130080P1130066_Fotor
P1130071_Fotor_ぼかし







本物のお餅ではありませんでしたが、たくさんならせることが出来ました
終わった後は「楽しかったね」「綺麗にできた」と喜んでくれました
紙粘土ではありますが、皆様でならせた、ならせ餅は無病息災間違いない
茨城ならでわの素敵な伝統行事ですね


来年は皆様と一緒に餅つきができるよう、より一層の健康管理に努めて参ります


最近寒さがより一層厳しくなってきました
皆様もお身体には気をつけてお過ごしください


本日も最後までご覧頂きありがとうございます