こんにちはケロヨンです今日は施設の周りで咲いている花水木の様子をお伝えしますあっという間に桜が散ってしまいましたが、只今花水木が満開です国府館の前や駅前通りの花水木がとてもきれいに咲いてます陽だまり館と国府館の道路沿いに花水木がありますが、4月12日ごろから
🔵地域情報
雛巡り2020と看板のご案内🎶
皆さん、こんにちは 施設長のイソザキです さて、本日、15日(土)より石岡商工会議所主催第14回 「いしおか雛巡り」が始まりました 参照>チラシ拡大(PDF)当常陸国府館も計66か所のスポットのひとつとして、今年も参加しています 参照> いしおか雛巡りマップ(PDF
光の世界へ✨彡
皆様、こんにちは介護課のムーミンです2020年令和2年になって、もうすぐ10日が経ちますが皆様いかがお過ごしですか年末から新年にかけて、あちこちで見られるイルミネーション国府館のあります石岡市でも、駅前通りがキレイなイルミネーションで飾られていて、夜のお出か
台風19号の影響
こんにちわ!相談員のサクラです。未曾有の台風19号が昨夜関東地方を通過し、東北地方に移動していきました皆様の地域は、被害を受けたでしょうか?国府館が所在する石岡市では、12日の午前中から避難勧告が出され、市内の住民の方々は、早い段階から避難していた方もいたよ
ぐるり茨城🍂
皆さま、こんにちわ事務員のくーたです。突然ですが皆さまは、茨城県には来たことがありますか国府館があるのは茨城県石岡市入居されている方は、全国各地からいらしてますが、ご存じのように、魅力度最下位を維持しています茨城県今日は、ロケ地巡りで茨城の魅力をお伝えし
た~まや~🎆(*゚▽゚)ノ
こんにちは(。ò ∀ ó )介護課のよぞらです(❁´ω`❁)今年もまた大輪の花火が夜空を彩るシーズンになりましたが皆様いかがお過ごしでしょうかヾ(*´∀`*)ノ梅雨明けとともにやって来ました台風によりまして、先週末は各地で大雨に見舞われましたが皆様の地方では被害な
避難訓練と雛巡り🌸
皆さん、こんにちは 施設長のイソザキです もうすぐ3月、春ですね~ 入居者の皆様も、お花見ドライブなど、今からとても楽しみにされ、お話にも花が咲いています 読者の皆様も、春の訪れを楽しみに、この大寒波を明るく元気に乗り切りましょうお身体もどうぞご自愛くだ
運営懇談会と雛巡り☝️✨
皆さん、こんにちは 施設長のイソザキです 本日、入居者様のご家族様にお越しいただき、運営懇談会(家族会)を行いまして、無事に終了しましたのでご報告致します。詳細は、来週ご報告させていただきます。取り急ぎ、ご参加されたご家族の皆様には、お忙しい中ご足労賜
石岡市消防出初式2018 🚒☀️
皆さん、こんにちは 施設長のイソザキです 先週、6日土曜日ですが、今年も当常陸国府館の目の前の通り「御幸通り」にて石岡市消防出初式が盛大に開催されたのでご報告致します私たちも常陸国府館の入居者様と共に行って参りましたまずはこちら、パレードの模様 空気
X'masイルミ&忘年会⭐️✨
皆さん、こんにちは 施設長のイソザキです 明日はクリスマス・イヴですね〜 当常陸国府館では今週2日間に渡って、クリスマス会を行いました(クリスマス会の模様)詳細は来週アップしますのでどうぞお楽しみに ・・・ちなみにこちらは、当施設の目の前、御幸通り