常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

常陸国府館のブログ イメージ画像
株式会社ハートピア
介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632

🔵運営の内容

皆さま、こんにちは施設長のイソザキです 本日は、ハートピアサマーキャンプ2025のご案内です   主に中学生を対象として、夏休みの期間を利用し、介護施設での各講義・介護体験等を通して、地域介護ヘルパー養成研修資格(旧3級ヘルパー資格)を取得してもらう企画です。毎
『サマーキャンプ2025のご案内🍉』の画像

こんにちは、グリーンです。施設で待ちに待った誕生会が開催されました。お誕生日を迎えた利用者様をお祝いするために、スタッフと一緒に心を込めて準備しました。眼を閉じてケーキの美味しさを味わっています。スバラシイ笑顔ですね。「おいしい!」と言ってくださったのが
『素敵な誕生会のひととき – 笑顔あふれるケーキタイム』の画像

こんにちは!いかがお過ごしですか?3月になり梅が咲き始めていますね。梅はさいたか、桜はまだかいな!今回はグリーンから、国府館の誕生会についてお知らせします!入居者のみなさんもケーキなどの甘い物が食べられるので楽しみにしています。誕生日プレゼントをもらいとて
『国府館の誕生会』の画像

こんにちは!いかがお過ごしですか?2月になり寒さが厳しいですね。暖かくなる季節が恋しいです。今回はグリーンから、ネイルアートについてお知らせします。!入居者のみなさん毎回どんなデザインにしようかと楽しみにしています。 男性の入居者もネイルを楽しまれておりま
『ネイルアート』の画像

読者の皆様 明けましておめでとうございます皆様のご健康とご多幸を心より祈念申し上げます午前中、全員で参拝  国府館神社本日の昼食 おせち料理本年も明るく元気に前向きに施設運営に努めて参りますどうぞよろしくお願い申し上げます  2025年(令和7年) 巳年常陸国
『謹賀新年🎍🐍』の画像

秋も深まって、朝は肌寒い季節になりましたね。こんにちは、グリーンです。今回は国府館に置いてある鉢植えの菊を紹介します。まず、玄関に置いてある黄色と白の見事な菊。3本を同じ高さに揃えながら育てるのは難しいと思います。                    
『菊が見事に咲いています』の画像

秋を感じる季節になりましたね。グリーンです。今回は国府館で行われた「長寿と健康を祝い会」の紹介です。 今回も、すてきなプレゼントを用意しました。 白寿になっても、元気に歩かれています。 すごいですよね~。 すてきな笑顔です。 良い人生を歩まれて、ステキに年を
『長寿と健康を祝う会』の画像

はじめまして、こんにちは!グリーンです。今回初めてブログをアップします。今後もたまにアップしますのでどうぞ宜しくお願い致します。今日は導入している、エアロバイクの紹介です!エアロバイクは、年齢に関係なく健康を維持し、体力を向上させるのに役立つ優れたエクサ
『有酸素運動』の画像

皆様初めまして、ブログをはじめて書かせていただくトムです。皆様いかがお過ごしでしょうか??国府館では毎日入居者様と体操を行っています。いい笑顔ですね!!上の写真は5階で毎日行っている体操の様子です。真剣に頑張ったよ!!音楽に合わせて♫楽しく体操を行っています
『毎日の体操』の画像

んにちはケロヨンです国府館では定期的に防災訓練を行っています5月27日に防災訓練が行われましたので、その時の様子をお伝えします今回の設定は各フロア西側から出火した設定です初期消火失敗↓非常ベルを押しました↓「火事です  火事です」の全館放送↓「西側で火災が発
『防災訓練』の画像

↑このページのトップヘ