常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

常陸国府館のブログ イメージ画像
株式会社ハートピア
介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632

▶︎イベント

こんにちはトムですブログを全然あげあれず、すみませんでした。他の階にお手伝いをしてましてバタバタしてましてそれはさておき、今日はカルタをしている写真を撮りました焼き芋ですね🍠一個手に取りもう一個探しましょうね見つかるかなぁ⁇見つけたみたいですね嬉しそうな
『カルタで遊びました♪』の画像

こんにちは!いかがお過ごしですか?3月になり梅が咲き始めていますね。梅はさいたか、桜はまだかいな!今回はグリーンから、国府館の誕生会についてお知らせします!入居者のみなさんもケーキなどの甘い物が食べられるので楽しみにしています。誕生日プレゼントをもらいとて
『国府館の誕生会』の画像

こんにちはケロヨンです最近は随分と春めいてきましたね花粉症の方にはつらい季節となってきました😭あっという間に3月になりましたひな祭りも明日で終わってしまいます石岡市では雛巡り最後のイベントとして無料で乗れる人力車や甘酒の無料配布、イベント広場に於いてキッチ
『雛飾り』の画像

こんにちは!いかがお過ごしですか?2月になり寒さが厳しいですね。暖かくなる季節が恋しいです。今回はグリーンから、ネイルアートについてお知らせします。!入居者のみなさん毎回どんなデザインにしようかと楽しみにしています。 男性の入居者もネイルを楽しまれておりま
『ネイルアート』の画像

こんにちはケロヨンです今日は石岡つくばねハーフマラソン大会です快晴に恵まれ、良い大会日和になりましたでは早速大会の模様をお伝えしますスタート地点です去年は有森裕子さんでしたが、今年のゲストはハリー杉山さんと志村美希さんですいよいよスタートします駅前の御幸
『石岡つくばねハーフマラソン大会』の画像

こんにちは!いかがお過ごしですか?あっという間に、お正月が終わってからもう1ヶ月以上経っちゃいましたね。今回はグリーンから、国府館の節分についてお知らせします!節分って、「季節を分ける」って意味があるんですよね。冬から春への変わり目をお祝いする楽しいイベン
『節分その1』の画像

冬本番になり、朝の寒さがこたえる季節になりましたね。こんにちは、グリーンです。今回は国府館での毎年のイベントならせ餅について紹介します。「ならせ餅」とは、丸めた餅を木の枝にならせるように飾り、無病息災や五穀豊じょうを願う伝統行事です。。紅白の餅に見立てた
『ならせ餅その1』の画像

こんにちはケロヨンです今日は、毎年行われている出初式の様子をお伝えします快晴に恵まれとても穏やかで見物するのにはもってこいのお天気でした早速見ていきましょうまずマーチングバンドが先頭で行進してきました🎷🎺とてもカッコ良く素敵ですフラッグのお姉さんたちも演
『2005出初式🚒』の画像

秋を感じる季節になりましたね。グリーンです。今回は国府館で行われた「長寿と健康を祝い会」の紹介です。 今回も、すてきなプレゼントを用意しました。 白寿になっても、元気に歩かれています。 すごいですよね~。 すてきな笑顔です。 良い人生を歩まれて、ステキに年を
『長寿と健康を祝う会』の画像

こんにちは介護課のよぞらです今日は誕生日バイキングについて書きたいと思いますバイキングの内容は・お寿司・ピザ・スパゲッティ・夏の果物・夏の野菜・おまんじゅう入居者さまから『お店のバイキングみたいだねぇ』と言って頂けました『色々あるから悩むなぁ』『久しぶり
『お誕生日バイキング🥄🌟』の画像

↑このページのトップヘ