皆さま、こんにちわ事務員のくーたです。学生だけでなく、社会人も待ちに待った夏休み今年のお盆休みは、土日が重なり9連休の人がほとんどだとかいくら待っても私には来ませんがさて、8月1日~2日、6日、7日の4日間にわたって行われたハートピアサマーキャンプ201
▶サマーキャンプ2019
サマーキャンプ最終日💛💛💛💛
皆さま、こんにちわ事務員のくーたです。さて、本日送りますのは・・・いよいよサマーキャンプ最終日午前中の授業内容は、「利用者の理解」と「医学の基礎的理解」ということでこちらを実際に装着高齢者の耳の聞こえ方や視界などを体験しましたその他にも、医療機器を使って
サマーキャンプ三日目💛💛💛
皆さま、こんにちわ事務員のくーたです。本日はサマーキャンプ三日目の様子をお届けしたいと思いますそれでは早速いってみよう一泊二日で行われた1 日目2日目と違い残り二日は、国府館へ通いの受講となりました受講内容は、午前中は「共感的理解と基本的態度の形成」これま
サマーキャンプ二日目💛💛
皆さま、こんにちわ事務員のくーたです。さて、先日のサマーキャンプ初日いかがでしたか慣れない環境での講習と宿泊で、疲れたかと思いますが二日目の朝皆さん、きちんと起床です朝食もしっかり食べましたよ朝食後は清掃をしまして、9時には授業開始です2日目に学ぶのは「
ハートピアサマーキャンプ2019開校です💛
皆さま、こんにちわ事務員のくーたです。台風が熱帯低気圧に変わったとたんに、やって来ました、猛暑の毎日夏休みに突入した子供たちですが、強い日差しの中、夏季学習へ登校したり部活で汗を流したりそんな頑張っている子供達もたくさんいますが、国府館にも、夏休み、遊ぶ
サマーキャンプ2019開催🍧☀️
皆さん、こんにちは 施設長のイソザキです この夏、当常陸国府館ではハートピア福祉学院 の主催により、「ハートピアサマーキャンプ2019」を実施します チラシ (クリックください )石岡市内の小学校5・6年生、及び中学生を対象に、計4日間、介護体験や介護施設宿泊を