常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

イメージ

皆さん、こんにちわ
介護課のはくほうです

この時期は「桜」や「花粉」などが話題に上がりますが
皆さまはどちらをイメージされますか

ちなみに私は「桜」のイメージが強いですかね


国府館では、季節行事やイベントなどを行い
毎月楽しみにしている入居者さまがたくさんいてくれますが、
行事以外にも皆さまそれぞれに
楽しみの時間を持っているようです

それが趣味の時間なんです
P1090873

この方の趣味は「編み物」です
今は靴下を編んでるそうです
P1090871P1090840
P1090960P1090874
編み目を数えたり細かい作業を繰り返し・・・
見てると簡単に編んで行く入居者さまですが、
私にはちょっと
無理そうです

「昔はセーターとかマフラーとか
編める物は何でも編んだよ」
「まだ目も見えるし手も使えるから
いろんな物、編みたいね」と
楽しそうに話してくれました

すでに、次は何を編もうか、考え中とのことです


続いて
20190226_023323728_iOS_Fotor
「ウクレレ」を持つ姿が素敵な、こちらの入居者さま

P1090936P1090935
現在はウクレレが得意な職員に教わりながら
猛練習中です
P1090933P1090929
「楽器は好きなんだけど
難しいね」と苦笑い

お部屋からは、ウクレレの音色が
聴こえてくることもあり、
1人でも頑張って練習していますよ


上達したら、是非、たくさんの入居者さまにも
聴かせていただきたいですね



皆さんは、、趣味やチャレンジしていることはありますか
無い方はこれから見つけてみては
いかがでしょうか
夢中になれることがあると
何気ない日常も変わるかもしれませんよ

DSCN0209

本日も最後までご覧頂きありがとうございます


関東では、ソメイヨシノが今月末には見頃になるようなので
日本の春の代表「桜」を楽しんで
過ごしてみてはいかがでしょうか








こんにちわ!相談員のサクラです。

3月になってもまだまだ寒い日が続いていますが
皆様いかがお過ごしですか?



施設見学には行っても、具体的な生活のイメージって湧きにくいですよね? 
そこで、本日は、入居者様のお部屋の様子をご案内します





IMG_1217

同じ高さのタンスを壁際に設置して、テレビや、時計を置き、
写真も飾っています






1215

こちらは、高さがある洋箪笥を窓側に置き、鏡台とパソコンデスク
壁際に並べて配置しています

 


IMG_1214

 パソコンデスクの右隣にはプリンターも置いてあり、
同系色の家具で統一して、色のバランスを整えました








IMG_1221
 
こちらは、ローテーブルと座面の高さを変えられる椅子があります
お部屋にいるときは、いつもこの椅子に座りテレビを観たり
ちょっとうたた寝をしています








IMG_1218_1IMG_1219_1


くつろげるアイテムはそれぞれで、ソファータイプの椅子を置いている方も
いれば、左の写真のように藤の椅子を置いている方もいらっしゃいます


家具や家電などで、それぞれが心地の良いくつろげるお部屋となっています



思い入れのある家具
新しい家具
使い慣れた椅子
新しい椅子


ご自宅での生活の雰囲気を大きく変えることなく、
心穏やかに過ごせる空間作りも、お手伝いさせて頂きます

あいさつ_1
本日もご愛読ありがどうございました


↑このページのトップヘ