常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

オープン

皆さま、こんにちわ
事務員のくーたです。




全国的に梅雨入りしました日本列島
皆さまの地域では、雨の被害などはございませんか




先日もお伝えしました、
ハートピアカフェ
BlogPaint
栄養課の職員が、通常業務をやりながら
準備を進めてくれました



今回は、前回ご紹介できなかったフロアの、
入居者様ご来店の様子をお届けします



「いらっしゃいませ
紅茶、コーヒー、日本茶の中から、
皆さまお好きなメニューを注文します
写真 2018-05-30 14 06 04
普段飲んでいるコーヒーとは、
一味違った美味しさでしょうか



写真 2018-05-30 14 44 52
IMG_1847写真 2018-05-30 14 07 08
可愛らしく色とりどりのケーキを前に、
表情が緩む入居者様や、真剣に選ぶ入居者様など
選ぶときから皆さま、楽しんでいるようでした
写真 2018-05-30 14 07 31

思い思いのケーキを前にし、会話も弾みます

写真 2018-05-30 14 08 22
IMG_1853
写真 2018-05-30 15 01 05

私が写真を撮っていると

写真 2018-05-30 14 12 40
「美味しいからあなたも食べなさい」と差し出していただきました
パクっ
と行きたいところでしたが我慢です



スイーツは口にすることが出来ませんでしたが
入居者の皆さまの、たくさんの笑顔の中で過ごすことが出来て
私も幸せな一日となりました
写真 2018-05-30 15 01 45IMG_1868
IMG_1857写真 2018-05-30 14 51 39

写真 2018-05-30 14 47 14写真 2018-05-30 14 52 09

記念撮影もいたしまして

写真 2018-05-30 14 24 39

ほぼ一日がかりで行われました、ハートピアカフェは
大好評のうちに閉店となりました




普段過ごしているフロアから、ちょっとだけの移動ではありますが
入居者の皆さまは、
良い気分転換になったことと思います




常陸国府館では、
梅雨のジメジメを吹き飛ばす楽しい行事が、
今月もまだまだ続きます
ブログでご紹介しますので、お楽しみにしていてください

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました

皆様、こんにちわ
これからブログを書く事になりました、介護課のよぞらです。
宜しくお願い致します


先日、常陸国府館では、ハートピアカフェが開かれましたが、
私が担当していますフロアの、入居者様のご様子を紹介したいと思います


ハートピアカフェが開催されるまでの時間、
いまかいまかとドキドキわくわくされながら待ってる入居者様
DSCN8934
DSCN8970
私も、初めてのハートピアカフェへの参加なので、入居者様と一緒に
ドキドキしながら開催の時間まで待っておりました。
DSCN8973



そして、待ちに待った開催の時間になりますと
入居者様と一緒にハートピアカフェに移動し、席に着きました


その時のご様子がこちらです
DSCN8936
入居者様は、お好きなケーキと飲み物を選んで
召し上がっていました。
DSCN8942
DSCN8947
DSCN8950
DSCN8961
ハートピアカフェのフロアは、
入居者様の、笑顔で談話される声が飛び交っておりました。
私も、皆様の笑顔が見れて、楽しい時間を過ごすことが出来ました



入社してまだ、4ヶ月の新人ですが、日々色々な事を勉強して
頑張って行きますので、これからも宜しくお願い致します。


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

皆さん、こんにちは 
施設長のイソザキです  


年度末で読者の皆様も
何かと多忙な日々が続いていると思います 

dansei

特にこの介護業界は、
来年度、介護保険制度報酬改定が控えており、
現在、その準備に追われているところです。

昨日、当ハートピアグループでは
その報酬改定の勉強会が行われました 
IMG_0980
約50名ほど集まったこの勉強会、
私たち常陸国府館の職員も5名で参加してきました 

情報量満載で、また不確定なところもたくさんありますが、
これからその内容をしっかり理解し、新年度に備えて参りたいと思います。

kaisya_komaru_man





さて、ひとつご報告です 

常陸国府館の居室は、
全室個室で、計92床ございます。

◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
<内訳>
 *2F(7床
 *3F〜7F(各17床
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

35
<パンフレット参照>


開設より、3Fから7Fまで
順調に入居のご契約をいただいて参りまして、
この度、2Fもオープンする運びとなりました。

これで全フロア、フルオープンです 
IMG_0976

記念すべき初日(3月5日)は、
入居者様3名様からご利用いただいております。

2Fのご様子等、詳細は、
随時ブログでもご紹介させていただきますね 

DSCN8557_Fotor

ケアホーム常陸国府館は、
平成21年7月1日に開設し、現在8年目を迎えています。
お陰様で、大きな問題もなく収支も順調に推移し現在に至っています。

これも、ご入居者様・ご家族様をはじめ
関係各所の皆様のお力添え・ご理解によるものと
心より感謝申し上げます 

DSCN8562_Fotor

今後も皆様のご期待にそえるよう
職員一同、誠心誠意、努力して参りますので、
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう
何卒よろしくお願い申し上げます 


本日もご愛読ありがとうございました__ 


追伸:こちらもどうぞ 
キャプチャ

皆さん、こんにちは!事務員の菜っ葉 です(・∀・)

国府館では、12日に
ハートピアカフェがオープン
(カフェの店員さんは、栄養課の職員です)
写真 2017-07-12 10 05 55

メニューはこちら
いちごミルク
抹茶金時
マンゴースペシャル
トロピカルブルー

写真 2017-07-12 10 04 17 写真 2017-07-12 10 06 03


皆さん、悩みに悩んで悩んで・・・
7階さんの1番人気は「マンゴースペシャル」でした
写真 2017-07-12 9 52 35


水分摂取になって、脱水予防にもなりますね

かき氷を召し上がっている時の顔が…
ぜひ写真におさめたい素敵な笑顔
写真 2017-07-12 9 59 36 BlogPaint
写真 2017-07-12 10 02 18

午後も大盛況で、多くの入居者様にご参加いただきました
IMG_2376
CIMG4199

夏にぴったりの行事で、職員もわくわくしちゃいました

栄養課の皆さん、
ありがとうございました&ごちそうさまでした

↑このページのトップヘ