常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

常陸国府館のブログ イメージ画像
株式会社ハートピア
介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632

ピアノ

こんにちは介護課のよぞらですヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ" 今日は、タイトルの通り入居者さまの何気ないひと時を書きたいと思います職員のピアノ演奏に思わず立ち止まり耳を傾ける入居者さまアジサイのお花を眺めながら『やっぱり、アジサイのお花は綺麗だねぇ』と、職員に話して下さ
『何気ないひと時٩(ˊᗜˋ*)و   』の画像

こんにちは 介護課のよぞらです٩(ˊωˋ*)و  今回も入居者さまの日常の様子をお届け致します (≧∇≦*)『本を読むのは昔から好きで、時間がある時は本を読んでるよぉ』と、教えて頂いた後オススメの本も教えてもらいました本がお好きな方は多いですね『手の運動にもなる
『フロアの日常4ヽ(*´∀`)ノ   』の画像

こんにちは介護課のよぞらですヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ12月とは思えない暖かい日もありましたが今年も残すところあとわずかになり、寒さも厳しくなってきましたね今回は、お部屋から歩いて一分ピアノ喫茶でのティータイムをご紹介します(❁´ω`❁)いつも食事をしている場所ですが
『ピアノ喫茶へようこそ♪♬ 』の画像

介護課のよぞらです4月に入り、新元号が発表になりましたね「令和」に決まりましたが、皆さんの予想は当たりましたか国府館では、入居者様によります「新年号一文字当てクイズ」を開催当たった入居者様はいたのか後日、ブログでご紹介いたします新年度がスタートして、街に
『ピアノリサイタル✧٩(ˊωˋ*)و✧』の画像

皆さま、こんにちわ事務員のくーたです。9月も残りわずか、急に冷え込んできましたが、今年は湿度の高いべっとり暑さが続きましたねぇ本日はこちら日差しも強く、お散歩を日課にしている入居者の皆さまも、思うようにお出かけを出来ないそんな暑さが続いた中、1階多目的ホ
『歩こう♪歩こう♫』の画像

皆さま、こんにちわ事務員のくーたです。お天気に恵まれて始まったゴールデンウィークも後半おでかけ日和満喫していますかこちら常陸国府館では連休を楽しみに待っていた皆さまよりも少しお先に開催されました、中庭音楽会で入居者の皆様と職員揃って心躍り、また、癒される
『中庭音楽会(前編)♫✨』の画像

皆さん、こんにちは 介護福祉士のアップルです再び、心が落ち着く 節分 & 鬼 の写真をどうぞ    この鬼さん達を見てると、優しい気持ちになれますね  スマイル  BESTショットいただきました さてさて、節分ネタが続いてますが ...国府館館内では、日々いろん
『国府館の催し色々♫✨』の画像

みなさん初めまして!介護職員のハレです!今日は、当国府館で働く介護職員の一日の流れをご紹介します。介護のお仕事を考えている方のご参考になればとも思います。<早番の場合>6:30 出勤やっぱりこの時間は眠いですね!6:40 申し送り夜勤者から昨日の事や夜間
『職員の日常👦 ①早番の場合』の画像

皆さん、こんにちは!事務員の菜っ葉です(・∀・)常陸国府館と石岡陽だまり館の間にある中庭で音楽会を開催しました中庭は、午後からちょうど日陰になって本日も多くの入居者様が聞きに来てくださいました今回は、ピアノとサックスの演奏でございます観葉植物がいい味だしてま
『中庭音楽会🎷🎹🎵』の画像

皆さん、はじめまして介護士のぷーさんです( ̄(工) ̄ )これから行事や現場の様子をお伝えしていきますので、よろしくお願いいたします今日は国府館で時々開かれる、ピアノ音楽会の紹介をします(*゚∀゚)最近ではボランティアの方による音楽会も盛んですが国府館では職員による
『国府館のピアノ音楽会🎵』の画像

↑このページのトップヘ