こんにちは介護課のよぞらです今日は1階に飾ってある国府館の守り神の獅子頭を入居者の皆さんと見に行ってきました『お祭りが好きだから獅子頭がみれて嬉しい』『獅子の頭すごいでかいねぇ』『近くで見ると迫力がすごいわねぇ』『久しぶりに獅子が見れて嬉しいよぉ』『獅子頭
介護
3年ぶりのおまつり! わっしょい!
こんにちはケロヨンです台風の影響で雨ばかりで憂鬱でしたが、ここ何日かお天気が続いてさわやかですね石岡では3年ぶりにお祭りが開催されました石岡育ちの私にとってそれはそれは待ち遠しくて毎日ワクワクしてましたここ国府館では恒例の出店や無料休憩所の準備が着々とすす
元気いっぱい✨🌞
皆さんこんにちは介護課のくまさんです先日、関東甲信地方で梅雨入りが発表されましたジメジメした時期になりなんだか気分が下がり気味になる事が多いですがそんな時でも入居者さまには元気に過ごしていただきたいと思います今回は、入居者さま元気いっぱいな姿をお届けしま
母の日の🌹贈り物🎁
こんにちは介護課のよぞらです✧٩(ˊωˋ*)و✧ 今日は母の日の贈り物についてブログを書きたいと思います母の日の贈り物が届き『嬉しいわぁ~大切にします』と、満面の笑みで職員に話して下さいました『このクマとお花可愛いわねぇ』と、フロアに来ていた他の入居者さまと
皆さまお元気です✨
皆さんこんにちは介護課のくまさんです新型コロナウイルスの感染拡大が収まらず入居者様のお顔を見る機会が減っている状況にありますので今回は元気な姿と共にお届けしたいと思いますそれではどうぞいかがでしたか今回は5階フロアの入居者様をご紹介しましたご家族様に会え
100歳の褒賞🎉
こんにちは ケロヨンです今日は今年100歳を迎えられた入居者様に、石岡市長からのビデオメッセージとともに内閣総理大臣からの褒賞が届きました誕生日会・敬老の日に続きまして3回目のお祝いとなりました最初に石岡市長からのお祝いの言葉です皆さん拍手でお祝いの意を表し
介護技術研修(移乗)
こんにちは ケロヨンです今日は介護技術研修の様子をお伝えします今回は移乗の仕方についてですまずベテラン介護士が説明をしてくれましたどんなふうにやるか真剣にきいてますしっかりと説明を聞いたらはい、やってみようか上手く出来るかな今回もみんな真剣に講義を受け更
介護技術リモート研修💻✏️📋
こんにちわ!相談員のサクラです今年も残すところ1ヶ月弱となりました。インフルエンザも徐々に確認される時期になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか新型コロナウイルスが確認されてから、様々な事が中止や延期を余儀なくされており、「リモート〇〇」が一般的にな
令和2年度 第2回介護技術研修~入浴介助・手足浴🖐✨🦶✨
こんにちわ!相談員のサクラです厳しい残暑ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?残暑にも負けず、今年度の研修企画は順調に進行中ですさて、先日行った研修は、令和2年度 第2回 介護技術研修~入浴・手足浴です。今回の受講職員は、経験がありながらも、今まで
令和2年度第2回職員基礎研修~2日目
皆さんこんちわ相談員のサクラです梅雨が明けた途端に猛暑日が続き、天気予報では毎回のように『熱中症にご注意下さい」とアナウンスされる日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか今回は前回に引き続き、基礎研修2日目の模様をお伝え致します2日目は、介護技術に関する内