こんにちはケロヨンです今年の梅雨はあまり雨も降らずに、梅雨明け宣言されました毎日35℃を超える暑さですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか先月の末に、去年に引き続きつくば国際大学高等学校の生徒さんが当館に訪問して下さいました皆さんとっても明るくて笑顔で入居
体験
5月ネイル体験🤩✨
こんにちはケロヨンですいかがお過ごしでしょうか4月に引き続き5月もネイル体験してもらいました前回体験した入居者様も今回初めての入居者様も笑顔で体験されました🎵「今日はどんな色にしますか」「そうだねー、綺麗な色が良いね💛」「素敵にしてくださいね」「ちょっとの
つくば国際高校福祉体験学習📖
皆さん、こんにちは介護課のマイケルですヾ(´ω`=´ω`)ノ今日は、先日来館したつくば国際高等学校の学生さんたちの福祉体験学習の模様をお伝え致します新型コロナウイルスの感染対策による来館規制の影響でここ数年中止となっていた福祉体験学習ですが、今回ようやく再開
令和2年度 第3回職員基礎研修2日目📝📝
こんにちわ!相談員のサクラです今季一番の寒さを毎日更新しておりますが、皆さまいかがおすごしでしょうか本日は、職員基礎研修2日目の模様をお伝えします基礎研修2日目は、介護分野の座学が中心ですトップバッターの講師は介護一課主任が担当します*介護概論*入浴・更衣
令和2年度 第3回職員基礎研修📝📝
こんにちわ!相談員のサクラです今年も残すところ1ヶ月弱となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか本日は、令和2年度第3回職員基礎研修をお伝えしますコロナ禍においても、いや、コロナ禍だからこそ、我々のような介護福祉業界はいつも以上に、そして今まで以上に質
令和2年度 第2回介護技術研修~入浴介助・手足浴🖐✨🦶✨
こんにちわ!相談員のサクラです厳しい残暑ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?残暑にも負けず、今年度の研修企画は順調に進行中ですさて、先日行った研修は、令和2年度 第2回 介護技術研修~入浴・手足浴です。今回の受講職員は、経験がありながらも、今まで
ベストショット記念館📷✨
皆さま、こんにちわ事務員のくーたです。3回に渡ってお送りしました国府中学校生の福祉体験いかがでしたでしょうかさて今回は、各フロアから届きました、国府中学校福祉体験フォトコレクション中学生との触れ合いを楽しんだ入居者さまと頑張ってくれた中学生それでは「ベス
国府中学校福祉体験学習~その3
こんにちわ~相談員のサクラです12月も中旬になり、スーパー等ではお正月用品を多く見るようになりましたが、その前の大掃除一度にはできないから、少しずつ手を付けた方が良いのは分かっていますが、こたつの誘惑には敵いませんさて、国府中学校福祉体験学習ですが、本日は
国府中学校福祉体験学習~その2
こんにちわ相談員のサクラです今年こそは、年賀状を出そうと思っていますが、皆様は年賀状の準備は進んでいますかさて、本日は、国府中学校福祉体験学習~その2をお伝え致します体験学習の1つはシーツ交換(リネン交換)でしたが、もうひとつの体験学習は『車椅子体験』で
国府中学校福祉体験学習
こんにちは相談員のサクラです関東地方でも、初雪が観測され、冬を実感していますが、皆様いかがお過ごしでしょうか今日は、先日来館した国府中学校の福祉体験学習の模様をお伝え致します毎年恒例になった福祉体験学習は、入居者の皆様もとても楽しみにしていました福祉体験