常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

免疫

皆さま、こんにちわ
事務員のくーたです。



先日見ていただいた、
ハートピアカフェ(前編)はいかがだったでしょうか
P1100099
具だくさんのお鍋を見て、
「今日はお鍋にしよう」と、
お家の夕飯メニューはお鍋だった
そんなお方も居るでしょうか


今日のブログを見た後には
もっとお鍋が食べたくなっちゃうかも


入居者さまに材料をカットしてもらい
完成しましたお鍋
それでは皆さま、いただきましょう
IMG_4392
まずはスープでカンパ~イ
いよいよ実食
IMG_5823
彩りも良く、食欲がそそられますねぇ
IMG_4534
フロアいっぱいに、美味しい匂いが広がります


肝心なお味の方はと言いますと・・・


「美味しいね~
P1100101
「うまいっ
IMG_4545
大好評だったようです


美味しい匂いと、皆さまの「美味しい顔」で
フロアがいっぱいになりました
P1100096P1100117
DSCN0883P1100105
DSCN1358DSCN1347

〆にはうどんか雑炊を選び、
卵を落として最後まで美味しくいただきまして
皆さま、大満足の一日となったのではないでしょうか


来月は、国分寺の花祭りや遠足が待っています。
毎日の食事で栄養を付け、
元気に皆さまで外出が出来ればと思っています


本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
皆さまも、旬の食材を使ったお料理を食べて
免疫力アップでお過ごし下さい。

それではまた





こんにちわ。相談員のサクラです。

どなたか、冬眠できる方法はご存じありませんか



前回の予告通り、本日は職員勉強会第2弾の様子をお届けします

今回のテーマは
「福祉施設における苦情と対応」です
仰々しいテーマだとお思いですか?
しかし、今や福祉施設も立派なサービス業
物販業界や飲食業界と比較したら、その数は少ないかもしれませんが、
福祉サービスでも苦情はあるんです
ですが、福祉施設に従事する職員は、苦情に対しての免疫が少なく、
1つの苦情をいただくと、「同じことを言われないようにしなくちゃいけない!」と
いう思いが強くなりすぎて、がんじがらめになってしまうことも珍しいことでは
ありません
そこで、今回のテーマです。苦情をいただくということは、一体どういうことなのか
どう対応すれば良いのかを、講義とグループディスカッションを通して学んで
もらいました


僭越ながら、私が今回講師を担当させていただきました
20181107_090313619_iOS
限られた時間なので、今回は講義時間を短くし、グループディスカッションの
時間を多く取りました


苦情とは、読んで字のごとく「苦しい・苦い情報」。それだけでは、悲しい感じが
してしまいますが、そもそも苦情ってどんな事
苦情とクレームの違いや、なぜ苦情になってしまうのか
苦情を解決する仕組みは、国府館ではどうなっているのか



苦情についての講義のあとは、事例を基にグループディスカッションです
勉強会でグループディスカッションを採り入れたのは初めてなので、どんな感じに
なるのか、楽しみです
20181107_092621999_iOS
それぞれの班には、予めリーダー役を決めておいたので、その人を中心に
多職種で話し合いが始まりました


様々な意見が出てきており、活発なディスカッションになっています


最後に、各グループに意見を発表してもらいました
20181107_095249736_iOS
20181107_095934830_iOS
どのグループも様々な意見が出たようで、考え方や視点が全く同じということは
ありませんでした
それぞれの発表を聞きながら、メモを取ったり共感したり、得られるものが多く
あったようです



このテーマの勉強会は残り2回
参加する職員のメンツが変われば、また違ったディスカッションになると思います
なので、2回目・3回目の様子もまたお伝えできればと思います



最近、私の記事が勉強会や研修関係が多くなっていますが、飽きずに付き合って
ください
本日もご愛読ありがとうございました





↑このページのトップヘ