刺身
端午の節句お祝い膳🍱✨
こんにちはケロヨンです
あっという間にゴールデンウイークが終わってしまいましたね
皆さんはどのように過ごされたのでしょうか❓
海へ行ったり、公園に行ったり、実家に行ったりされたでしょうか❓
ここ国府館では5月5日に祝い膳が用意され「今日は何の日?」や「ご馳走だね」など口々に仰られておりました
残念ながら食べている様子の写真はないのですが、提供されたお膳を紹介します
筍ご飯・天ぷら・刺身・沢煮椀・ふき・デザート
季節が感じられる食材を使っての料理でとても美味しかったです
7階フロアでは午前中に職員のピアノ伴奏に合わせて歌を歌いました
手拍子を取って
歌詞を見なくても歌えちゃいます
滝廉太郎の「隅田川」ほか何曲も合唱しました
春のうららの隅田川
のぼりくだりの 舟人が
櫂のしずくも花と散る
ながめを何に たとふべき
見ずやあけぼの 露浴びて
われにもの言ふ 桜木を
見ずや夕暮れ 手をのべて
われさしまねく 青柳を
錦おりなす 長堤に
くるればのぼる おぼろ月
げに一刻も 千金の
ながめを何に たとふべき
とても懐かしく また改めて歌詞を読むと童謡の歌詞はきれいだなと思いました
本日もご愛読ありがとうございました
あっという間にゴールデンウイークが終わってしまいましたね
皆さんはどのように過ごされたのでしょうか❓
海へ行ったり、公園に行ったり、実家に行ったりされたでしょうか❓
ここ国府館では5月5日に祝い膳が用意され「今日は何の日?」や「ご馳走だね」など口々に仰られておりました
残念ながら食べている様子の写真はないのですが、提供されたお膳を紹介します
筍ご飯・天ぷら・刺身・沢煮椀・ふき・デザート
季節が感じられる食材を使っての料理でとても美味しかったです
7階フロアでは午前中に職員のピアノ伴奏に合わせて歌を歌いました
手拍子を取って
歌詞を見なくても歌えちゃいます
滝廉太郎の「隅田川」ほか何曲も合唱しました
春のうららの隅田川
のぼりくだりの 舟人が
櫂のしずくも花と散る
ながめを何に たとふべき
見ずやあけぼの 露浴びて
われにもの言ふ 桜木を
見ずや夕暮れ 手をのべて
われさしまねく 青柳を
錦おりなす 長堤に
くるればのぼる おぼろ月
げに一刻も 千金の
ながめを何に たとふべき
とても懐かしく また改めて歌詞を読むと童謡の歌詞はきれいだなと思いました
本日もご愛読ありがとうございました
週に一度のお買い物🛒
皆さん、はじめまして
介護課のマイケルですヾ(´ω`=´ω`)ノ
これから行事やフロアの様子をお伝えしていきますので、
よろしくお願いいたします
常陸国府館では週に一回お買い物代行を行っています
今日は週に一度の買い物支援をとても楽しみにされている
入居者様のご様子をお伝えします
最初に職員が買い物で何を買うのか入居者様一人一人伺います
「今回は何を買おうかしら。いつものヤツと・・・ああ、アレも買おうかしら」
皆さんそれぞれ買いたい物を挙げていき、職員がメモを取っています
皆さんとてもワクワクしています
~数日後~
「こんにちは!買い物に行ってきました~」
沢山の商品が届いたみたいです
量が多いですが買い物漏れがないか一つ一つチェックして
皆さまのもとにお届けします
【利用された皆様の反応】
※ほんの一部ですが・・・
「昔からずっとこれだけは欠かさないので助かってます」
「新鮮な野菜とヨーグルトを買ってきてもらいました」
「コーラとおやつのあんぱん!これがうめえんだ」
お買い物代行で買ってきたもので夕食に一品追加も出来ます
こちらの皆様はお刺身を購入した様で
「好きな物が食べられるのって幸せ」
大好きなお刺身に皆さま大満足の様子.。゚+.(・∀・)゚+.゚
どうでしたでしょうか
皆さま次回のお買い物も楽しみにされていました
本日もご覧いただきありがとうございます
介護課のマイケルですヾ(´ω`=´ω`)ノ
これから行事やフロアの様子をお伝えしていきますので、
よろしくお願いいたします
常陸国府館では週に一回お買い物代行を行っています
今日は週に一度の買い物支援をとても楽しみにされている
入居者様のご様子をお伝えします
最初に職員が買い物で何を買うのか入居者様一人一人伺います
「今回は何を買おうかしら。いつものヤツと・・・ああ、アレも買おうかしら」
皆さんそれぞれ買いたい物を挙げていき、職員がメモを取っています
皆さんとてもワクワクしています
~数日後~
「こんにちは!買い物に行ってきました~」
沢山の商品が届いたみたいです
量が多いですが買い物漏れがないか一つ一つチェックして
皆さまのもとにお届けします
【利用された皆様の反応】
※ほんの一部ですが・・・
「昔からずっとこれだけは欠かさないので助かってます」
「新鮮な野菜とヨーグルトを買ってきてもらいました」
「コーラとおやつのあんぱん!これがうめえんだ」
お買い物代行で買ってきたもので夕食に一品追加も出来ます
こちらの皆様はお刺身を購入した様で
「好きな物が食べられるのって幸せ」
大好きなお刺身に皆さま大満足の様子.。゚+.(・∀・)゚+.゚
どうでしたでしょうか
皆さま次回のお買い物も楽しみにされていました
本日もご覧いただきありがとうございます
入居者様の願い叶えました🎉🍣
皆さんこんにちは介護課のはくほうです
「入居者様に聞いてみました🎤✨」のブログは
ご覧いただけたでしょうか
入居者の皆様に、好きな食べ物や印象に残っている料理などを伺ったのですが、
今回は、その中のひとつの願いを叶えました
その願いとは
「お寿司が好き」という方がいたので、お寿司の出前を取りました
「本当に用意してくれたの」「やっぱ寿司はおいしね」
「私も、お寿司好き」「私は、刺身が好きだから、お寿司だとうれしいよ」
海鮮丼やねぎトロ丼、アナゴの握りや茶わん蒸しなど、皆様お好きな物を注文され
「出前なんて贅沢だね」「また頼みたいね」と、とても喜んでくれて、大好評でした
今後も入居者様には、楽しみや喜びがある生活を送って頂きたいと思いますので、
次回はどんな願いをかなえるか、考え中です
個人的には、和牛ステーキでもいいのですが
霜降も過ぎ、動物たちの冬支度が少しずつ始まる時期になりましたので、
皆様暖かくしてお過ごしください
本日もご愛読ありがとうございました
「入居者様に聞いてみました🎤✨」のブログは
ご覧いただけたでしょうか
入居者の皆様に、好きな食べ物や印象に残っている料理などを伺ったのですが、
今回は、その中のひとつの願いを叶えました
その願いとは
「お寿司が好き」という方がいたので、お寿司の出前を取りました
「本当に用意してくれたの」「やっぱ寿司はおいしね」
「私も、お寿司好き」「私は、刺身が好きだから、お寿司だとうれしいよ」
海鮮丼やねぎトロ丼、アナゴの握りや茶わん蒸しなど、皆様お好きな物を注文され
「出前なんて贅沢だね」「また頼みたいね」と、とても喜んでくれて、大好評でした
今後も入居者様には、楽しみや喜びがある生活を送って頂きたいと思いますので、
次回はどんな願いをかなえるか、考え中です
個人的には、和牛ステーキでもいいのですが
霜降も過ぎ、動物たちの冬支度が少しずつ始まる時期になりましたので、
皆様暖かくしてお過ごしください
本日もご愛読ありがとうございました
入居者様に聞いてみました🎤✨
皆さんこんにちは介護課のはくほうです
台風が来たり気温の変化が大きかったり、天候が変わりやすく
体調を崩してしまう方もいらっしゃるかと思いますが、いかが
お過ごしでしょうか?
今回は、入居者様に「好きな食べ物・思い出の食べ物」
を聞いてみました
まずは「好きな食べ物」から
「私は、栗・柿が好きだね」
「そのふたつは、1番いいね、いつ食べても飽きないよ」
今が旬のふたつですね栗はくりごはんやくりきんとん
食後のデザートには、やっぱり柿ですよね
他にはこんな方も
「お寿司が1番いいね」「私は、お刺身が1番好き」
お寿司は特別な時に食べる豪華な食事って感じがしますよね
お刺身などこれからの時期、旬を迎える魚が多く脂も乗りおいしくなりますね
続いては「思い出の食べ物」
「私は、カラフトで生まれたから、そこで食べた魚料理は思い出に残ってるね」
樺太の魚料理とは、どんな料理だったのでしょう
北の海なので、きっとどんな魚も油が乗っていて、美味しかったのでは
ないでしょうかね
また、別の入居者様は「私は、5歳の時父に連れていかれたレストランで
食べた、国産牛のステーキは忘れられないね」
国産牛のステーキなんて、今でも豪華な食事ですよね
思い出と聞くと今回は小さなころの事でした
余談ですが、私も思い出と聞かれると小学生の頃、父親と食べたカワハギの
お刺身が最初に浮かんできますね
皆さんは「思い出の食べ物」と聞くと何が思い浮かびますか
この中のどれかを近いうちに入居者様に堪能していただきたいと考えています
その模様をブログでも紹介しますので、どうぞお見逃しなく
また、これからも色々なテーマでこれからも入居者様にお話を伺ってみたいと
思います
本日もご愛読ありがとうございました
台風が来たり気温の変化が大きかったり、天候が変わりやすく
体調を崩してしまう方もいらっしゃるかと思いますが、いかが
お過ごしでしょうか?
今回は、入居者様に「好きな食べ物・思い出の食べ物」
を聞いてみました
まずは「好きな食べ物」から
「私は、栗・柿が好きだね」
「そのふたつは、1番いいね、いつ食べても飽きないよ」
今が旬のふたつですね栗はくりごはんやくりきんとん
食後のデザートには、やっぱり柿ですよね
他にはこんな方も
「お寿司が1番いいね」「私は、お刺身が1番好き」
お寿司は特別な時に食べる豪華な食事って感じがしますよね
お刺身などこれからの時期、旬を迎える魚が多く脂も乗りおいしくなりますね
続いては「思い出の食べ物」
「私は、カラフトで生まれたから、そこで食べた魚料理は思い出に残ってるね」
樺太の魚料理とは、どんな料理だったのでしょう
北の海なので、きっとどんな魚も油が乗っていて、美味しかったのでは
ないでしょうかね
また、別の入居者様は「私は、5歳の時父に連れていかれたレストランで
食べた、国産牛のステーキは忘れられないね」
国産牛のステーキなんて、今でも豪華な食事ですよね
思い出と聞くと今回は小さなころの事でした
余談ですが、私も思い出と聞かれると小学生の頃、父親と食べたカワハギの
お刺身が最初に浮かんできますね
皆さんは「思い出の食べ物」と聞くと何が思い浮かびますか
この中のどれかを近いうちに入居者様に堪能していただきたいと考えています
その模様をブログでも紹介しますので、どうぞお見逃しなく
また、これからも色々なテーマでこれからも入居者様にお話を伺ってみたいと
思います
本日もご愛読ありがとうございました
自然からの贈り物🎁☘️
こんにちわ相談員のサクラです
先日、緊急事態宣言の延長が決定したと報道がありました
自粛生活に疲弊を感じている方もいらっしゃるかと思いますが、
今しばらく辛抱しましょう
さて、季節は春からあっという間に初夏に移り変わってしまい、
夏日を越える日も多くなってきています
そんな夏日になった、5月5日は端午の節句、こどもの日でした
年々、庭先に揚がる鯉のぼりの数が減っているように感じますが、
皆様のご自宅ではいかがですか
先日もお伝えしましたが、国府館でも屋根よりは低いですが、
鯉のぼりが中庭を泳いでいました
そして、入居者の皆様が楽しみにしていたのが、食事です
季節に合わせた行事食は、入居者様からも大好評
今年も、栄養課職員が腕によりをかけて作りました
今年のメニューは
筍ごはん
刺身盛り合わせ
卵豆腐
ふきの煮物
そば汁
イチゴババロア
でした
今が旬の筍にふき四季がある日本だから味わえる、自然からの贈り物
昔は、筍掘りや山菜取りは当たり前でしたよね
(あっ年がバレてしまう)
高齢者施設では生魚を出さない所も多いようですが、入居者様からの人気
が高い刺身も一緒に
中央の小鉢は、ワサビが入った刺身猪口です緑の豆じゃないですよ
大人しかいない高齢者施設ですが、こどもの日にあやかり、豪華な食事を
召し上がりながら、この時期だからこそ健康を祈願しました
室内での過ごし方も、多様化してきておりYouTubeをはじめとするSNSで
色々紹介されることも当たり前のようになってきました
芸能関係の方々やスポーツ選手など、著名な方々も自宅で過ごされており、
窮屈な思いをしていたり、生活の不安を抱えていたりするかもしれません
それでも、『自分だけじゃない』『皆、同じ思いだ』と捉えることで、
少しで前向きな気持ちになりませんか
国府館でも、室内での過ごし方の幅を徐々に広めており、今後も入居者の
皆様が退屈せず、元気に暮らしていけるように計画をしておりますので、
楽しみにしていてください
長くなってしまいましたが、今日はこの辺で失礼致します
本日も、ご愛読ありがとうございました
先日、緊急事態宣言の延長が決定したと報道がありました
自粛生活に疲弊を感じている方もいらっしゃるかと思いますが、
今しばらく辛抱しましょう
さて、季節は春からあっという間に初夏に移り変わってしまい、
夏日を越える日も多くなってきています
そんな夏日になった、5月5日は端午の節句、こどもの日でした
年々、庭先に揚がる鯉のぼりの数が減っているように感じますが、
皆様のご自宅ではいかがですか
先日もお伝えしましたが、国府館でも屋根よりは低いですが、
鯉のぼりが中庭を泳いでいました
そして、入居者の皆様が楽しみにしていたのが、食事です
季節に合わせた行事食は、入居者様からも大好評
今年も、栄養課職員が腕によりをかけて作りました
今年のメニューは
筍ごはん
刺身盛り合わせ
卵豆腐
ふきの煮物
そば汁
イチゴババロア
でした
今が旬の筍にふき四季がある日本だから味わえる、自然からの贈り物
昔は、筍掘りや山菜取りは当たり前でしたよね
(あっ年がバレてしまう)
高齢者施設では生魚を出さない所も多いようですが、入居者様からの人気
が高い刺身も一緒に
中央の小鉢は、ワサビが入った刺身猪口です緑の豆じゃないですよ
大人しかいない高齢者施設ですが、こどもの日にあやかり、豪華な食事を
召し上がりながら、この時期だからこそ健康を祈願しました
室内での過ごし方も、多様化してきておりYouTubeをはじめとするSNSで
色々紹介されることも当たり前のようになってきました
芸能関係の方々やスポーツ選手など、著名な方々も自宅で過ごされており、
窮屈な思いをしていたり、生活の不安を抱えていたりするかもしれません
それでも、『自分だけじゃない』『皆、同じ思いだ』と捉えることで、
少しで前向きな気持ちになりませんか
国府館でも、室内での過ごし方の幅を徐々に広めており、今後も入居者の
皆様が退屈せず、元気に暮らしていけるように計画をしておりますので、
楽しみにしていてください
長くなってしまいましたが、今日はこの辺で失礼致します
本日も、ご愛読ありがとうございました