こんにちはケロヨンです寒いですね~1月もあっというまに一週間が経ってしまいました今日は元日の国府館神初詣の様子をお伝えしますコロナになってから恒例になりました国府館神社が設置されました⛩️各階順番でお参りです👏⛩️今年はどんな願い事されたのでしょうか参拝の
参拝
国府館神社へ初詣⛩🎍Part2
こんにちはケロヨンです今日は先日お伝えしきれなかった国府館神社の初詣の様子をお伝えします・・・今年もほとんどの入居者様が国府館神社を参拝されましたおみくじ大吉でした※お賽銭やおみくじは、職員手作りのものを使用しております。皆さん、本当に丁寧に拝まれていま
2023国府館神社初詣🎍
2023明けましておめでとうございますケロヨンです 今年も入居者様の様子をお伝えしていきますのでどうぞ宜しくお願い致しますさて、国府館神社でのお参りが、もう3回目を迎えました来年こそは本物の神社の参拝をと願うばかりです・・・が、入居者様は今年もここ国府館神社で
初詣(❁´ω`❁)
こんにちは介護課のよぞらです٩(ˊᗜˋ*)و今日は国府館1階の多目的ホールで行われた初詣について書きたいと思います鳥居とねがい箱とスクリーンに地元の神社 「総社宮」の写真を写して神社の完成ですそれでは、参拝の様子を一緒に見ていきましょう手を合わせて各々のお願い
初詣その2👏✨
皆さん、こんにちは 施設長のイソザキです 私ですが、先週2日間に渡り、3階にお住いの入居者様と一緒に初詣に行って参りました行き先はもちろん、「金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)」です<相談員のサクラ の1月6日の記事参照>・・・1月4日(木)10:30頃 快晴
初詣🙏✨
こんにちわ 相談員のサクラ です 1月に入って、急に寒さが増したように感じますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか さて、国府館では毎年恒例の初詣に出掛けております 初詣をさせて頂いているのは、国府館から約600mの 金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)です。