皆さん、こんにちは![](https://common.blogimg.jp/emoji/142985.gif)
介護課のはくほう
です
令和2年目の年明けにふさわしい、清々しい天気のお正月でしたが、
皆様は、どんなお正月を過ごされましたか![](https://common.blogimg.jp/emoji/126364.gif)
国府館では毎年恒例のおせち御膳を入居者様に振舞いました![](https://common.blogimg.jp/emoji/134356.gif)
そのおせち御膳を作っているのが栄養課の職員です![](https://common.blogimg.jp/emoji/138475.gif)
![20200101_004924950_iOS](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/2/f/2f245cd2-s.jpg)
2Fのホールを全面に使い、入居者の皆様に喜んでいただくため、
職員総出で心を込めて準備を進めています![](https://common.blogimg.jp/emoji/136861.gif)
![20200101_004953854_iOS](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/2/f/2fd39d69-s.jpg)
そして出来上がったのがこちら![](https://common.blogimg.jp/emoji/138142.gif)
![20200101_033543219_iOS](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/6/c/6c1b6df3-s.jpg)
美しすぎて食べるのがもったいないくらいで、まさに圧巻です![](https://common.blogimg.jp/emoji/138469.gif)
若い世代では、お節料理を作らなかったり食べなかったりするようですが
やはり、お正月と言えばお節料理ですよね![](https://common.blogimg.jp/emoji/126713.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/126713.gif)
そしてもうひとつ毎年恒例なことがあります![](https://common.blogimg.jp/emoji/142716.gif)
それは入居者様の皆様にお渡しする御年賀の国府館カレンダーです![](https://common.blogimg.jp/emoji/134074.gif)
実は、このカレンダー、毎年国府館職員の手作りなんです![](https://common.blogimg.jp/emoji/134365.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/134365.gif)
![キャプチャ](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/5/c/5cdde676-s.png)
今年は、東京オリンピック開催年でもあるので、前回の東京オリンピック開催年
の1964年から、虹の架け橋で2020年に繋がっています![](https://common.blogimg.jp/emoji/121333.gif)
もちろん、虹を架けているのは今年の干支のネズミです![](https://common.blogimg.jp/emoji/12329.gif)
そして、シャボン玉に紛れているのが、世界の国旗![](https://common.blogimg.jp/emoji/142054.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142746.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141325.gif)
世界各国がスポーツで鎬を削るオリンピック![](https://common.blogimg.jp/emoji/134074.gif)
今から楽しみですね![](https://common.blogimg.jp/emoji/126737.gif)
そのカレンダーを入居者様お一人お一人に、職員からお渡ししました![](https://common.blogimg.jp/emoji/138469.gif)
![DSCN1566](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/2/1/217949ec-s.jpg)
![DSCN1560](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/3/9/3903ef29-s.jpg)
ちょっとした物ですが「これがあると助かるのよ
」
「なんでももらえるのは嬉しいね
」
と言っていただき、嬉しく思います![](https://common.blogimg.jp/emoji/143042.gif)
![P1110149](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/6/5/654ff0ed-s.jpg)
![DSCN1563](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/8/5/851c7ebc-s.jpg)
![P1110153](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/e/c/ecfc0759-s.jpg)
入居者様の笑顔と共に始まった令和2年![](https://common.blogimg.jp/emoji/126694.gif)
今年こそ災害などなく平和な年になってほしいですね![](https://common.blogimg.jp/emoji/126713.gif)
本年も、行事や日常の様子、研修等、様々な出来事をお伝えしてまいりますので
どうぞ宜しくお願いいたします![](https://common.blogimg.jp/emoji/140621.gif)
最後までご覧いただきありがとうございます![](https://common.blogimg.jp/emoji/142215.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142985.gif)
介護課のはくほう
![](https://common.blogimg.jp/emoji/107208.gif)
令和2年目の年明けにふさわしい、清々しい天気のお正月でしたが、
皆様は、どんなお正月を過ごされましたか
![](https://common.blogimg.jp/emoji/126364.gif)
国府館では毎年恒例のおせち御膳を入居者様に振舞いました
![](https://common.blogimg.jp/emoji/134356.gif)
そのおせち御膳を作っているのが栄養課の職員です
![](https://common.blogimg.jp/emoji/138475.gif)
![20200101_004924950_iOS](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/2/f/2f245cd2-s.jpg)
2Fのホールを全面に使い、入居者の皆様に喜んでいただくため、
職員総出で心を込めて準備を進めています
![](https://common.blogimg.jp/emoji/136861.gif)
![20200101_004953854_iOS](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/2/f/2fd39d69-s.jpg)
そして出来上がったのがこちら
![](https://common.blogimg.jp/emoji/138142.gif)
![20200101_033543219_iOS](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/6/c/6c1b6df3-s.jpg)
美しすぎて食べるのがもったいないくらいで、まさに圧巻です
![](https://common.blogimg.jp/emoji/138469.gif)
若い世代では、お節料理を作らなかったり食べなかったりするようですが
やはり、お正月と言えばお節料理ですよね
![](https://common.blogimg.jp/emoji/126713.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/126713.gif)
そしてもうひとつ毎年恒例なことがあります
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142716.gif)
それは入居者様の皆様にお渡しする御年賀の国府館カレンダーです
![](https://common.blogimg.jp/emoji/134074.gif)
実は、このカレンダー、毎年国府館職員の手作りなんです
![](https://common.blogimg.jp/emoji/134365.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/134365.gif)
![キャプチャ](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/5/c/5cdde676-s.png)
今年は、東京オリンピック開催年でもあるので、前回の東京オリンピック開催年
の1964年から、虹の架け橋で2020年に繋がっています
![](https://common.blogimg.jp/emoji/121333.gif)
もちろん、虹を架けているのは今年の干支のネズミです
![](https://common.blogimg.jp/emoji/12329.gif)
そして、シャボン玉に紛れているのが、世界の国旗
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142054.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142746.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141325.gif)
世界各国がスポーツで鎬を削るオリンピック
![](https://common.blogimg.jp/emoji/134074.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/134074.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/126737.gif)
そのカレンダーを入居者様お一人お一人に、職員からお渡ししました
![](https://common.blogimg.jp/emoji/138469.gif)
![DSCN1566](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/2/1/217949ec-s.jpg)
![DSCN1560](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/3/9/3903ef29-s.jpg)
ちょっとした物ですが「これがあると助かるのよ
![](https://common.blogimg.jp/emoji/138488.gif)
「なんでももらえるのは嬉しいね
![](https://common.blogimg.jp/emoji/137008.gif)
と言っていただき、嬉しく思います
![](https://common.blogimg.jp/emoji/143042.gif)
![P1110149](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/6/5/654ff0ed-s.jpg)
![DSCN1563](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/8/5/851c7ebc-s.jpg)
![P1110153](https://livedoor.blogimg.jp/hitachi_kokufukan/imgs/e/c/ecfc0759-s.jpg)
入居者様の笑顔と共に始まった令和2年
![](https://common.blogimg.jp/emoji/126694.gif)
今年こそ災害などなく平和な年になってほしいですね
![](https://common.blogimg.jp/emoji/126713.gif)
本年も、行事や日常の様子、研修等、様々な出来事をお伝えしてまいりますので
どうぞ宜しくお願いいたします
![](https://common.blogimg.jp/emoji/140621.gif)
最後までご覧いただきありがとうございます
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142215.gif)