皆さんこんちわ相談員のサクラです梅雨が明けた途端に猛暑日が続き、天気予報では毎回のように『熱中症にご注意下さい」とアナウンスされる日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか今回は前回に引き続き、基礎研修2日目の模様をお伝え致します2日目は、介護技術に関する内
基本
感染対策段階的解除について🙇♀️
こんにちわ!相談員のサクラです関東地方も梅雨入りの発表があり、いよいよ夏に一歩近づいてきましたが皆様いかがお過ごしでしょうかさて、今後の面会方法等についてお知らせ致します。まず、6月8日から茨城県は「茨城版コロナNext」がStage1になり、様々な活動が再開されま
職員基礎研修2日目✏️📋
皆様こんにわ相談員のサクラです梅雨入りの知らせが入るころになりましたが、いかがお過ごしでしょうかさて、本日は令和2年度第1回職員基礎研修2日目の模様をお伝え致します2日目は主に介護技術の座学となり、新人職員には介護技術の基礎を学んで頂きました講義1・2『介護概
令和元年度第3回職員基礎研修~2日目
こんにちわ~ 相談員のサクラです年末の足音が聞こえてくる時期になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか先日、令和元年度第3回職員基礎研修~2日目を先日開催しましたので、その模様をお伝え致します今回も、出席した職員はベテラン揃い知っていて当然でなければなら
令和元年 第1回介護技術研修~1日目📝
こんにちわ~ 相談員のサクラです全国各地で雹が降ったり高温になったりと異常気象が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか本日は、先日行いました令和元年度第1回介護技術研修~1日目の様子をお伝えします今回の研修は、いつもお世話になっているリブドゥコー
第3回 職員基礎研修 2日目📖✏️
こんにちわ!毎年冬になると「なぜ人間は冬眠出来ないのか?」と悩んでいる相談員のサクラです。みなさんは、寒さに強いですか?弱いですか?私は弱いです。とっても弱いです。なので、冬眠したいと毎年希望していますですが、その希望はなかなか叶えてもらえず、毎年冬眠で
第3回 職員基礎研修 1日目✏️📖
こんにちわ!相談員のサクラです。今年も残すところ2ヶ月を切ってしまい、年々月日が経つのが早く感じておりますが、皆様いかがお過ごしですか先日、「第3回職員基礎研修」が終了致しました年間を通しての研修計画を立案してから、早2年開始当初は、準備不足や連絡ミスなど
第4回 職員基礎研修📖✏️
こんにちわ相談員のサクラです。寒い日が続きましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか先日、今年度最後の第4回職員基礎研修(1日目)を行いました基礎研修も4回ともなると、講師担当職員も板についてきましたさて、1日目の講義内容(午前の部)は・・・・・施設長による
第3回 介護技術研修1日目📖✏️
こんにちわ~ 相談員のサクラ です。 11月も下旬になり、徐々に冬になってきている感じがします さて、国府館では年間を通して様々な研修を行っていますが 先日「第3回 介護技術研修1日目」が終了しました 今回も、株式会社リブドゥコーポレーションさんにご協力を頂き
第2回 介護技術研修1日目✏️📖
こんにちわ相談員のサクラです。立秋を過ぎて秋らしくなるかと思いきや、まだまだ残暑は厳しいですね皆様、熱中症にはくれぐれもご注意をさて、先日第2回 介護技術研修 1日目が終了いたしました。今回の参加者は、中堅職員が中心です講義の内容は前回と同じなのですが、