常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

情報

皆さん、こんにちわ介護課のくまさんです

今月の14日は「バレンタインデー」でしたが
皆さまは本命、義理、友達、
そして自分にご褒美チョコなど・・・
チョコレートは貰いましたか?

5階フロアでは、ささやかながら
入居者様にバレンタインチョコをプレゼントしました
P1160569
P1160557P1160552
チョコを渡すと「今日は何の日?」と
馴染みのない方も居たり
P1160565
P1160562P1160548
P1160573
P1160556
皆様、喜んでくれました
P1160559


今後もいろいろな情報を
チョコチョコお伝えしていきますので
宜しくお願い致します


本日も最後までご覧頂きありがとうございました


こんにちわ!相談員のサクラです。


未曾有の台風19号が昨夜関東地方を通過し、東北地方に移動していきました
皆様の地域は、被害を受けたでしょうか?


国府館が所在する石岡市では、12日の午前中から避難勧告が出され、市内の
住民の方々は、早い段階から避難していた方もいたようです
それというのも、先の台風15号で甚大な被害を受けた千葉県の様子を、連日
ニュースで見ていたからなのかもしれません
千葉県内では、台風15号による被害からの復旧最中の、19号襲来で、大変な
思いをされている方々も、多くいらっしゃる事と思います。


国府館はというと、停電に備え各種備品を準備したり、断水に備え水を溜めたり
水嚢を用意したりして、夜を迎えました
ですが、停電や断水に見舞われる事無く、本日の朝を迎える事が出来ました


入居者の皆様は、数十年に1度と言われる程の大型台風に心配をされたり、不安
に思う方もいらっしゃいましたが、体調を崩すこともなく、皆様元気に過ごされ
ております


石岡市内に出されていた避難準備・高齢者等避難開始は解除されましたが、台風の
影響は各所に出ており、石岡市内を流れる恋瀬川もかなり増水しており、県内各所
で通行止めになっている道路もございます
また、茨城県内では川が氾濫してしまい、甚大な被害を受けている地域もあり、
氾濫危険水位まで増水している川も多数あるようです



まだまだ予断を許さない台風19号ですが、石岡市内の皆様はもちろんの事ながら、
茨城県内・県外の地域の皆様も、早めの防災準備と、早めの避難をして、災害から
身を守って下さい
そして、市内各所の避難所で夜を過ごされた方もいらっしゃると思いますが、休息
は体力回復に有効ですので、しっかり食べてしっかり休んで、お体を大事にして下
さい


これから台風の影響を受ける可能性がある地域の方々も、大変だとは思いますが、
情報収集を密に行い、早め早めの行動をとって下さい


こんにちわ(´∀`) 相談員のサクラです。

今日は大晦日、2018年のブログ納めです
ちなみに更新記事はブログ開始より今日で、計351本目   

少し振り返りますと、、、
霜が降り始める11月、、、2年前の11月21日、
この国府館ブログが開始されました
最初の投稿は、施設長によるご挨拶とブログ案内でした


Thank you for coming~♪
(ようこそ〜♪ という意味


開始当初は、皆さんに見てももらえるか、継続してブログを更新できるか
不安もありましたが、なんと2周年を迎えることが出来ました~
今日で2年1ケ月、記事351本、3日に1本以上のペースで
更新してきたことになります 
 
これも、ひとえに皆様の支えがあったからこそだと思っております
読者の皆さん、本当にありがとうございます

Collage_Fotor

当初、少数メンバーで開始したブログですが、
現在では施設長を始め、私サクラ、くーたを中心に、
 よぞら・はくほう・ムーミン と介護職の面々も加わって
記事を書くようになったので、多様な情報をお伝えする事が出来るようになりました

1Collage_Fotor

これからも行事やイベント・各種ご案内等、豊富な内容を
できる限りタイムリーに、継続的に更新できるように頑張ります

来年2019年、平成31年、そして新元号も、
「国府館ブログ」をどうぞ宜しくお願い致します

集合している人たちのイラスト(私服の若者)
それでは皆さん
今年も一年、国府館ブログをご覧いただきまして
本当にありがとうございました 

BlogPaint

こんにちわ!相談員のサクラです。
あっと言う間に年末になってしまい、気持ちばかり急いてしまって
いますが、皆様いかがお過ごしですか


さて、本日は
「平成30年度 第3回介護技術研修 1日目」
の模様をお伝え致します

今回の研修の講師は、いつもお世話になってるリブドゥコーポレーションの
酒井様です
また、今回の受講者は介護主任と介護フロアリーダーの面々です
指導する側も、新しい情報や技術を体得しておく必要があるのでは?と考え
選出しました


まずは、製品の説明です
IMG_0133
IMG_0134
現在使用しているパッド類の特徴や、性能、機能等の細かい説明を
受けました


続いては、毎回好評の吸収実験です
IMG_0137IMG_0142
IMG_0143IMG_0144
吸収した後のパッド表面の触り心地、重さ等を確認しました



続いては、リハビリパンツの履き方というか、履く時の介助方法を学び
ました
IMG_0148IMG_0149
IMG_0151IMG_0154
実際履いてみると、もたつき感やフィット感を体感できます
また、リハビリパンツにパッドを当てる時の注意事項等も受けながら
実践してみました



リハビリパンツに続いて、今度はオムツの当て方です
まずは、基本の当て方をおさらいします
IMG_0160IMG_0161


続いて、職員同士で当て方の確認です
IMG_0166IMG_0167
経験が長くなると、自分の癖が抜けないので、悪戦苦闘したようです




最後は、新商品の紹介と、商品切換えの相談会です
IMG_0170IMG_0171
専門家に、製品の特長を聞きながら、入居者様に最適な商品を選んでいます
万人受けする商品はないので、入居者様の体型等に合わせた製品選びも、
ケアを提供する我々の使命です
後日サンプルを頂き、実際に商品を試してみます



今回は、指導する立場の職員が受講しましたが、やはり介護業界も日進月歩
教える側も新しい情報を把握、理解する事が大切だという事を、改めて実感
できた研修でした



次回は、介護技術研修2日目の模様をお伝えいたします
本日もご愛読ありがとうございました

↑このページのトップヘ