こんにちはケロヨンです寒い寒いと思っていたら、近所の梅の花が咲いていて「もう咲いてるー!」とびっくりしました2月3日は節分でしたが、皆さまのご家庭では豆まきをされたのでしょうか今日は国府館の豆まきの様子をお伝えします「鬼が来たぞー!」「鬼は―外 あっちへ行
新人
介護技術研修👓📝
こんにちわ相談員のサクラですあっという間に6月になり、梅雨入りのニュースが聞こえる頃となりましたが、いかがお過ごしでしょうかさて、新型コロナウィルスの影響により、様々な行事や事業が中止や延期となっており、ハートピア福祉学院でも予定をしていた初任者研修も上期
令和元年度第3回職員基礎研修~2日目
こんにちわ~ 相談員のサクラです年末の足音が聞こえてくる時期になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか先日、令和元年度第3回職員基礎研修~2日目を先日開催しましたので、その模様をお伝え致します今回も、出席した職員はベテラン揃い知っていて当然でなければなら
平成30年度 第4回職員基礎研修~1日目📖✏️
こんにちわ相談員のサクラです天気予報では、桜の開花予報も伝えられるようになり、春がすぐそこまで来ているようですが、皆様いかがお過ごしでしょうかさて、先日、平成30年度最後の職員基礎研修を開催致しました今回の受講職員は、全員ベテラン職員です教える側に立つ、ベ
働く仲間ご紹介⭐️介護職編
皆さま、こんにちわ事務員のくーたです。国府館で働く仲間紹介第二弾今回は、施設ではメインになります介護職未経験から始めて、一年経過の介護職2年生の様子を見て行きましょうフロアキーパー同様、書類や連絡帳、各申しお送りを確認するところから、一日の仕事が始まりま
平成30年 第3回介護技術研修 2日目📖✏️
こんにちわ!相談員のサクラです。皆様、大掃除ははかどってますでしょうか我が家は・・・・・(笑)さて、本日は「第3回介護技術研修 2日目」の模様をお伝えいたします今回の研修内容は、今年入社した新人職員を対象とした車椅子の操作方法です講師を担当するのは、介護主
第3回 職員基礎研修 1日目✏️📖
こんにちわ!相談員のサクラです。今年も残すところ2ヶ月を切ってしまい、年々月日が経つのが早く感じておりますが、皆様いかがお過ごしですか先日、「第3回職員基礎研修」が終了致しました年間を通しての研修計画を立案してから、早2年開始当初は、準備不足や連絡ミスなど
平成30年 第2回職員基礎研修📖✏️
皆様こんにちわ~相談員のサクラです毎日暑い日が続いていますが、夏バテなどしていませんか先日「新人職員基礎研修」を開催いたしました~基礎研修は、もはや国府館の代名詞とも呼べるのではないかという程、力を入れている研修です今回は入社1ヶ月未満の職員から、中堅職員
介護技術研修2日目📖✏️
こんにちわ(´∀`)♪相談員のサクラですあっと言う間に6月になってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか今日は、介護技術研修2日目の様子をご紹介します今回の介護技術研修は、介護職員による介護職員への研修です講師を担当する介護職員は、職員基礎研修でも講
介護技術研修1日目📖✏️
こんにちわ(´∀`*)相談員のサクラです日本各地で梅雨入りとなり、本格的に雨のシーズンとなってきましたが皆様いかがお過ごしですか研修教育委員会主催の介護技術研修を開催しました介護技術研修も、基礎研修同様2日間に分けて行います1日目の内容は、リブドゥコーポレ