常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

暖冬

皆さん、こんにちわ
介護課のはくほうです


暖冬と言われた今シーズンの冬ですが、
日本海側では猛吹雪に見舞われたり
寒さと乾燥で、例年以上のインフルエンザ拡大となりましたね

入居者様からも
「暖冬って言うけど、寒いよね
P1090835
そんな声が、日々上がっていました


今ではやっと寒さからは脱出といった陽気にもなって来ましたが・・・
真冬の間は寒くても
空気の入れ替えをしなければなりません
そうは言ってもこの時期、感染症も気になるし
寒さで風邪を引いてしまうのも心配ですよね

そんな時に効果があるのが観葉植物
IMG_3458_Fotor
空気清浄効果が実証されているのはご存知でしたか
NASAの研究によって、
植物が人体に有害な揮発性有機化合物を除去する効果がある
発表されています

効果としては
・空気中の有害物質の吸収
・マイナスイオン濃度を上昇
・カビ、バクテリアの抑制

です


その他にも
リラックス効果、目の疲れを癒したり、快適な湿度調整や
モチベーションアップにストレスの軽減など、
各研究で実証されているそうです
P1090772
全てを植物に頼るわけにはいきませんが、
寒い思いを減らしたり、
外出を控えている時期にはにぴったり


では
どんな観葉植物に囲まれているか紹介します


まずはこちら
{0636d8e4-7616-4ab0-a1b0-f512190c403a}
上の写真の植物は「パキラ」と言って
観葉植物の中では、結構メジャーな植物だそうです
なので、皆さんも見た事があるのではないのでしょうか

実はこの「パキラ」
100円ショップで購入した物が
ここまで大きく成長したんですよ


続いてはこちら
IMG_3454
名前は「スパティフィラム」
IMG_3455
空気をきれいにする効果が
1番高い観葉植物というこで、
ご覧のように何個もスパティフィラムが置いてあります
P1090768
その他にも色々な種類の観葉植物に囲まれて過ごしています
P1090819P1090827
P1090813IMG_3456

フロアに植物を置いている効果もあって
入居者様にはリラックスをしていただき、
今年の冬も、健康に過して頂けたと思います
P1090758
P1090759


皆さんも、感染症対策に観葉植物を置いて見てはどうでしょうか
小さいものを購入して、大きく育つ姿も感動ですよ

本日もご覧いただきありがとうございました


気温も暖かい日が増えましたが、油断せず
引き続き、うがい手洗いを忘れずに~

こんにちわ!相談員のサクラです。
皆様、大掃除ははかどってますでしょうか
我が家は・・・・・(笑)


さて、本日は「第3回介護技術研修 2日目」
模様をお伝えいたします
今回の研修内容は、今年入社した新人職員を対象とした車椅子の操作方法です
講師を担当するのは、介護主任と研修教育委員会のメンバーです



まずは、マニュアルに沿って車椅子の名称や操作方法の説明です
IMG_5330


続いては、中学生の福祉体験でも行った、段差の越え方です
館内はバリアフリーになっているので、段差を越える機会は屋外しかありませんが
講師指導のもと、基本をしっかり身に付けてもらいます
IMG_5337IMG_5339
IMG_5341IMG_5342
こんなに高い段差を越えることは滅多にありませんが、研修ですから
体験した職員は「おぉ~!!怖いですね」と緊張していました

講師からの説明の後は、実地です
IMG_5349IMG_5353
IMG_5362IMG_5364
職員相手でも、段差越えは緊張したようです


続いては、ヘッドホンやゴーグルを装着して、高齢者体験をしながら
車椅子に乗車してもらいます
IMG_5371IMG_5377
IMG_5380IMG_5407
ゴーグルは視界がかなりぼやけて見えるフィルムが貼ってあるため、
通常の視界とは大きく変わります
そのせいもあってか、まだ車椅子が動いていないのに「あれ?!もう動いてる
感じがする」と焦っていました

職員自身が高齢者体験をすることにより、日常のケアで気を付けた方が良い事
などに気付いて貰うきっかけになりました


ヘッドホンとゴーグルを装着しているので、その流れから視覚障害を持った方の
歩行介助の方法も体験してもらいました
IMG_5422IMG_5426
ゴーグルとマスクの着用だと、怪しいと言いたくなると思いますが、
真剣に研修を受けている事は、お伝えしておきます


IMG_5427IMG_5440
身長差がある場合の介助方法も教えてもらいました~


IMG_5443IMG_5455
椅子に座ってもらうところまで介助をして、終了です





車椅子の基本操作を改めて学ぶという時間は、新人職員にとってはとても
貴重な時間となったようでしたまた、自分たちに不足しているものに
気付けたようです


今後も、様々な研修を通して知識を蓄え、技術を磨き新人教育に尽力して
参りたいと思います



本日もご愛読ありがとうございました
暖冬と言われながらも、寒い日が多くなってまいりましたので、暖かくして
お過ごしください






↑このページのトップヘ