常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

猫背

こんにちわ!相談員のサクラです


今年は冷夏の予報通り、ギラギラした夏はまだやって来ませんが
皆様いかがお過ごしでしょうか


さて本日は
「令和元年度 第1回 
      フィードバック研修」

の模様をお伝え致します

外部の研修や講習を受けた職員が、どんな研修(講習)で何を学び
今後の業務にどう生かすか等を発表する研修です

今回発表する研修は
1.BPSD・認知症行動の対応
2.接遇と高齢者虐待

の2本立てです



まずは、「BPSD・認知症行動の対応」から
発表者は介護課職員。初めて人前で発表するという事で、発表が決まってから
毎日緊張していたと話していました




20190620_085600108_iOS
ド緊張の発表者
「こんなに大勢集まるなんて」「緊張してしゃべれまんせんよ
と緊張がピークに達していました




そんな中、始まった発表に参加職員は熱心に耳を傾け、聞いていました
20190620_085737635_iOS





認知症行動にはどのような症状があるのか、その症状はどのような場面で
現れるのか、また症状が現れた際には、どのように対応する事が、認知症
高齢者に安心感を与えるのか、1つずつ順序だてて発表をしていきました
20190620_090441964_iOS





20190620_090724709_iOS
ベテラン職員は復習のために、新人職員又は、経験が浅い職員は勉強の
ために、メモを取りながら発表を聞いていました


初めての発表が終えて一安心をした様子の発表者
発表後の質問に答えられる余裕はありませんでしたが、とても良い発表に
なりました




続いては、「接遇と高齢者虐待」の発表です
僭越ながら、私、相談員が発表をさせて頂きました
BlogPaint
この発表は、スライドにある通り、ハートピアグループの石岡ブロックの
各施設で定期的に開催している勉強会で発表した研修内容です
国府館職員にも学んでもらった方が良いのでは?というご意見を頂き、今回
発表する事になりました


20190620_092920482_iOS
接遇と高齢者虐待に、何の関係が????と思われる方もいるかも
しれませんが、実は密接な関係があるのです





何気ない言葉や、対応、態度が虐待に繋がりかねないという、危機感を
持って、接遇の大切さを学んでいただきましたそれには、まず接遇の基本
ともいうべき、接遇の意味をしっかり身に着けてもらいます
20190620_092817772_iOS



とわ言え、ずっと座って聞いていると眠くなってきてしまうので、ちょっと
体を動かしてみます
20190620_094018970_iOS

IMG_7618
ただ立っているように見えますが、そうですただ、立っているだけなんです
これは、綺麗な立ち姿を実践しているところなんです
現代人は、スマートフォンやパソコンの操作等で、猫背になっていたり首が前に
出てしまっている人が多くいるそうです
なので、綺麗な姿勢を皆で実践してみました
ちょっとした意識で、皆姿勢が綺麗になりました




今回は20名の職員が参加してくれました
接遇の大切さや、自分たち対応が虐待に繋がりかねない事、そして対応に仕方で
認知症症状か緩和されること等を、学んでもらいました
発表する職員も、参加した職員も有意義な時間になったのではないでしょうか




次回は、第2回新人職員基礎研修の模様をお伝え出来れと思います
本日もご愛読ありがとうございました

こんにちわ!相談員のサクラです(^∀^)

今年も残すところ、後10日!
 
皆さんは、何かやり残したことはありますか?
来年の目標は決まりましたか?


国府館では、入居者の皆様が健康で過ごせるように
ラジオ体操や歌謡曲に合わせた体操を取り入れています


その中のひとつを今日はご紹介します

どんな体操かと言うと・・・・・・

言うなれば『若返り体操』でしょうか(笑)


ただ単に「体操」と言うよりも「若返り体操」と言った方が、
若返るような気がしませんか


年を重ねていくと、「歩く生活」よりも「座る生活」がどうしても
多くなってしまいます。
そこで、今日の若返り体操のテーマは「伸ばす」です

まずは
体操①
手を組んだら、その手を挙げて背筋を伸ばし猫背改善


続きまして
体操②
組んだ手を前に伸ばして、肩甲骨を広げま~す 



そして
体操③
腕を前から後ろ、後ろから前に回し肩周りの筋肉を伸ばしま~す 
これ、肩こり予防にもなりますよ(*゚▽゚*) 



最後に
体操④
指を順番に折り曲げて、脳に刺激を



この体操を繰返すことで、若返り間違いなし(笑)!!!



年末に差し掛かり、寒さが厳しくなってきました
皆様も風邪などひかないように、体操してみて下さい



本日もありがとうございました
 

↑このページのトップヘ