常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

紅白

こんにちは
介護課のよぞらです

今日は違う階のならせ餅の様子を書きたいと思います(❁´ω`❁)

『今の紙粘土は軽くて柔らかくていいわね』
と話されながら次々に丸めてくれました
P1140946
丸め終わったら木にならせていきます
紅白の紙粘土をバランス良く入居者さま方が話し合って
『私はここにつけるね』と話されてる様子がありました
P1140955
P1140961P1140962
P1140966DSCN4623
DSCN4644DSCN4662
DSCN4667
皆様で協力してならせ餅を完成させました
P1140999
DSCN4082DSCN4075
DSCN4090DSCN4063
本物のお餅ではありませんでしたが、
入居者さま皆様喜んでくださいました
来年は本物のお餅でならせ餅が出来る様に祈っております
本日も最後までご愛読ありがとうございました

こんにちは
介護課のつぶです

本日は茨城の伝統行事🍡ならせ餅🍡の様子をお伝えします
今年もコロナの影響で、お餅をつくことが出来ませんでした
各フロアごとに紅白の紙粘土でならせ餅🍡を行いました
LTFV8949
LHQJ6240
どこにならせようかな
DSC00706
DSC00681

DSC00674
DSC00678

バランスを考えたりと、皆さま真剣な表情をされています
皆さまの協力があり、あっという間に完成しました
最後に完成したならせ餅と
DSC00685DSC00699

DSC00714DSC00724

綺麗にできたわね
楽しかったよ
入居者さま同士で楽しそうにお話されておりました

WACF2204

UBUA8045
ISVY1103

今回は3階&4階のご紹介をしました
次回「part2」では5階&6階&7階を
ご紹介するのでお楽しみに

本日もご愛読ありがとうございました

こんにちは ケロヨンです

いつもですと残暑厳しいとのあいさつですが、今年は9月に入りすっかり秋の気配が感じられますが、皆さまに於かれましてはいかがお過ごしでしょうか

本日は敬老の日より一足早く行われた「長寿と健康を祝う会」の様子をお伝えします
と言いたいのですが・・・
フロアでの飾りつけを紹介いたします

こちらは3階です
スタッフや入居者の皆様が写っている後ろをご覧ください
紅白の垂れ幕がありますが、白い紙に赤の紙テープを貼っています
また手前のボードにはが飾られています
職員も法被を着てその場を盛り上げていますIMG_6048


こちらは6階のフロアです
折り紙のカラフルな飾り寿の文字です
定規を使って明朝体風に書いてます
写真 2021-09-10 14 23 14


こちらは4階です
壁に 敬 老」の紙が貼られています
ここにも折り紙のカラフルな飾りです
写真 2021-09-10 13 57 14


いかがでしたか❓
フロアによってそれぞれ特徴がありますね

「長寿と健康を祝う会」の記事はあと2.・3回に分けてお伝えします

本日もご愛読ありがとうございました




皆さん、こんにちわ介護課のつぶです。

今回からブログの担当になり、これが初めてとの投稿なります
ご愛読頂けるよう、頑張りますのでよろしくお願いします



さて、本日は今年のならせ餅の様子をご紹介します

例年ですと、臼と杵でお餅をつくところから行うのですが、
今年は全国的に新型コロナウィルス感染症が流行しているため、
各フロアごとに代用品の紙粘土でならせ餅を行いました
DSCN2878P1130045_Fotor




今の紙粘土は、昔のとは違いかなり軽く、手に付きにくくなっています
まず初めは紙粘土を丸めていきます
「どんどん柔らかくなってきたね」と、次々に丸めてくれました
P1130042DSCN2875DSCN2872_FotorP1130037







丸め終わったら木にならせていきます
紅白の紙粘土をバランス良く
「ここがいいかな」などの会話も聞こえてきました
DSC02811DSC02800P1110387P1110372

DSC02786P1110376
P1130048DSCN2902







ならせ終わったら完成です
P1130080P1130066_Fotor
P1130071_Fotor_ぼかし







本物のお餅ではありませんでしたが、たくさんならせることが出来ました
終わった後は「楽しかったね」「綺麗にできた」と喜んでくれました
紙粘土ではありますが、皆様でならせた、ならせ餅は無病息災間違いない
茨城ならでわの素敵な伝統行事ですね


来年は皆様と一緒に餅つきができるよう、より一層の健康管理に努めて参ります


最近寒さがより一層厳しくなってきました
皆様もお身体には気をつけてお過ごしください


本日も最後までご覧頂きありがとうございます

皆さん、こんにちわ
介護課のはくほうです。

私にとって今回のブログが今年初めてとなります
今年もご愛読頂けるよう、頑張りますのでよろしくお願いします



さて、本日は今年のならせ餅の様子をご紹介します


例年ですと、臼と杵でお餅をつくところから行うのですが、
今年は全国的にインフルエンザ等の感染症が流行している
ことから、国府館といたしましても感染予防のため、フロアごとに
代用品の紙粘土でならせ餅を行いました



まずは、餅つきならぬ、粘土こねから
P1090661
今の紙粘土は、昔のとは違いかなり軽く、手に付きにくくなっています
入居者の皆様も、「これはこれで、簡単でいいね」と、次々に
丸めてくれました



丸め終わったら木にならせていきます
P1090664P1090662

P1090676P1090686

ピンクと白の紙粘土を、細い枝や太い枝に次々にならせていきます



「もうちょっと丸めた方が良いかね~
「白が足りないかな~
P1090682
P1090672P1090684

昔話にも花が咲きます



ならせ終わったら完成です
P1090690
P1090695
本物のお餅ではありませんでしたが、たくさんならせることが出来ました
皆様作業に夢中になっていらっしゃいましたが、終わった後は「楽しかったね
と喜んでくれました
紙粘土ではありますが、皆さんでならせた、ならせ餅は無病息災間違いなし



来年は、是非皆様と一緒に餅つきができるように、より一層の健康管理に
努めて参ります


最近寒さがより一層厳しくなり、東京でも初雪を観測しておりますので、
皆さんもお身体にはお気をつけてお過ごしください



本日も最後までご覧頂きありがとうございます

皆さん、こんにちは 
介護福祉士の
アップル デス


先日の菜っ葉 さんの記事に続いて
本日も ならせ餅 のお話です 
BlogPaint

補足ですが...

小正月の前日、1月14日に餅をついて、
紅白の餅 を ナラの木 などの枝に成らせて(くっつけて)
無病息災 & 五穀豊穣 を祈願するという茨城の伝統行事 ...
漢字にすると 
『成らせ餅』 !!!


    なるほど
だから ならせ餅 なのねッ  



ではでは、
この行事の由来を噛みしめながら、
先日アップできなかった写真をどうぞ 
motituki (4)
BlogPaint
BlogPaint

動画もちょっとだけ撮影しました 





最後に、
常陸国府館ブログの読者の皆さんに ...  

BlogPaint





本日もありがとうございました 



↑このページのトップヘ