常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

常陸国府館のブログ イメージ画像
株式会社ハートピア
介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632

綺麗

皆さんこんにちは!トムです皆さんは爪のケアはしっかりとしてるでしょうか?今回は福祉ネイルの時に爪をますます綺麗✨にして下さった写真📸を皆さんに見て頂けたらと思います(*- -)(*_ _)ペコリ爪が綺麗になって嬉しそうにされてますね!『爪が綺麗!!見るだけで楽しいわ』『
『福祉ネイル』の画像

こんにちはケロヨンです前回花まつりの様子をお伝えしましたが、こちらのグループはドライブに出かけました市内とてもきれいな桜並木があり、そこを通り近くのせせらぎ公園に行ってきました桜のトンネル記念撮影 みんないい顔綺麗な桜を見ながら散歩です桜の前で はいチー
『お花見ドライブ🚗』の画像

こんにちはケロヨンですお祭りが終わって10日ほど経ちましたが、「あの暑さは何だったんだ」と思うくらいに気候が変わりましたねすっかり秋らしくなりましたさて今回は、石岡のお祭りの様子【後編】をお伝えしますまずは販売所の様子です初日に続き、ハートピアグループ各施
『石岡のおまつり2023☀️【後編】』の画像

こんにちはケロヨンです先日お花見の様子をお伝えしましたが、今日は別のフロアのお花見の様子をお伝えします6階の皆さまですちょっとコースを変えて今回は柏原公園に行きましたとてもお天気が良かったので他の施設の方もみえてました満開の桜の下で「ハイ、パチリ」「きれい
『お花見ドライブPart2』の画像

こんにちは ケロヨンですお天気の変化が目まぐるしい今日この頃ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか❓先日1年ぶりのお花見ドライブに出かけたので、その模様をお伝えしますと、その前に3月22日に石岡では雪が降りましたが一足先に国府館では開花宣言しました外は雪でも館
『お花見ドライブ🌸🚌』の画像

こんにちは介護課のつぶです本日は茨城の伝統行事🍡ならせ餅🍡の様子をお伝えします今年もコロナの影響で、お餅をつくことが出来ませんでした各フロアごとに紅白の紙粘土でならせ餅🍡を行いましたどこにならせようかなバランスを考えたりと、皆さま真剣な表情をされています
『ならせ餅🍡✨』の画像

こんにちは介護課のつぶです秋と言えば、行楽シーズンですね今年もコロナ渦で遠足に行けない為秋景色をスクリーンで観ながら少しでも行楽気分を、と先日、各フロアごとに行われました秋の行楽弁当の様子をお伝えいたしますスクリーンに映し出された景色をどこの景色かしらね
『秋の行楽弁当🍁🍱』の画像

こんにちは 介護課のよぞらです٩(ˊωˋ*)و今回も皆様の日常の様子を少しずつお届け致します『新聞折りはねぇ端とはしをきっちり揃えないとだめなのよぉ』と、お話をしながら新聞折りのお手伝いをして下さります私も、見習って綺麗に折れる様に頑張っていきます『歩いたり
『フロアの日常~3(*˘︶˘*)♪  』の画像

こんにちは介護課のつぶです今回も皆様の日常の様子を少しずつお届け致します難しいのよねと言いながらも、お手玉をされる入居者様慣れた手付きで船を折ってくれています人形も作って船に乗せて川に流して遊んだと、思い出話も読書をされる入居者様も多く、今読んでいる本を
『フロアの日常~2』の画像

こんにちは介護課のつぶです4月になり暖かな日が増えてきました今回は国分寺花祭りの代替えといたしまして開催された春のお茶会の様子を今回は温かい甘酒と和菓子が提供されました甘酒好きなのよ綺麗な和菓子だね美味しそうスクリーンに桜の映像が映し出されると、「綺麗だね
『春のお茶会🍵🍡』の画像

↑このページのトップヘ