介護課のよぞらです
今年は全国的に拡大を見せてます、インフルエンザやノロウイルス
皆様は大丈夫でしょうか?
今日は、国府館で行ってます予防対策を紹介します
まずは、こちらの消毒
病院や学校、スーパーの入り口などにも置かれてますね
手を洗った後に、こちらの消毒をワンプッシュして
手の平、指の間、手の甲に染み込ませて行きます
きちんと使用することで、手に着いたバイキンもサヨナラです
面倒なことかもしれませんが、
国府館では、入居者様も自主的に手洗いと消毒をやってくれています
うがいの為のお茶も用意してますよ
外からウイルスを持ち込まないために、職員はマスクも着用しています
ウイルスZEROを目指して、小まめにシュッシュッ
手すりも忘れずに消毒です
今年は雨が降らず、乾燥していることも
インフルエンザが大流行している要因のようですが
施設内には、何台もの加湿器が活躍中
加湿器の効果は
今年は全国的に拡大を見せてます、インフルエンザやノロウイルス
皆様は大丈夫でしょうか?
今日は、国府館で行ってます予防対策を紹介します
まずは、こちらの消毒
病院や学校、スーパーの入り口などにも置かれてますね
手を洗った後に、こちらの消毒をワンプッシュして
手の平、指の間、手の甲に染み込ませて行きます
きちんと使用することで、手に着いたバイキンもサヨナラです
面倒なことかもしれませんが、
国府館では、入居者様も自主的に手洗いと消毒をやってくれています
うがいの為のお茶も用意してますよ
外からウイルスを持ち込まないために、職員はマスクも着用しています
ウイルスZEROを目指して、小まめにシュッシュッ
手すりも忘れずに消毒です
今年は雨が降らず、乾燥していることも
インフルエンザが大流行している要因のようですが
施設内には、何台もの加湿器が活躍中
加湿器の効果は
・鼻やのどの乾燥防止
・美肌効果
・インフルエンザなどのウイルスの活動を抑制
・ホコリなどのハウスダストの飛散防止
・静電気の発生防止
などなど、加湿器の効果はたくさんあります
また消毒する事によっても、乾燥防止となってます
エレベーター内もしっかり消毒して
残りのウイルス達を殲滅します
国府館での感染予防対策はいかがだったでしょうか
今回ご紹介したのは、対策のほんの一部ですが、
引き続き行って行きたいと思います
梅が蕾を持ち始めた地方もあるようです
暖かい季節も、すぐそこまで来ているようですので
皆様も、寒さに負けず有効的な手洗い消毒等を意識して、
体調を崩さないようお気を付け下さい
本日も最後までご愛読ありがとうございました
介護課のよぞらでした