常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

薬味

こんにちは
介護課のよぞらです✧٩(ˊωˋ*)و✧ 



さて、今回は誕生日を迎える入居者さまのリクエストで蕎麦打ちをしました
初めての手打ちそばなので、看護師も栄養士も介護支援専門員も参戦です



素人でも失敗しにくい二八蕎麦に挑戦です
ますば、小麦粉2割に対して、そば粉8割を水分を少しずつ入れて、全体に水が
行きわたるようによくかき回します
P1120526




水がいきわたり、かたまりが出来るようになったら全体の表面を一カ所に
押し込むようにして丸め、手のひらで上から下へこすって表面が滑らかに
なるようにまとめます
DSCN0389DSCN0393




柔らかさが耳たぶくらいになったら今度は、下打ち粉をつけながら伸ばして
いきます
DSCN0398
DSCN0422DSCN0395
20201010_022440365_iOS






伸ばした後は均等に切っていきます
簡単そうに見えますけど、均等にきるのはなかなか難しかったです
DSCN0396





いよいよ仕上げの段階です
DSCN041220201010_022543545_iOS
20201010_022519928_iOS
国府館職員お手製のけんちん蕎麦の完成です




伸びないうちに皆さんで『いただきま~~~~~す
P1120531




『手打ちそばは、やっぱり美味しいねぇ~』と、皆様にとても喜んで
いただけました
P1120552P1120547
P1120541P1120537



『リクエストをしたのを作ってくれてありがとうまた今度作ってね
と、誕生日を迎える方にも喜んで頂けました
年に1度の誕生日とても特別な1日になりました


初めて挑戦した手打ちそばでしたが、職員も楽しく作業でき、今回の誕生日会も
大成功でした


日に日に気温が下がってきて、寒い日も多くなってきてますので、皆さんも是非
けんちん蕎麦などで身体を温めて下さい


本日もご愛読ありがとうございました


皆さま、こんにちわ
事務員のくーたです。


今年もやって来ました
国府館の夏の風物詩「流し素麺」
IMG_8210
毎年楽しみにしてくださってる入居者さまや、今年初めての入居者様
IMG_8263IMG_8253
IMG_8327IMG_8304
たくさんの方に参加していただき、
普段は静かな一階ロビーが、
皆さまの笑い声で賑やかとなりました


味良し、香り良しの麺つゆの中には、
薬味をたくさん入れまして
お椀を持ってスタンバイ
IMG_8241IMG_8242
窓際の入居者さまは、水の流れに勢いがついて
ひとすくいするのも大変です
IMG_8244IMG_8247
ちょっとだけせき止めてもらいまして
見事カップインとなりました

素麺の他にも、野菜やフルーツなどが流れてきます
IMG_8301
IMG_8264
ここ数年は室内でやっていますが、
「外でやったらもっと美味しいんじゃない」と
以前は中庭でやっていたことを
懐かしむ声も聞こえました


DSCN1303IMG_8285
IMG_8221IMG_8233
登坂
IMG_8337IMG_8217

気温と湿度が高い中で、食欲不振になる方も多いと思いますが
目でも涼をとれる素麺は、喉越しも良いので
これからの時期、ご家庭の食卓でも
大活躍かもしれませんね


今月は、先日のブログでもお知らせしました
国陽祭が24日(土)に開催予定です

入居者さまの体調管理はもちろん
職員自身、自己管理にも注意しまして
国陽祭を迎えたいと思います

お近くにお立ち寄りの際には
是非、国陽祭に遊びに来てください

IMG_8318
本日も最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました
次回もお楽しみに~





↑このページのトップヘ