常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

誤嚥

皆さんこんにちは介護課のくまさんです


本日は令和3年度介護技術研修について
お伝えします
今回のテーマは、食事介助です

新型コロナウイルス感染症対策として、受講職員と講師の距離は少し
離れていますが、研修には差し支えないので

早速研修開始です


食事を摂る理由は何でしょうか
「生きるため」「栄養補給」「お腹が空くから」というとこありますが
食事を摂る事の理由は、人それぞれかもしれませんが
きちんとした理由があるので学んで頂きます
IMG_6216


続いては、食事介助の実技です(エアーですが
介助をする側と、介助をしてもらう側に分かれて実技を始めます

誤嚥防止やこれから何をするのかわかってもらうために
声掛けをし、姿勢を整えてから食事をしていただきます
IMG_6210
IMG_6214IMG_6208
普段から行っていても講師の前では
職員も少し緊張していました
IMG_6207
ベッドに寝ている方に対しての食事介助も行いました
IMG_6218
ベッドに寝ている状態で食事の介助が必要な方は、体調が悪い方や寝たきり
の方が主です。その為、食べる時のベッドの角度や姿勢を正しく整えないと
誤嚥をしてしまう可能性がより高まるので、注意が必要です



ベッド上の正しい姿勢や、誤嚥のリスクについて講師から説明や指導を
受けましたまた、今回の研修で正しい介助方法を学び、
自信を持って介助ができる職員が増えました

本日もご覧いただきありがとうございます



こんにちはヾ(*´∀`*)ノ
介護課のよぞらです٩(ˊωˋ*)و

立秋はとっくに過ぎてますが、まだまだ熱中症になりやすい時期です
皆さん、水分と塩分の補給をして
引き続き熱中症対策を一緒にして行きましょう(*˘︶˘*)


各階では色々なレクレーションが行われているのですが
今回は、生活に密着してるレクレーションを紹介したいと思いますヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"


行われたレクレーション内容は
「嚥下体操」と「機能的トレーニング」ですヾ(*´∀`*)

聞き慣れない言葉だという方もいるかもしれませんが・・・

嚥下体操とは誤嚥を防ぐ為に行う体操です
誤嚥は通常食道に行くべき食べ物が、
誤って気管へと入り込んでしまう事です
「誤嚥性肺炎」を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか
こういったことを防ぐためにも、
嚥下体操はとても大切
それなので、嚥下体操はどの階でも定期的に行われておりますヽ(*´∀`)ノ

DSCN0968
自分でやるのは、つい面倒になってしまい続かないものですが、
みんなでやる事で、楽しい習慣になると思います
BlogPaint
DSCN0954
そして機能的トレーニング
「外力に対抗できる筋力や転倒回避能力」を身に着ける

ちょっとカッコよく書きましたが
体を支える筋肉を鍛えたり、腰や膝などの
慢性的な関節痛予防にも繋がります✧٩(ˊωˋ*)و✧
DSCN0966DSCN0958
DSCN0946
DSCN0980


熱中症での救急車要請は、外より室内のほうが圧倒的に多いそうです
部屋で静かにしているから大丈夫!と安心せずに、
水分補給と室内温度調節に気を配りましょう
そして、適度な運動をすることで、身体機能や心肺機能の向上が期待できます
それによって食欲がアップし腸の働きが良くなるほか、
嚥下機能の回復や向上にもつながるんです

もちろん、筋トレは脳の伝達機能を刺激して、
認知症予防にも効果があるといわれています
皆様も日々の生活に取り入れ、夏の溜まった疲れを乗り切りましょう


本日も最後まで観て頂きありがとうございましたヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"
DSCN0939

↑このページのトップヘ