常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

金刀比羅神社

皆さん、こんにちは 
施設長のイソザキです 
IMG_9843
私ですが、先週2日間に渡り、
3階にお住いの入居者様と一緒に
初詣に行って参りました

IMG_9837
行き先はもちろん、
「金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)」です

<相談員のサクラ 1月6日の記事参照





1月4日(木)10:30頃  快晴 
BlogPaint
IMG_0388


1月5日(金)14:30頃  快晴 
BlogPaint
DSCN8442
DSCN8436

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私がお供させていただいた入居者様ですが、
最初は車椅子に座りながら鈴を鳴らすも、
その後、自らしっかり立ち上がられ、
力強い二礼二拍手で参拝されていました
(心が動けば、身体も自然と動くのです
DSCN8447 DSCN8453
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

願い事は...   月並みですが...   
BlogPaint





やはり外出はいいですね
2日間とも天候に恵まれ、
入居者の皆様も終始笑顔でした 

私も皆様とともに
とても楽しい時間を過ごさせていただきました

本日もご愛読ありがとうございました__ 

   
 


こんにちわ 相談員のサクラ です
1月に入って、急に寒さが増したように感じますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか

さて、国府館では毎年恒例の初詣に出掛けております
初詣をさせて頂いているのは、国府館から約600mの
金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)です。
IMG_9855
IMG_9854

金刀比羅神社は、香川県仲多度郡琴平町の金刀比羅宮が総本宮の分社で
全国に約600社の分社があるそうです
また、「森の神社」「平氏ゆかりの神社」などの側面も持っているそうです


そんな由緒ある神社に毎年初詣です
今年1年の無病息災を皆で願ってきました



お参りする前には、手水舎で手を洗い
P1070322




お賽銭を入れて
IMG_9835




本坪鈴を鳴らして
IMG_9839
皆で手を合わせます
今年一年が、ケガや病気をせず健康に過ごせますように



また、境内には「神馬(しんめ)」と言われる神様が騎乗する馬も
祀られているので、そちらにもご挨拶
P1070329



三が日を過ぎての初詣だったので、他の参拝客もいなくゆっくりと
お参りする事ができました



「腰が痛いのが早く治るようにお願いしてきたから、明日には治ってるよ
と、早速初詣のご利益を期待している入居者様も


北風が吹き、とても寒かった初詣でしたが、今年も行けて良かったです



↑このページのトップヘ