皆様こんにちわ~相談員のサクラです
毎日暑い日が続いていますが、夏バテなどしていませんか
先日「新人職員基礎研修」を
開催いたしました~
基礎研修は、もはや国府館の代名詞とも呼べるのではないかと
いう程、力を入れている研修です
今回は入社1ヶ月未満の職員から、中堅職員を含めた9名が
出席しました
まずは、研修を受講するにあたってのオリエンテーションからです
1日がかりの研修なので、熱中症や脱水予防に水分補給は必須です
その他、研修も業務の一環だという事や、報告書の提出について
説明がありました
さっいよいよ研修の始まりです
講義1・2は施設長による
「入社にあたっての心構え」と
「ハートピアグループについて」です
私も入社当時は、自分が勤務している施設の他に、どんなグループ施設が
あるのか分からなくて、戸惑った事を思い出します
また、社会人経験が少ない職員にとって「社会のルールとモラル、マナー」
は、知っておきたい情報の1つですよね
「社会人なんだから、責任ある行動を」と言われても、社会人としてどの
ような責任が発生しているのか、なかなか教えてもらえませんからね
講義3・4・5は総務部長による
「常陸国府館について」と
「労務について」
最後はCS向上委員会委員長として
「接遇」です
ハートピアグループの次は、自分が勤務する国府館の事を学びます
建物の概要や、大まかな料金説明、現在の入居者様の人数等、聞かれた
ときにある程度答えられるように、しっかり覚えてもらいます
接遇は、誰もが一度は耳にした事がある言葉ですが、それをきちんと
説明出来る人は少ないのではないでしょうか?
接遇とはなんぞやから始まり、抑えておきたいポイントを分かりやすく
教えてもらいました
午後の眠くなってしまう時間・・・・
そんな時間の講義は、私、相談員による
「介護保険」
「高齢者に関わる法令」です
題名だけで、眠くなってしまいそうですが・・・・(笑)
今年の4月に介護保険法が一部改定になったので、その説明もしました
ただ、やはり眠くなる時間帯の法律関係の講義は、睡魔との戦いのようで
皆、寝ないように必死でした
休憩を挟んで、また法律関係の講義です
高齢者に関わる法令をいくつか説明をして、自分たちが守らなければ
ならない事を知ってもらいます
本日最後の講義は、介護二課主任による
「リスクマネジメント」
「介護概論」です
研修も終盤です
福祉施設におけるリスクマネジメントノ考え方や、介護の基礎ともいえる
概論を、介護職員以外の職種の職員にも分かるような講義です
長丁場の研修で、疲労もピークになっている職員もいたかもしれませんが
皆、最後まで真剣に聞き入っていました
職員基礎研修1日目はこれで終了です
過去に受講した職員は、「仕事(業務)してた方が楽だわ~」と
漏らしていたことがありましたそれぐらい、疲れてしまうということ
なんでしょうね
それでも、「勉強になった」とか「知らない事ばかりでした」とか
「こういう研修をやってくれるのは、新人にとってはありがたいです」等
と言った声が毎回聞かれるので、企画・運営している者としては、やりがい
を感じます
まだ、2日目が残っていますので、有意義で実のある研修になるように、
準備を万全に整えて当日を迎えたいと思います
長くなりましたが、本日もご愛読ありがとうございました
猛暑が続いていますので、皆様もお体には十分気を付けてお過ごしください
毎日暑い日が続いていますが、夏バテなどしていませんか
先日「新人職員基礎研修」を
開催いたしました~
基礎研修は、もはや国府館の代名詞とも呼べるのではないかと
いう程、力を入れている研修です
今回は入社1ヶ月未満の職員から、中堅職員を含めた9名が
出席しました
まずは、研修を受講するにあたってのオリエンテーションからです
1日がかりの研修なので、熱中症や脱水予防に水分補給は必須です
その他、研修も業務の一環だという事や、報告書の提出について
説明がありました
さっいよいよ研修の始まりです
講義1・2は施設長による
「入社にあたっての心構え」と
「ハートピアグループについて」です
私も入社当時は、自分が勤務している施設の他に、どんなグループ施設が
あるのか分からなくて、戸惑った事を思い出します
また、社会人経験が少ない職員にとって「社会のルールとモラル、マナー」
は、知っておきたい情報の1つですよね
「社会人なんだから、責任ある行動を」と言われても、社会人としてどの
ような責任が発生しているのか、なかなか教えてもらえませんからね
講義3・4・5は総務部長による
「常陸国府館について」と
「労務について」
最後はCS向上委員会委員長として
「接遇」です
ハートピアグループの次は、自分が勤務する国府館の事を学びます
建物の概要や、大まかな料金説明、現在の入居者様の人数等、聞かれた
ときにある程度答えられるように、しっかり覚えてもらいます
接遇は、誰もが一度は耳にした事がある言葉ですが、それをきちんと
説明出来る人は少ないのではないでしょうか?
接遇とはなんぞやから始まり、抑えておきたいポイントを分かりやすく
教えてもらいました
午後の眠くなってしまう時間・・・・
そんな時間の講義は、私、相談員による
「介護保険」
「高齢者に関わる法令」です
題名だけで、眠くなってしまいそうですが・・・・(笑)
今年の4月に介護保険法が一部改定になったので、その説明もしました
ただ、やはり眠くなる時間帯の法律関係の講義は、睡魔との戦いのようで
皆、寝ないように必死でした
休憩を挟んで、また法律関係の講義です
高齢者に関わる法令をいくつか説明をして、自分たちが守らなければ
ならない事を知ってもらいます
本日最後の講義は、介護二課主任による
「リスクマネジメント」
「介護概論」です
研修も終盤です
福祉施設におけるリスクマネジメントノ考え方や、介護の基礎ともいえる
概論を、介護職員以外の職種の職員にも分かるような講義です
長丁場の研修で、疲労もピークになっている職員もいたかもしれませんが
皆、最後まで真剣に聞き入っていました
職員基礎研修1日目はこれで終了です
過去に受講した職員は、「仕事(業務)してた方が楽だわ~」と
漏らしていたことがありましたそれぐらい、疲れてしまうということ
なんでしょうね
それでも、「勉強になった」とか「知らない事ばかりでした」とか
「こういう研修をやってくれるのは、新人にとってはありがたいです」等
と言った声が毎回聞かれるので、企画・運営している者としては、やりがい
を感じます
まだ、2日目が残っていますので、有意義で実のある研修になるように、
準備を万全に整えて当日を迎えたいと思います
長くなりましたが、本日もご愛読ありがとうございました
猛暑が続いていますので、皆様もお体には十分気を付けてお過ごしください