常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

門松

皆さま、どんなお正月を過ごしてますか✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
介護課のよぞらです(*˘︶˘*)

今日は、日本人なら知っておきたい
お正月飾りについての豆知識を書きたいと思いますヾ(*´∀`*)ノ

最初に紹介するのは
正月に欠かせない門松
由来と意味を見ていきましょう

DSCN1505

門松には長さの違う竹が3本ありますが、これには意味があり
3本の門松の長さの割合は7:5:3の比率になっています
お気づきでしたか
割り切れない数
縁起の良い数字となっていますヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"

また、竹が斜めに切られている理由は
切り口が笑口に似ているところから
『笑う門には福が来る』という意味があるんですね~ヽ(*´∀`)ノ 

DSCN1507
松を使う意味は、常緑樹で1年中青いため『永遠の命』の象徴
梅は『誠実な心』や『強い志』などの象徴だったりと、
正月飾りに用いられる花や植物には、
縁起が良いものが沢山使われています(❁´ω`❁)
DSCN1508
更に、門松の裾の荒縄にも意味があり
門松の竹と同じ比率で、下7回・中5回・上3回になっていてます
7回巻いた荒縄が男性を表し
3回巻いた荒縄が女性を表し
5回巻いた荒縄は仲を取り持つという意味だそうです
DSCN1509
竹が3本の門松の他にも5本の門松だったり、
切り口が寸胴の門松が歌舞伎座には飾られているそうです
800px-Kadomatsu_at_Kabuki-za_02
こちらが寸胴の門松です
※画像はお借りしました


次に紹介致しますのは
今では遊ぶ姿も少なくなりましたが
誰もが見た事があるであろう
凧揚げの凧です(灬º 艸º灬)
DSCN1513DSCN1514
DSCN1537DSCN1534
国府館では、フロアに浮世絵の凧が飾られています

何故お正月に凧揚げをするのかと言うと
昔は、立春が新年と考えており
暦の上で春がはじまる「立春」の季節に空を見上げるのは、健康に良い
という意味から
新年の時期に健康を祈る遊びとして定着したと言われてるそうです(*´∀`)

何気なくしてる遊びにも、
調べてみると色々な意味などがある事を今回知りました(๑òωó๑)

今年はいよいよ東京オリンピック・パラリンピックが開催されます
海外からのお客様に、日本文化を紹介するためにも、
身の回りのことを調べてみてはいかがでしょうか


最後まで読んで下さりありがとうございました
BlogPaint
お休みの方もお仕事の方も
寒さで体調を崩さないようお気を付けてお過ごし下さい

皆さま、こんにちわ
事務員のくーたです。

先日国府館では、二日間に渡りまして
クリスマスパーティーが行われ
入居者の皆様の元へは無事、サンタさんがやって来ました
皆さまは、どのようにお過ごしになりましたか


一日目のパーティー
ご覧いただけたでしょうか?
本日は二日目の様子と、
クリスマスも終わって、いよいよ新年を迎える準備が始まった国府館の様子を
お届けしたいと思います


二日目のクリスマス会は、3Fと5F
司会者もサンタも変わりまして
まずは
「カンパ~イ
IMG_1709
二日目も、皆さま揃って
ランチタイムを楽しみました
BlogPaint

「みんなと食べると、やっぱり美味しいのよね~
DSCN9728
DSCN9756
食べながら、おしゃべりしながら笑いながら
職員余興も大盛り上がり
IMG_1785
二人羽織でのメニューは、
ラーメン・バナナ・ウーロン茶とケーキです
IMG_1793DSCN9760
最後には生クリームの美肌パック
爆笑をいただき
BlogPaint
拍手喝采で終了となりました 職員、頑張りましたよ~
IMG_1806

一日目同様、皆さまと職員で歌った後は、
サンタクロースからプレゼント
IMG_1822
IMG_1818
言葉が詰まるほどに感激をされ
入居者さまからお礼のお言葉をいただきました
IMG_1825


今年最後の行事となりましたクリスマス会
IMG_1743
DSCN9746IMG_1724
IMG_1777IMG_1809
二日に渡っての開催となり、各課職員も準備に追われることもありましたが
入居者の皆さまからは
普段はなかなか見ることが出来ないような笑顔時には
大きく口を開けて大爆笑するお姿など・・・
入居者の皆さまからは、最高のプレゼントをもらいまして
IMG_1766IMG_1779
安堵と、また、来年もより一層、頑張って行こうと、
気持ち新たに思った次第です



そして国府館では、恒例になりました
門松作り

前日に竹を切りに行きまして
IMG_1696IMG_1700
汚れをふき取り
IMG_1701IMG_1705
縄を締め・・・
IMG_1706



飾りをつけたら完成
IMG_1840
立派な門松が飾られて、新年を迎える準備も
バッチリ完了となりました
IMG_1838
来年もたくさんの笑顔が溢れますように・・・
BlogPaint


年末寒波がやってくるとの予報になってます
雪による被害も、すでに出ている地方もあるようなので
体調不良、怪我などにも注意をして
残りの平成30年をお過ごしください

長くなりましたが、最後まで読んでいただき
誠に有難うございました

それでは次回も、よろしくお願いしま~す
IMG_1763


皆さん、こんにちは!
事務員の菜っ葉です(・∀・)

毎年恒例の門松つくりを行いました。

本日は前編として、
組み立てまでをご報告します
写真 2017-12-22 9 50 10写真 2017-12-22 9 54 30
(えっさほいさ

今年で回目となる門松つくり
いつも自前で制作するのですが、
見ていてとても手際がよく、
あれよあれよと組み立っていきました

写真 2017-12-22 10 33 03
しっかりと固定して

写真 2017-12-22 10 45 09
土台もばっちりです

そして、今日までの仕上がりがこちら
写真 2017-12-22 11 19 44

飾り付けは後編で・・・
入居者様にもご協力いただいています


今年もあと3日、お正月まっしぐらですね

乾燥が目立ちますので、加湿を忘れずに
風邪予防に努めてくださいませ
BlogPaint

本日もご覧いただきありがとうございました

皆さん、こんにちは!事務員の菜っぱです(・∀・)

クリスマスが終わった~
と思ったら次は正月ですね(o^∇^o)

国府館では、さっそく正月の準備が始まりました

写真 2016-12-23 10 23 38
えっさほいさと竹を切り始め・・・
そう門松作りです

写真 2016-12-23 10 52 01
「お~すごいなぁ
とお褒めの言葉もあり、ますます張りきっちゃいますね

写真 2016-12-23 10 51 30
ふきふきふきふき・・・・
(お手伝いいただき、ありがとうございます

写真 2016-12-23 11 04 03
ピッカピカになりました

DSCN7060
いつの間にか、大観衆にΣ(・ω・ノ)ノ

なんとも立派門松のできあがり
写真 2016-12-27 15 01 45写真 2016-12-27 15 01 10

できあがりをご覧いただくと、
「業者に頼んだんでしょ?」と言われるほどの仕上がりになりました
写真 2016-12-27 14 37 59

今年も残り一週間を切りました
朝晩、とても冷え込むようになり凍結も増えています。
足元には十分にお気を付けくださいませ

本日もありがとうございました(`・ω・´)

↑このページのトップヘ