常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

雛飾り

皆さんこんにちは介護課のくまさんです


最近では、暖かい日が増えてきて
さらに春に近づいていますね

春本番を前に3月3日に桃の節句(ひな祭り)が
やってきます

ということで
国府館では雛飾りを始めました


各階のエレベーター前には
雛飾りを飾り入居者様に
季節感を味わっていただいています
DSC04163
DSC04155
DSC04160
DSC04151
DSC04154

こちらはご存知の方もいるとは思いますが
「つるしびな」という雛飾りの1つなんです
DSC04157


コロナウイルスが収束した際には
外出行事を企画して外の景色で
季節感味わってもらいたいと思います
IMG_5708

まだ1日の中で寒暖差がありますので
体調管理にはお気を付けください

本日もご愛読いただきありがとうございます

こんにちはケロヨンです

今年もまた雛巡りが始まりました

期間は2月11日(土)から3月3日(金)までです

国府館でも参加しておりますのでどうぞ観に来てください
パンフレット等は玄関を入っていただければ置いてありますので、お気軽に声をおかけください
※福祉施設の為お越しの際は、感染症対策のご協力よろしくお願いします。
IMG_5718
国府館の雛飾りです
IMG_5719
お隣 石岡陽だまり館の雛飾りです
IMG_5720
ご近所の雛飾りです
IMG_5721

詳細はこちらより

https://www.city.ishioka.lg.jp/cal.php?mode=detail&category=&year=2019&month=2&day=17

https://www.ishioka.or.jp/%E7%AC%AC%E5%9B%9E%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%8A%E3%81%8B%E9%9B%9B%E5%B7%A1%E3%82%8A

期間中はイベントも開催されるのでイベントカレンダーを参考に雛巡りを楽しんでください

本日もご愛読ありがとうございました

こんにちは ケロヨンです
豆まきが終わったら早速お雛様の飾り付けです

細かい小道具をお人形に持たせます
「これはどこに持たすの?」とか
「烏帽子が取れちゃう」とか悪戦苦闘です
2022-02-05 16.06.11
2022-02-05 16.06.25
2022-02-05 16.06.54
出来上がりました
2022-02-05 16.08.13
各フロアの飾りつけも見てみましょう
ディズニーキャラクターお雛様のコラボ
壁にも飾ります
2022-02-06 09.21.442022-02-06 09.24.54
2022-02-06 09.25.08キャプチャ
桃の節句感が出てますね
2022-02-06 09.31.38
こちらは可愛らしいウサギのお雛様です
2022-02-06 09.33.53
こちらはとても品のあるお顔立ちの親王飾りです
 ・・・お内裏様とお雛様、二人並んですまし顔・・・
2022-02-06 09.35.02
お雛様の前で「はいパチリ
2022-02-06 09.36.112022-02-06 09.39.36
国府館の中だけでも数種類のお雛様がありますが、全国にもいろいろな飾りがあります

例えば、
吊るしびなの伊豆稲取、百段飾りの目黒雅叙園
茨城県では真壁のひな祭りなど有名なスポットがあります。

ここ石岡でも雛巡りを開催していて
国府館も参加しておりますので是非来てみてください。


調べてみるとちょと変わった雛飾りがありました
tenryouhitasiryoukan-1_R
(画像は他サイトからお借りしました)
こちらは‘‘おきあげ雛‘‘と言って
九州の筑後川周辺のもので
綿を布でくるんで貼り付けたものらしいです
「押絵」と言えば「あー、そうかー」と
わかる方もいらっしゃると思いますが、
羽子板に使われている技法です


今年もお出かけには制限がありますが、
皆さんも雛巡りを楽しんください

本日もご愛読ありがとうございました


皆さんこんにちは介護課のくまさんです


最近では、暖かい日が増えてきて
さらに春に近づいていますね

春本番を前に3月3日に桃の節句(ひな祭り)が
やってきます

ということで
国府館では雛飾りを始めました

1階の多目的ホールには
立派な雛壇を飾っています
P1130293


各階も例年通り飾りつけをして
入居者様に季節感を味わっていただいています
3F
P1130287
こちらはご存知の方もいるとは思いますが
「つるしびな」という雛飾りの1つなんです
P1130289
P1130140P1130137
P1130129



コロナウイルスが収束した際には
外出行事を企画して外の景色で
季節感味わってもらいたいと思います

まだ1日の中で寒暖差がありますので
体調管理にはお気を付けください

本日もご愛読いただきありがとうございます



皆さん、こんにちは 
施設長のイソザキです 

さて、本日、15日(土)より
石岡商工会議所主催
第14回 「いしおか雛巡り」が始まりました
キャプチャ111
 参照>チラシ拡大(PDF


常陸国府館
計66か所のスポットのひとつとして、今年も参加しています
20200215_032432174_iOS
 参照> いしおか雛巡りマップ(PDF)

20200215_032220071_iOS
DSC02254
BlogPaint
近くにお立ち寄りの際は、
ぜひ当常陸国府館にもお越しいただき、
この昭和45年製の豪華7段飾りをご覧くださいませ
皆様のご来館を心よりお待ちしております





それともうひとつご案内です
先日、石岡駅のホームから見える場所に、
常陸国府館の看板を設置しました
20200203_030435653_iOS
20200203_030420788_iOS
石岡駅(
常陸国府館から徒歩3分)ご利用の際は、
ぜひご覧になってください





最後に…
本日、ここ石岡の気温は17℃
春の到来を感じさせるとても気候のよい一日です。
世間では新型コロナウイルスをはじめ
インフルエンザ等の感染症が大流行しておりますが、
常陸国府館におきましては、
入居者様、職員も最大限の予防・対策に努め、
今のところ無事に落ち着いた日々を送っております

IMG_7504
読者の皆様も、体調管理に十分お気をつけ、
よい週末をお迎えくださいませ


本日もご愛読ありがとうございました__
 

皆さま、こんにちわ
事務員のくーたです。


久しぶりに雨の日が続いて冷え冷えとしたり
次の日にはポカポカ陽気で
花粉も大いに舞い始めたり
「三寒四温」・・・冬の言葉ですが、
暖かさを感じる春の方が、
三寒四温をより感じることが出来ますねぇ


以前ご紹介しました「いしおか雛巡り
市内の協力店に飾られました雛飾りも、
三月三日で無事に終了となりました
国府館にも足を運んでいただきまして、
有難うございます


寒い時期には外出を控えてた入居者様たちも、
暖かい日には雛めぐりを楽しんできたようですよ


近くにある「まちかど情報センター」には、
なんとも見事な歴史絵巻が
IMG_4342
IMG_4344IMG_4343
IMG_4341
今年は、「時平の桜、菅公の梅」、「応天の門」、「更級日記」を参考に
作成したそうです


入居者の皆さまは、解説を真剣に聞きながら、
魅入っていましたよ
P1090913P1090921
着物の刺繍も綺麗ですねぇ
P1090902


ひな祭り当日、お昼のメニューは
ちらし寿司
IMG_4316_Fotor
彩りも華やかです

おやつには、ひなあられも食べ
皆さま、ひな祭りを「食」でも楽しみました


目を楽しませてくれ心に癒しをくれた雛飾りですが、
入居者さまに教えていただきながら、
無事にお飾りを片付けまして
IMG_4332DSCN0031
次に迎える新年号のひな祭りには、
今年と変わらぬ美しい姿に
癒しを貰いたいと思います



各フロアに飾られてました雛飾りですが、
次はどんな飾りに変わっているのか
職員のセンスを
後日覗いてみようとおもいます


本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました


次回もお楽しみに~












皆さま、こんにちわ
事務員のくーたです。


二月に入り、春を探しに・・・などと言ってた矢先、
三連休中、雪となった関東地方です
IMG_3638
国府館周辺でも積雪があり、と~っても寒い三日間となりました


そんな中、1階フロアの一角は
ぼんぼりの灯りに照らされた、華やかな雛人形が飾られました
IMG_3643
例年は、入居者様にお手伝いをしてもらいながら飾っていますが
出入り口のある一階は寒く、冷えてしまったら大変
という事で、今年は職員達だけで飾りました
IMG_3644
豪華な七段飾りの雛人形
入居者さまが、以前ご自宅で飾られていたものですが、
今回は、こちらの雛飾りを使って
雛人形についての豆知識をご紹介します

皆さま、ご存知のように、
向かって右側にお雛様が座ってますので
こちらは関東雛となります

ではここで豆知識その①
京雛と他地域では、お内裏様とお雛様が逆になってますが、
これは京都御所の紫宸殿ご即位の式典に由来して
太陽が先にあたる側が上の位
「左をもって尊し」という風習によります

「左をもって尊し」・・・
日本全国、現代では女雛が左に君臨しているんじゃないでしょうか


次は、仕丁の両側にあります、桜と橘
IMG_3649IMG_3648
それでは豆知識②
この桜橘ですが、向かって天皇の左(東)を守るのが「左近衛」、
右側が「右近衛」にならい、
「左近の桜」、「右近の橘」と呼ぶそうです


他にも色々と飾られていますが、皆さん、名称はわかりますか
IMG_3800IMG_3650
四段目には菱餅と御膳を飾り、
六段目と七段目には、
IMG_3799IMG_3651
箪笥・鋏箱・長持・鏡台・針箱・火鉢・茶道具
御駕籠・重箱・御所車と、
平安時代の貴族の嫁入り道具が飾られています

丁寧に作られた御道具は、本物にそっくり
見ているだけでも楽しいですねぇ


各フロアにも、雛人形が飾られていますよ
3F
3F (2)
関東から東日本にかけては、現代風の美人顔が人気との事で、
ふんわりした優しげな表情が特徴です
そしてこちらのお雛様前に並ぶのは・・・
DSCN9977
素敵な笑顔は、雛人形に負けてません


他には、お顔だけでなく、
大きさも可愛らしいサイズの雛人形を見ることが出来ました
6F
どの飾りも、飽きずに眺めていられますねぇ

もっとたくさんの雛人形を見てみたい
という方はこちら

今月16日(土)からは、
石岡商工会議所主催の「いしおか雛巡り」が始まります
今回で13回を迎える雛巡り
20190125_2005266[1]
今年は、歴史絵巻情景飾りや
昭和ロマンの雛飾りなどを見ることが出来ます
1424068849_167[1]1380605990_10[1]
中心市街地75店によります雛巡り
国府館も参加していますので、是非ご覧下さい

※上記三枚の画像は、商工会議所ホームページからお借りしました。



来週には、平年を大きく上回る気温上昇が予想されているので、
桃の花や梅も、一気に開花するかもしれませんね
DSCN9992
何気なく飾っている雛人形も、一つ一つに込められた想いを考えながら
今一度ゆっくりと観賞する
そんな心の余裕をもって日々過ごせると良いですね


長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただき
ありがとうございました

それでは次回もお楽しみに~


↑このページのトップヘ