常陸国府館のブログ

〜 茨城県"石岡市"にある介護付有料老人ホームのBLOGです!〜

 株式会社ハートピア
   介護付有料老人ホーム ケアホーム 常陸国府館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  🔶 〒315-0013 茨城県石岡市府中1丁目3番9号
  🔶 TEL 0299-35-5631 / FAX 0299-35-5632
  🔶 http://www.heart-pia.com/heart-pia/index.html

鯉のぼり

こんにちはケロヨンです
真夏日になったり、冬日になったりと気温の変化が激しいですが体調など崩されていませんか

今年も中庭に鯉のぼりが上がりました
最近では鯉のぼりを見ることが少なくなりましたが、ここ国府館とお隣の陽だまり館では毎年4月の上旬に鯉のぼりをあげています


IMG_6181

IMG_6172

IMG_6173
IMG_6174


IMG_6176
5階からのながめです
IMG_6178
IMG_6177
『 鯉のぼり 見かけぬ街よ 時代なり 』
街中で鯉のぼりを見なくなってしまったことを悲しんでいる句です。
(他サイトからの引用です)

鯉のぼりの歌詞ですが、1番はわかるのですが、2番3番は全然覚えていないです
皆さんは知っていましたか?


1 甍(いらか)の波と 雲の波
  重なる波の 中空(なかぞら)を
  橘(たちばな)かおる 朝風に
  高く泳ぐや 鯉のぼり


2 開ける広き 其の口に
  舟をも呑(の)まん 様(さま)見えて
  ゆたかに振(ふる)う 尾鰭(おひれ)には
  物に動ぜぬ 姿あり

3 百瀬(ももせ)の滝を 登りなば
  忽(たちま)ち竜に なりぬべき
  わが身に似よや 男子(おのこご)と
  空に躍るや 鯉のぼり


本日もご愛読ありがとうございました

QVLD5340

こんにちはケロヨンです
今年も鯉のぼりをあげる時期となりました
お隣の陽だまり館と国府館で4月13日に鯉のぼりをあげました

向かい合った5階のベランダからロープを引き揚げていきます
2022-04-13 13.24.41
だんだんと上に登っていきます
2022-04-13 13.24.21
ロープがピンと張られて設置完成です
2022-04-13 13.30.05
陽だまり館の鯉のぼりと国府館の鯉のぼりが仲良く泳いでいます
2022-04-13 13.30.24
2022-04-13 13.31.02

最近ではあまり鯉のぼりを見かけることが少なくなりましたが、ここでは毎年、年中行事として見ることが出来ます

鯉のぼりと言えば、茨城県では竜神大吊橋で毎年恒例鯉のぼりまつりが5月15日まで開催され、1000匹の鯉が元気よく泳いでいます。ぜひ見に行って下さい

本日もご愛読ありがとうございました
GYFX6484





こんにちはケロヨンです

今年も鯉のぼりが上がりました
IMG_0030 (2)
隣の陽だまり館では一足先に鯉のぼりが泳いでいます

IMG_0031 (2)
東側の5階のベランダのロープを引き上げます

IMG_0032 (2)
西側からも引き上げます

と、その前に
IMG_0033 (2)
何やら遊んでいるようですよ
人魚姫ならぬ鯉姫になりたかったのかしら

IMG_0034 (2)
上がれー上がれーもっと上がれー  と4階の職員が応援してるようです

IMG_0039 (2)

写真 2019-04-06 14 08 23 (2)

高く上がりましたーーー
5月5日まで吊るしてあります

端午の節句の由来(wikipediaより)
旧暦では午の月は5月にあたり、5月の最初の午の日を節句として祝っていたものが、後に5が重なる5月5日が「端午の節句」の日になった。「端」(はし)は「始め・最初」という意味であり、「端午」は5月の最初のの日を意味していたが、「午」と「五」が同じ発音「ウ-」であったことから5月5日に変わった。

とあります

また、鯉のぼりを立てる習慣は江戸時代になってからで、関東の風習(京都ではなかった)として一般的になったそう

端午の節句について調べると色々ないわれがあるようです。皆さんも調べてみてはいかがでしょうか

本日もご愛読ありがとうございました



皆さん、こんにちは٩(ˊωˋ*)و
介護課のよぞらです

先月に引き続き、今月も入居者様の元気なお姿をお届け致します
(ブログの掲載に同意を頂いてる方のみになります)
DSCN1898
『可愛いぬいぐるみを見てると癒されるのよ~



DSCN1859
DSCN2181DSCN2174
DSCN2121
DSCN2125DSCN2143
DSCN2145
DSCN2120DSCN2157
P1090867
『元気でやってるよ



DSCN2193DSCN2195
DSCN2202
DSCN2197
DSCN2098
『桜の花は綺麗だねぇ~


P1090914
P1090921
P1090906P1090909
P1090920
P1090928P1090938
緊急事態宣言の延長が決定しましたが、入居者の皆様はお元気に過ごされて
おります
写真だけでは、お元気で過ごされている事を全てお伝えする事はできない
かもしれませんが、定期的にお伝えできればと思います



本日もご愛読いただきありがとうございました
DSCN2111

皆さん、こんにちわ介護課のはくほうです。



季節の移り変わりは早いもので、4月も中旬になってしまいました。
ついこの前、雛飾りを出したと思ったら、もう五月人形の季節です
と、言うことで、今年も各階で季節の飾りを出しました

DSCN2021
「こういうの見ると、気分も変わるよね」と言って下さって、
「私もやるよ」と飾りつけを手伝ってくれました
P1110531


IMG_0920
IMG_0913
歴史を感じさせるような重厚な五月人形や兜



IMG_0918IMG_0917
可愛らしい鯉もフロア内を泳いでいます





「立派なお人形だね」と喜んでくれました
P1110526
DSCN2026




現在の状況がいつまで続くか分かりませんが、少しでも楽しみのある生活を
送っていただくため、これからも工夫を凝らしていきたいと思います


新型コロナウイルスの流行は拡大する一方なので、皆様も十二分に気を付けて
お過ごしください


本日もご愛読いただきありがとうございました














皆さま、こんにちわ
事務員のくーたです。




お天気に恵まれて始まったゴールデンウィークも後半
おでかけ日和
満喫していますか




こちら常陸国府館では
連休を楽しみに待っていた皆さまよりも
少しお先に開催されました、
中庭音楽会
入居者の皆様と職員揃って
心躍り、また、癒される時間を過ごしました





当日は朝から快晴

IMG_9829

中庭には常陸国府館
お隣、陽だまり館の鯉のぼりが大きく泳いで、
なんとも気持ちがよさそうです





今回お世話になりましたのは
石岡シニアアンサンブルの皆様です

IMG_9821



IMG_9831

皆さん、おそろいの衣装で
ばっちりキマッてます





そして司会は

BlogPaint

介護課職員
音楽会が始まる前には発声練習もしまして
成果発揮
和やかなムードでスタートです

BlogPaint

演奏が始まると、皆さまもリラックス
自然と笑顔になっていきます。

BlogPaint



DSCN8784

素敵な笑顔をたくさん見せていただいたので
次回も中庭音楽会での様子を、
引き続き、ご紹介したいと思います。

DSCN8786





本日も最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます。

急に暑さが厳しくなったり、
湿度が高くなって蒸し暑かったりとなっています。
熱中症などにも気を付けてお過ごしください。








皆さま、こんにちわ
事務員のくーたです。




先週末の暴風雨予報
皆様の地域では、
いかがだったでしょうか
こちら常陸国府館周辺は、
思ったほど悪天候にはならず
かすみがうらマラソン
無事に開催、終了となったそうです




春の嵐…と言っている間にも、
木々には鮮やかな新緑が
青空とのコントラストは
キレイですね~
見上げては癒される
そんな季節になりました



そして常陸国府館にも
毎年恒例
この季節に見上げるもの…




そうです
鯉のぼりです

写真 2018-04-12 9 16 15

男性職員二人で
五階ベランダから
力いっぱい引き揚げます
私は下から頑張って~
…応援をしました





両側から引っ張り

写真 2018-04-12 9 21 09

下からバランスを見て
調整し…






BlogPaint

風になびくと
が吹きこまれた様に
泳ぎだします

IMG_9440

気持ち良さそうな鯉のぼり
見上げると青空も視界に入り、
見ているだけで、気分爽快
心が癒されるとともに、力も湧いてくる
そんな気持ちになりました





常陸国府館では、中庭の鯉のぼりの他に
各フロアでも
端午の節句を感じることが出来ます

IMG_9445

入居者の皆様に、少しでも季節を感じていただけるように
フロアの職員が飾りました
立派なお飾りも見ることが出来ます

IMG_9446

IMG_9447

雛人形の優雅さとはまた違って
勇敢な姿に見惚れてしまいます





来月まで飾られています、中庭の鯉のぼり
入居者の皆様をお散歩にお誘いして、
一緒に見て楽しみたいと思います。




ゴールデンウィークまであとわずか
旅行の予定を立てている方もいると思いますが、
体調を崩さないようにお過ごし下さい

本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました








こんにちわ~相談員のサクラです

すっかり桜の花も散ってしまい、新緑の季節が近づいてきましたね

そんなある日、台風 と思うほどの強風が吹きました

もちろん、国府館の鯉のぼりたちは悠々と泳いでおりました

が、しかし




それもつかの間・・・・



1匹の鯉のぼりに悲劇



悠々と泳いでいると思いきや、なんと
IMG_1492



隣の鯉のぼりに絡まってしまったではありませんか

なんとも悲惨な姿に・・・・・
IMG_1493



 
このままでは、可愛そうなので救出しました


片側からいったん鯉のぼりを降ろして・・・


鯉のぼりを手繰り寄せ・・・


絡まった鯉のぼりをほどき・・・




無事救出完了
IMG_1503

青空を背景に、泳ぎ始めました





国府館の鯉のぼりの後ろに見えるのは、隣の石岡陽だまり館の鯉のぼりです



両施設の鯉のぼりを見上げると、なかなか圧巻です
IMG_1539

IMG_1580




今日も元気に、絡まず泳いでいます

こんにちは 相談員のサクラ です

桜の花が満開で、やっと見頃になりましたね

そんな中、国府館ではちょっと季節を先取りしまして、

鯉のぼりを出しました

鯉のぼりと言っても、室内に飾る小さいものではありません

外用の鯉のぼりです




準備は二人掛かり
  BlogPaint







ロープに鯉のぼりを付けて、そのロープをベランダに縛りつけると
こんなんだった鯉のぼり が・・・・
IMG_1447








ぐんぐん吊られて・・・・・
IMG_1453






あっ!勝手に吊られている訳じゃないですよ(笑)







BlogPaint

職員が、力いっぱい引っ張っています






吊り上げ完了
IMG_1450
設置した日は風がなくてししゃものようです
さすがに、屋根より高くは揚げられませんでした





翌日からは風になびいています
  IMG_1436

子供の日まで、中庭で風を受けながら入居者様に元気を分けてもらいます

↑このページのトップヘ